1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 株式会社代々木アニメーション学院
  • 株式会社代々木アニメーション学院

  • 代表取締役社長 兼 学院長 橋本 大輝
  • 東京都千代田区神田三崎町1-3-9


    • 資本金 50百万円
    • 会社規模 101-500人
  • その他 教育
  • アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 ストックオプション制度あり

会社概要

『世界に誇れる日本文化』
46年以上、日本のアニメ・エンタメ業界を支えた“名門校”
====
代々木アニメーション学院は、『一人でも多くの人の夢を叶え、社会で活躍し続ける人材を育成する』を使命に、46年間で約12万人以上の人材を育成してきた学校です。

現在、日本国内で放映されているアニメのほぼすべての作品に、当校の卒業生が関与しています。学生の『こうなりたい』を全力で応援できる体制を構築し、『学生の夢を叶える伴走者』として真摯に向き合ってきた結果だと考えています。
今後も『世界に誇れる日本文化』の礎を担い、学生の“夢”を応援します。

┏┓
┗■学生の夢を実現する伴走者として・・・
====
当校は、『教育事業』『エンターテインメント事業(芸能プロダクションの運営など)』『施設運営事業』3つの事業を運営しています。

◆教育事業
業界に精通した講師が在籍しており、トレンドと業界の最先端を捉えた教育体制で、専門性の高いスキルを学べる環境です。また、クライアントワークの機会を学生に提供し、業界で即戦力で活躍できる人材を輩出しています。

〜学科一覧(2025年度)〜
声優タレント科
2.5次元演劇科
声優アニソン科
VTuber科
芸能マネジメント科
ライブ制作科
2.5次元舞台制作・演出科
アニメーター科
アニメ背景美術科
アニメ監督・演出科
アニメ音響科
アニメ3DCG科
イラスト科
マンガ科

〜講師/授業(一部紹介)〜
声優・エンターテイナー学部長に松本梨香さん(ポケットモンスター・サトシ声優)就任

◆エンターテインメント事業
指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」「≠ME(ノットイコールミー)」「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」の全メンバーが所属する、芸能プロダクション運営などを行っています。

〜グループ実績〜
・音楽
日本レコード協会ゴールドディスク認定「プラチナ」「ゴールド」の獲得や、オリコン週間シングルランキングTOP3内のランクイン多数
(2024年発売 =LOVE「絶対アイドル辞めないで」/≠ME「夏が来たから」/≒JOY「初恋シンデレラ」など)

・コンサート
さいたまスーパーアリーナ、Kアリーナ横浜などアリーナ規模でのコンサートを開催
(2024年開催 =LOVE 7周年コンサート「=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」など)

◆施設運営事業
“2.5次元演劇の聖地”「天王洲 銀河劇場」と本格的ライブハウス「YOANI Live Station」の運営を通して、エンターテインメントを愛する方々へ非日常を届けております。

~過去の上演作品~
・舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-
・ミュージカル「東京リベンジャーズ」
・舞台「呪術廻戦」-京都姉妹校交流会・起首雷同-
・舞台『弱虫ペダル』THE DAY 2 
・『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 2
・ミュージカル『薄桜鬼 真改』土方歳三 篇 ほか多数

┏┓
┗■「人に感動を与えるプロ」を業界に送り出す教育方針
====
「高い専門スキルと高い人間性を兼ね備えてこそ、一流である」という理念を掲げ、以下の3つの教育スタイルを実践しています。

・STYLE1:夢を現実に、理想を仕事に
常に業界の最新の動向をふまえ、学院を卒業した3年後を見据えて実践的なカリキュラムを提供しています。理想とする将来像を実現するために、全国同一・高水準な教育を提供することをお約束します。

・STYLE2:感動を与える人になる
協調性を持ち、苦難に立ち向かい、努力する精神を鍛える「心の練磨」こそがプロとして活躍するための重要な要素です。充実した学院生活を過ごすことで、おのずと心が鍛えられます。

・STYLE3:世界に誇れる表現者になる
日本のみならず世界を舞台として、教育の成果である作品を発表する機会を、当学院では数多く用意しています。そこで得られる感動を学生一人ひとりが体感することで、さらなる成長へとつながります。


┏┓
┗■最後に、代々木アニメーション学院が“事業を展開する重要性”
====
アニメ・エンタメは、人の喜怒哀楽を刺激し『人生を変えるほどの魅力』があります。
国際的にも注目されている市場でもあり、新たなテクノロジーを活用した手法も次々と実現しています。

そのため、当校は最先端の技術/ノウハウを学生が学べる環境を提供するために、業界をリードできる事業を実現し続けなければなりません。

学生が“夢を実現できる環境”を。
日本のアニメ・エンタメ業界を支える礎、学生の伴走者として今後も邁進してまいります。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています