株式会社講談社

株式会社講談社

「グローバル総合出版社」を目指す、新たな挑戦

創業115年を迎える、日本有数の総合出版社である講談社。出版業界でいち早くほぼ全てのコンテンツのデジタル化を実現するなど、業界に先駆けた事業変革に取り組んでいます。同社が現在注力するのが、事業のグローバル化とDX。すでに多くの作品が世界中で愛されデジタル化もなされているなか、次に目指すもの、その戦略とは何か──グローバル戦略についてライツ・メディアビジネス本部アニメ・ゲーム事業部部長の古川氏に、DX戦略についてIT戦略企画室デジタルソリューション部部次長の佐藤氏にそれぞれ伺いました。

本ページの求人の募集は終了しました。

募集期間:2024年6月6日(木)〜 2024年7月3日(水)

本ページの求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
  • 「出版の再発明」デジタルシフトで業界を席巻する講談社の新戦略

    ライツ・メディアビジネス本部 アニメ・ゲーム事業部 部長/古川 慎 ──講談社の事業概要と、現在注力されているグローバル展開についてお聞かせください。 講談社は、「おもしろくて、ためになる」を企業理念に掲げ、コミック、小説、教養、ジャーナリズム、ファッション、絵本など多彩なジャンルを扱う総合出版事業を展開しています。 2015年、当社社長の野間は「出版の再発明」を宣言し、「出版とは、データをパブリックにすることである」と定義付けました。これに基づき、私が所属するアニメ・ゲーム事業部ではアニメ製作・ゲーム製作を単なる2次利用ではなく「出版活動」として捉えて事業を行っています。静止画の連続体であるアニメ、プログラミングの集積であるゲーム、そして将来新たに生まれる手法も含めて、データを「おもしろくて、ためになる」形で世界に向けてパブリックにしていくことが、私たちのミッションです。 そうした理念のもと、当社は業界に先駆けて「出版物・コンテンツのデジタル化」を進めてきました。結果、現在はほぼ全ての講談社の作品が電子化されています。この次にすべきこと、それが「グローバル展開の加速」です。講談社の作品をより世界に広め、世界中でクリエイターを育て共にコンテンツを作り、世界に講談社コンテンツのネットワークを構築する──そうした世界初の「グローバル総合出版社」を目指しています。

    ──そうしたグローバル展開を加速するうえで、講談社ならではの強みはどこにありますか。 昨今のテクノロジーの進化やコロナ禍の影響から、ユーザーのニーズは明らかに映像主体に移っています。日本はもちろん世界中で映像コンテンツの消費量が急増しており、出版事業のグローバル展開において、アニメやゲームといった映像起点のアプローチが欠かせません。 そのなかでの講談社の強みは、原作元でありながら自ら主体的にアニメやゲームを企画製作し、制作から販売までを一気通貫で行える体制を持っていることです。日本はもちろん、海外各国においてもアニメ/ゲーム配信、翻訳出版、商品化の全てに責任を持ち、三位一体で作品を広げられるのは講談社ならではの強みだと思います。アニメやゲームにおける海外営業活動を他社に委託する出版社も多いなか、窓口役務を分散させることなく当社に集約させることでグローバル案件に対してもスピード感をもって推進できています。 また、海外企業との協業も積極的に進めています。アニメもゲームも、海外に拠点を置くクリエイターの存在感は年々高まっており、唯一無二の才能を有するスタジオがいくつも存在します。ゲームでは「七つの大罪 光と闇のグランドクロス」をはじめ既に複数の海外開発会社との実績がありますし、アニメ制作においても取り組みを加速させており、世界の才能とコンテンツを製作できる土壌があります。 また、クリエイターとオリジナル作品を作る選択肢もあります。第一弾であるアニメ「ぽんのみち」は24年1月に放送されましたが、この作品は当部の部員自らが企画立案して製作したオリジナル作品です。「ぽんのみち」は日本市場をメインとした作品でしたが、全世界で配信されて人気を博しています。世界のクリエイターと全世界に向けた作品を作る選択肢が開かれていることも、講談社の明確な強みの一つになります。 ──グローバル展開をリードしているアニメ・ゲーム事業部の、今後の事業展望をお聞かせください。 現在私たちはアニメとゲームに注力していますが、これは作品価値を最大化するための手法の一つです。テクノロジーやユーザーのニーズの変化に合わせ、アニメやゲームだけに囚われることなく、時代に即した手法を選択して作品を世界に届けていきます。VRやARもあり得ると思いますし、まだ誰も見たことがない新しいメディアにも挑戦していきたいですね。

