
テクノジムジャパン株式会社
- 代表取締役社長 グイド・タルキ
東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエアセンタービルディング18階
-
-
- 資本金 320百万円
- 会社規模 31-100人
- その他 専門商社
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 外資系企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり
会社概要
【設立】2003年6月
【代表者】代表取締役社長 グイド・タルキ
【資本金】3億2,000万円
【従業員数】62人
【本社所在地】東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング18階
【事業内容】
■フィットネスマシンの販売、及びマーケティング・商品企画
■フィットネスマシンの保守・メンテナンスサービス
■運動管理システムのアプリケーション開発、システム販売
■フィットネス施設の運営受託及び、指導員などの派遣・教育
■運動プログラムの開発・指導・研修
【当社のVision】
私たちは「The Wellness Company」として、世界中に「ウェルネス・ライフスタイル」を広めていきます。
Wellness®(ウェルネス)とは、生活の質の向上を目的としてテクノジムが提唱しているライフスタイルで、「規則的な運動」「バランスの取れた食事」そして「ポジティブな思考を持つこと」といった活動を通じて得られるものです。
ウェルネスを実践することで、身体的、精神的にバランスが取れた仕事や社会生活を送ることができます。
そのため、現在はフィットネス機器の製造・販売が事業の柱ですがそこに執着することなく、様々なウェルネスビジネスを将来展開する可能性があります。
【テクノジム社について(イタリア本社について)】
1983年、イタリア、エミリア= ロマーニャ州で創業した『テクノジム』は、創設者であり現CEOであるNerio Alessandri( ネリオ・アレッサンドリ) によって設立され、今日では世界15カ国に支店を持ち100カ国以上に製品をディストリビュートするグローバルリーディングカンパニーへと成長しました。
マシンはイタリアにて開発され、自社工場にて厳しい品質管理の下で製造されています。その製品は世界中で高く評価され、全世界で6万5千のフィットネス施設と10万戸以上の個人宅への導入実績があります。
また、 2000年のシドニー大会以降、アテネ、トリノ(冬季)、北京、ロンドン、リオデジャネイロ、2024年パリオリンピック大会に於いて9度めの公式フィットネス機器サプライヤーに選出をされています。数々のアスリートの極限のパフォーマンスを支えてきた信頼、それはテクノジム社製品の卓越した品質と安全性の証となっています。
さらに、医学・人体工学に基づき開発されるテクノジム社の製品は、F.C. ユベントス、A.C. ミラン、レアル・マドリードをはじめとするヨーロッパ強豪サッカーチームやF1フェラーリチーム等、ウェルネスパートナーとして世界中のトップアスリートの日々のトレーニングをサポートしています。
デザイン性や製品の価格帯から「フィットネス界のフェラーリ」と比喩されることもあります。
【テクノジム・ジャパンについて】
2003年6月にテクノジム社(イタリア) とソニー企業株式会社との合同出資により「テクノジム ジャパン株式会社」が設立され、2005年7月、2年間の合弁期間を経て、テクノジム社100%子会社になりました。