
Anaplanジャパン株式会社
- グレゴリー・エム・ジャンジョルダーノ
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー11階
-
-
- 資本金 82百万円
- 会社規模 31-100人
- ソフトウエア その他
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 産休・育休取得実績あり
会社概要
【本社所在地】東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
【事業内容】
Anaplanは2006年にMichael Gouldの「次世代の計画プラットフォームはどうあるべきか」という構想から誕生しました。その後、2008年にAnaplanの中核技術であるHyperblock™の特許取得を皮切りに急速なスピードでビジネスを拡大しながら、計画業務業務に携わるビジネスユーザーの円滑な業務の遂行と確かな意思決定をサポートしてきました。
現在、国内外2,000社以上で導入されているAnaplanの製品は、従来 Excel 等で行われていた煩雑な計画分析業務プロセスを統合し、高速化・省力化を実現します。 更には、データの収集・集計プロセスの自動化に止まるのではなく、一元化したデータを活用したシナリオ分析や経営の意思決定を可能にできるのが特徴です。
【会社沿革】
2006年 - 設立
2008年 - Hyperblock™の特許取得
2017 年12 月までに VCから計 3 億ドルを調達しユニコーン企業の一角を占める
2018 年 10 月にニューヨーク証券取引所上場
2022 年 6月 株式非公開化
*現在は米国マイアミに本社を置き、20カ国に拠点、従業員数は2,000名以上
*日本法人は 2016年2月設立、現在は約100名のメンバーを擁する組織と成長。業績好調により更なる成長を目指して組織拡大中につき、積極的に採用活動を行っています。