    自ら企画・制作した作品を「世界」に届ける、その醍醐味は

    ──講談社でグローバル展開を担うやりがい、醍醐味として何が挙げられますか。 一番の醍醐味は、自らが企画立案したアニメやゲームを世界中に届けられること、そしてユーザーの反応を間近で見られることです。資金調達から制作、販売までの全工程の責任をもつというのは、当然大変なこともありますが、そのぶん大きなやりがいがあります。 アニメ・ゲーム事業部での仕事は、まるで一つのスタートアップ企業を立ち上げるかのような壮大さと面白さがあります。企画を立案し、資金を調達し、そして制作会社を探し共に作り上げ、パートナー企業と共に世界中に販売していく──コンテンツはもちろん、ビジネスの仕組みに興味がある方であれば、相当面白い仕事だと思います。 ──アニメ・ゲーム事業部では新しい仲間を募集していますが、どのようなスキルやマインドを求めますか。 もっとも重視するのは、「作り手」に対する尊敬の念です。講談社ではさまざまな事業に取り組んでいますが、根幹は出版社であり、データの作り手であるクリエイターを一番大切に考えています。原作を産み出す作家はもちろん、当部署にとってはアニメーターやゲーム開発者もクリエイターです。あらゆる作り手への尊敬の念をもったうえで、コンテンツを愛する方、グローバルに仕事がしたい方であれば、当事業部で大いに活躍していただけるでしょう。 講談社は、一生忘れられない経験ができる唯一無二のフィールドだと思います。私は以前「五等分の花嫁」のアニメ化を担当したのですが、さまざまな苦労を乗り越え、今では国内外で愛される作品になりました。このとき一緒に仕事をしたパートナーの皆様とは今でも強いつながりがあり、一生涯の仲間です。お金を得るだけではない、何にも代えがたい経験ができる、それが講談社なのです。

  • デジタルとデータを駆使し、作品がヒットする確率を押し上げる

    IT戦略企画室 デジタルソリューション部 兼 クリエイターズラボ 部次長/佐藤 敏浩 ──講談社が推進しているDXの概要や狙いを教えてください。 講談社は、作家やクリエイターが心血を注いで生み出した大切な作品を、世界中のユーザーにお届けすることが仕事ですが、ユーザーの皆様により魅力的なサービスや作品を知っていただくためには、データに基づいた分析が必要不可欠です。当社サービスのデータを分析し、その結果を元にしたプロモーション施策やサービス改善案を他の部署にフィードバックするなど戦略立案に役立てています。 こうしたDXを推進する我々IT戦略企画室では、データ分析やプロモーション施策の検討の他にも、講談社の中長期のデジタル戦略を見据えながら、そのために必要となる仕組みやガイドラインの立案、そのガバナンスの検討や、短期的に求められるWebサイト開発やサービス開発のサポート、基幹システムの保守運用なども行っています。 ──DXを通じてどんな未来を実現したいですか。今後の展望を教えてください。 DX推進部署ではあるものの、忘れてはならないのは講談社の事業の根幹は作品だということです。DXの目的はあくまで、作品とそのユーザーのために何ができるのか──例えば書店でどう知っていただくのか、購読いただいたユーザーとどのようなコミュニケーションを取るべきかなどの課題解決のためにあります。 電子書籍の市場が一般化し業績を伸ばしている一方で、紙の書籍や雑誌の販売数が徐々に減少している今、多岐にわたる作品を扱う総合出版社としてさらなる成長を遂げなければなりません。しかし出版社のデジタル化といっても、全ての作品を電子化していればよいという単純な話ではありません。日々新しいテクノロジーが生まれていますが、それらが事業にどのように有益であるのか、または不利益を生むのかを見極める必要があります。 講談社の企業理念に「おもしろくて、ためになる」がありますが、従来手掛けてきた漫画や小説、学術や教養といったジャンルは、まさにこの中核だったと思います。この領域で培った編集能力を全てのエンターテインメント領域に展開していく、その実現をデジタルでサポートしていきます。

    漫画、アニメ、ゲーム──多種多様なデータを活用し、事業成長に貢献する

    ──講談社のDXに関わる魅力、働きがいは何ですか。 扱うデータが多種多様かつ世の中を楽しませる作品に関連するデータであることが挙げられます。作品自体はもちろん、作品の販売データ一つとっても、あらゆるジャンルがありますし、販売場所も書店やイベント、国内外で展開するアプリとさまざまです。それらの膨大なデータを活用した「コンテンツ分析」といった取り組みもしています。 例えば「GIANT KILLING」と「ブルーロック」はどちらもサッカー漫画という共通項がありますが、かたや監督や選手たちの成長を描く群像劇であり、かたやデスゲームのように誰が離脱するのか分からないスリリングな展開が続く作品と、その内容には大きな違いがあります。これは分かりやすい例でしたが、人の目で見ても気づけない作品の共通項をデータから探し出し、さらにどういったユーザーに好まれるかを分析しながら施策につなげるといったアプローチも講談社ならではの面白い仕事の一つだと思います。 DXというとクリエイティブとは乖離したイメージをもたれるかもしれませんが、我々DX部門もデジタルやデータ分析を通して新たなコンテンツ作りに貢献しています。関わった作品やサービスが世に出ていく瞬間には大きなやりがいを感じますし、クリエイティブな仕事ができていると実感しています。作品を通じて誰かに感動を与え得る、誰かの人生に影響を与え得ることができるこの仕事に誇りをもっています。

    ──どんな方に仲間になってほしいですか。デジタルソリューション部で求められるスキル、マインドを教えてください。 スキルももちろん大事ではあるのですが、もっと大切なのは、漫画や小説、アニメや映画などの作品が好きであること、作品に多く触れていること、そして自分の能力を作品に生かしたいという思いです。そうした思いがあれば、どんな業界、業種での経験も生きると思います。特に、異業種の知見やスキルをもった方が仲間に加わっていただくことで、講談社の作品にこれまでにはなかった新しい光の当て方ができるのではないかと期待しています。 講談社では、「待ち」の姿勢では仕事は進みません。自分はどう考えるのか、自分は何をしたいのかが重要ですし、大きな裁量を与えられるため、新しいことにチャレンジできる機会も豊富にあります。やりたいことがある方、チャレンジ精神のある方にとっては非常に働きがいのある場ではないでしょうか。 そして、楽しく仕事ができる方とぜひ一緒に働きたいです。堅苦しいことは抜きにして、作品そのものを楽しみながら、どんな光の当て方ができるか、どんな新しいチャレンジができるかを一緒に考え、「おもしろくて、ためになる」仕事を共に体現していきましょう。

募集職種

  • 【海外向けアニメ企画・ライセンス営業】企画したアニメ作品をグローバルに届ける

    海外営業

    東京都

    ■募集背景 弊部は講談社のコンテンツをグローバルに展開していく業務を担っております。 アニメやゲームの企画製作には既に海外パートナーの力が不可欠になっています。 今後ますます加速していくことが予想されますので、 ライセンス業務はもちろん、世界に遍在する企業と新たなパートナーシップを組める人材に来ていただきたいです。 ■業務概要 ・講談社が管理するアニメ作品の海外ライセンス営業 ・海外企業への企画営業 ・海外企業との共同製作/共同制作業務 ■具体的な仕事内容  ・海外企業へのアニメ番組販売(条件&契約などの交渉業務も含む) ・製作委員会への出席と、レポート作成 ・海外企業にアニメ企画の営業(英語によるプレゼンテーションなど) ・海外企業とのアニメ共同製作/共同制作。アニメのプロデュース業務。 ■アピールポイント(職務の魅力) 拡大するアニメの海外市場で、原作元と委員会窓口会社という2つの軸を持って主体的に実務経験を積むことができます。 英語を使って「グローバルビジネスに挑戦したい!」という方、是非、ご応募をお願いします!

  • 【海外向けゲームライセンス営業】講談社が管理する作品のゲームビジネス(ゲーム化、ゲームコラボのライセンス営業等)

    海外営業

    東京都

    ■募集背景 弊部は講談社のコンテンツをグローバルに展開していく業務を担っております。 アニメやゲームの企画製作には既に海外パートナーの力が不可欠になっています。 今後ますます加速していくことが予想されますので、 ライセンス業務はもちろん、世界に遍在する企業と新たなパートナーシップを組める人材に来ていただきたいです。 ■業務概要 ・海外ゲーム会社などに、講談社が管理する作品のゲーム化、ゲーム関連ライセンスの営業 ・条件&契約交渉 ・人気のアニメ、漫画や小説をゲームという形にして、全世界のファン、ユーザーに展開 ■具体的な仕事内容  ・海外ゲーム会社などへのライセンス営業 講談社のアニメ作品などをゲーム会社に紹介し、ゲーム化につなげる営業 ・条件交渉 ・契約業務 ・ゲーム企画内容や、実装されるイラスト等のゲーム内の監修業務全般 ・宣伝販促における監修業務全般 ・ゲーム化の成功を目指すプロジェクトマネジメント業務(売上管理、進行管理等) ・製作委員会への出席と、レポート作成 ■求めている人物像 ・ライセンサー/ライセンシーの立場を問わず、ゲーム化権の海外ライセンスビジネスに関わったことのある方 ・アニメ&ゲームといったエンタメ系コンテンツへの熱量が高い方 ・明るく前向きに仕事ができる方 ・ゲーム会社や編集部など制作における関係者が多いため、調整力と柔軟性がある方 ・英語や中国語を使ってビジネスをした経験がある方 ・契約業務の経験がある方 ・作品の特徴やルール等の微妙なニュアンスを海外のゲーム会社に伝える必要があるため、日本語を外国語に訳すこと、外国語を日本語に訳すことが得意な方 ■アピールポイント(職務の魅力) 「進撃の巨人」「ブルーロック」「東京リベンジャーズ」「転生したらスライムだった件」などの大ヒット作品はもちろんのこと、当社の過去作品をゲーム化するプロジェクトも進行中です 「漫画・アニメ・ゲームが大好き!」「この作品をもっとたくさんの人に知ってほしい!」という情熱を毎日の仕事に活かすことができる環境です

  • 【海外向け実写ライセンス営業】講談社のマンガや小説を実写映像や舞台にして、世界中の観客に届ける

    営業企画海外営業

    東京都

    ■仕事の目的 作品の実写映像化・舞台化を通じて、講談社の持つIPの価値最大化を図ること ■業務概要 ・講談社が管理する漫画・小説作品などの実写映像ライセンス営業 ・国内外のスタジオ・テレビ局・制作会社・プロデューサー等への企画営業 ・国内外のスタジオ・テレビ局・制作会社等との共同製作/共同制作業務 ■具体的な仕事内容  ・国内外の映像制作者に向けた講談社作品の実写映像ライセンス営業 ・ライセンシーや取引先との契約交渉(日本語・英語含む) ・国内外の映像制作者との共同製作/共同制作に関わる業務全般 ■アピールポイント(職務の魅力) 日本を代表する漫画や小説の魅力を、実写映像化を通じて全世界のお客さんに届けることができます。 大好きな作品を「新しい物語」に変えて、世界中に届けたいという情熱のある方のご応募をお待ちしております!

  • 【海外向け商品化ライセンス営業・商品監修】日本の漫画・アニメ等のグッズやイベントを全世界に広げる

    海外営業

    東京都

    ■募集背景 当社のライツMD部は、漫画や小説など当社で出版した作品の国内外における商品化やイベントのライセンス業務を行っています。 海外における商品化ライセンスの需要は拡大しており、昨今ではフィギュア、雑貨、アパレルなどの一般商品へのライセンスだけでなく、NFTやメタバースなどWEB3やAIなど最新技術を活用したオファーも増えています。 今回は英語力を活かし、多様化する海外商品化ライセンス営業に力を貸してくださる方を募集しています。 ■業務概要 ・講談社作品(漫画・小説・アニメ等)の海外商品化(広告宣伝・イベント含む)ライセンス営業 ・海外商品化(広告宣伝・イベント含む)の商品監修 ・NFT、メタバースなどWEB3やAIなど最新技術を活用した海外商品化のライセンス営業 ■具体的な仕事内容 ・海外商品化マスターライセンシー、海外商品化エージェントとの交渉 ・海外企業への直接商品化ライセンス許諾 ・アニメ製作委員会への出席とレポート作成 ・商品監修業務 ■アピールポイント(職務の魅力) ライセンス商品が世界に広がっている作品は『進撃の巨人』、『ブルーロック』、『五頭分の花嫁』、『東京リベンジャーズ』、『カードキャプターさくら』、『攻殻機動隊』、『頭文字D』、『〈物語〉シリーズ』、『FAIRY TAIL』など、漫画もアニメも人気の作品ばかり。日本の文化を世界に届けるお仕事です!

  • 【システム企画・プロジェクトマネージャ】DXでコンテンツビジネスの変革を推進する

    情報システム・社内SEプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)システムコンサルタント

    東京都

    【募集背景】 当社及び出版業界は、これまでの国内向けへの紙の出版物の提供が中心のビジネスから、 コンテンツのデジタル化、そしてグローバル展開と事業のあり方を大きく変えていきつつある変革期の真っただ中にあります。 その変革スピードに追従するべく、新規事業や既存事業システムの再構築をデジタル技術を使って急ピッチで進めることが最重要ミッションの一つとなっています。 これからのコンテンツビジネスの成長、拡大を、我々とともにデジタル技術で支えていただける仲間を募集します。 【業務内容】 経験とスキルに応じて、新規・既存事業問わず、以下のような業務をご担当いただきます。 ■ 社内業務におけるDX、ITプロジェクトの推進企画、マネジメント ■ 新技術(クラウド・AI/機械学習・ビッグデータ)を積極的に活用したDXの推進 ■ 社内業務システムの運用保守・改善の推進 ≪具体的なプロジェクト例≫ ◎ 出版活動(紙と電子の共存)を最適化するためのデータ分析基盤の構築 ◎ コンテンツビジネス(アニメ・グッズ)効率化のための業務システムの再構築 ◎ 急拡大しているグローバルビジネスをサステナブルに支えるためのDX推進 各プロジェクトにあたっては、企画から運用まで、 システムのライフサイクル全体に対して、裁量・権限を持って取り組んでいただきます。 ≪従事いただく具体的なプロセス≫ ◎ システム化企画・導入サービス検討 ◎ プロジェクトマネジメント ◎ 業務要件定義(含む、業務改革・改善支援) ◎ システム要件定義 ◎ システム設計 ◎ ベンダーコントロール ◎ システム保守運用(含む、定着化・改善) 【チーム構成/カルチャー】 想定所属組織では、大手システム会社、大手コンサル会社から転職してきたメンバーが多数を占めています。 部長以下、30-40代のメンバーが中心の体制となっており、非常にフラットな組織です。 また、経験値のある領域以外にも挑戦しやすい職場環境です。 【キャリアパス】 まずは、進行中のプロジェクトへメンバーとして参画していただき、前述の業務のいずれかもしくは複数を担っていただきます。 その後、社内コンサルタントのような立場で、システム企画・DX推進プロジェクト等を中心人物としてリードしていただきます。 【サポート】 サポート社員制度があり、先輩社員が半年間、伴走型のキャリア支援を行います。 早期に、業務や会社に馴染んでいただくサポートを全力で行います。 ※技術書購入支援、各種資格取得支援制度、Udemy Business、講談社他作品ライブラリー完備

  • 【システム企画・プロジェクトメンバー】DXでコンテンツビジネスの変革を推進する

    情報システム・社内SEプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)システムコンサルタント

    東京都

    【募集背景】 当社及び出版業界は、これまでの国内向けへの紙の出版物の提供が中心のビジネスから、 コンテンツのデジタル化、そしてグローバル展開と事業のあり方を大きく変えていきつつある変革期の真っただ中にあります。 その変革スピードに追従するべく、新規事業や既存事業システムの再構築をデジタル技術を使って急ピッチで進めることが最重要ミッションの一つとなっています。 これからのコンテンツビジネスの成長、拡大を、我々とともにデジタル技術で支えていただける仲間を募集します。 【業務内容】 経験とスキルに応じて、新規・既存事業問わず、以下のような業務をご担当いただきます。 ■ 社内業務におけるDX、ITプロジェクトの推進企画、マネジメント補佐 ■ 新技術(クラウド・AI/機械学習・ビッグデータ)を積極的に活用したDXの推進補佐 ■ 社内業務システムの運用保守・改善の推進補佐 ≪具体的なプロジェクト例≫ ◎ 出版活動(紙と電子の共存)を最適化するためのデータ分析基盤の構築 ◎ コンテンツビジネス(アニメ・グッズ)効率化のための業務システムの再構築 ◎ 急拡大しているグローバルビジネスをサステナブルに支えるためのDX推進 各プロジェクトにあたっては、企画から運用まで、 システムのライフサイクル全体に対して、裁量・権限を持って取り組んでいただきます。 ≪従事いただく具体的なプロセス≫ ◎ システム化企画・導入サービス検討 ◎ プロジェクトマネジメント ◎ 業務要件定義(含む、業務改革・改善支援) ◎ システム要件定義 ◎ システム設計 ◎ ベンダーコントロール ◎ システム保守運用(含む、定着化・改善) 【チーム構成/カルチャー】 想定所属組織では、大手システム会社、大手コンサル会社から転職してきたメンバーが多数を占めています。 部長以下、30-40代のメンバーが中心の体制となっており、非常にフラットな組織です。 また、経験値のある領域以外にも挑戦しやすい職場環境です。 【キャリアパス】 まずは、進行中のプロジェクトへメンバーとして参画していただき、マネージャー補佐の立場で担っていただきます。 その後、関心分野や素養に応じて、自身がリードできる立場で、システム企画・プロジェクトマネージャ業務を担っていただきます。 将来的には、社内コンサルタントのような立場で、システム企画・DX推進プロジェクト等を中心人物としてリードしていただきます。 【サポート】 サポート社員制度があり、先輩社員が半年間、伴走型のキャリア支援を行います。 第二新卒での入社の社員もこの制度により、早期にプロジェクトマネージャとして活躍しています。 ※技術書購入支援、各種資格取得支援制度、Udemy Business、講談社他作品ライブラリー完備

  • 【AIエンジニア】コミックアプリ/小説/Webメディアなど、作品の価値を機械学習を駆使し最大化する

    リサーチ・データ分析データサイエンティスト

    東京都

    【募集背景】 弊社は日本最大手の総合出版社で、今年で創業115年を迎えます。出版不況と言われる中、幸いなことに近年非常に順調な業績です。 そして、既存の本・雑誌を作って売るビジネスから、コンテンツを出版するという、広い意味での出版業にビジネスモデルを変化させている過渡期でもあります。 弊社が持つ漫画、雑誌、書籍等の豊富な画像・テキストデータ等と最新のML技術を用いたコンテンツやサービスの創出等、データ分析を通じた新たな出版業を一緒に構築できる仲間を募集します。 【業務内容】 講談社のコンテンツ価値を機械学習とデータを駆使して最大化する業務です。 ●自社アプリやウェブサイト等のデータを活用し、国内外でのコンテンツビジネスの推進します。 ●特に漫画などの画像データを活用したコンテンツ開発、業務補助、データ分析を担当します。 ●最先端のML技術を用いた研究開発を行います。 【具体的なプロジェクト例】 ●出版社の独自データを活用したAIによる編集DXツールの開発 ●生成AI等の最先端技術と自社IPを掛け合わせた新規事業開発 ●漫画の検索やレコメンド等の解決方法が自明でない領域に関する研究開発 【チーム構成/カルチャー】 想定所属組織では多くのメンバーが近年の中途採用者で、経験豊かなデータアナリストやソフトウェアエンジニア、ゲーム業界出身のディレクターやITコンサルをはじめ、統計学や自然言語処理の博士号取得者などバックグラウンドも多様で非常に和気藹々としている職場です。そういったメンバーと横軸で情報共有しながら、編集部や開発会社のメンバー等と一緒に事業を進めていくことになります。 【サポート】 サポート社員制度があり、早期に、業務や会社に馴染んでいただくサポートを全力で行います。 ※技術書購入支援、各種資格取得支援制度、Udemy Business、講談社他作品ライブラリー完備

  • 【データエンジニア】コミックアプリ/小説/Webメディアなど、デジタルコンテンツ事業の核となるデータ基盤構築と運用を担う

    リサーチ・データ分析CRMデータサイエンティスト

    東京都

    【募集背景】 弊社は日本最大手の総合出版社で、今年で創業115年を迎えます。出版不況と言われる中、幸いなことに近年非常に順調な業績です。 そして、既存の本・雑誌を作って売るビジネスから、コンテンツを出版するという、広い意味での出版業にビジネスモデルを変化させている過渡期でもあります。 弊社が持つ漫画、雑誌、書籍等の豊富な画像・テキストデータ等と最新のML技術を用いたコンテンツやサービスの創出等、データ分析を通じた新たな出版業を一緒に構築できる仲間を募集します。 【業務内容】 講談社のDXを推進するためのデータ基盤構築およびBIツール等の提供します。 ●データの収集/分析基盤の構築と運用 ●分析結果の適切な可視化を実現するBI設計/構築 ●社内システムや外部企業との横断的なデータ連携 【チーム構成/カルチャー】 想定所属組織では多くのメンバーが近年の中途採用者で、経験豊かなデータアナリストやソフトウェアエンジニア、ゲーム業界出身のディレクターやITコンサルをはじめ、統計学や自然言語処理の博士号取得者などバックグラウンドも多様で非常に和気藹々としている職場です。そういったメンバーと横軸で情報共有しながら、編集部や開発会社のメンバー等と一緒に事業を進めていくことになります。 【サポート】 サポート社員制度があり、早期に、業務や会社に馴染んでいただくサポートを全力で行います。 ※技術書購入支援、各種資格取得支援制度、Udemy Business、講談社他作品ライブラリー完備

  • 【データアナリスト】コミックアプリ/小説/Webメディアなど、作品をより多くの人に届けるためのデータ分析・企画

    リサーチ・データ分析CRMデータサイエンティスト

    東京都

    【募集背景】 弊社は日本最大手の総合出版社で、今年で創業115年を迎えます。出版不況と言われる中、幸いなことに近年も非常に順調な業績です。 そして、既存の本・雑誌を作って売るビジネスから、コンテンツを出版するという、広い意味での出版業にビジネスモデルを変化させている過渡期でもあります。 弊社が持つ漫画、雑誌、書籍等の豊富な画像・テキストデータ等と最新のML技術を用いたコンテンツやサービスの創出等、データ分析を通じた新たな出版業を一緒に構築できる仲間を募集します。 【業務内容】 データとテクノロジーを活用して、弊社のコンテンツビジネスを推進することがミッションです。 データを使ったサービスの分析をはじめ、コミックアプリのKPIを可視化するダッシュボードやWeb記事のレコメンド機能、作品のキャラクターを使ったチャットサービスなどを企画し、エンジニアとともに開発や改善に取り組みます。 【具体的なプロジェクト例】 ●出版社の独自データ(コンテンツデータ(マンガ・小説・写真など)および大量のアクセスログ(コミックアプリやWebメディア))を活用したデータ分析とインサイトの提供 ●データ分析によって得たインサイトを元にしたデジタルマーケティング施策の立案・検証 ●検索やレコメンドなどデータを活用したサービス企画と開発支援 ●メディアやサービスに応じたKPIの策定とモニタリング、ダッシュボードの設計と構築 ●他社とのアライアンスによるデータビジネス開発 【開発言語/使用技術】 言語:SQL、Python BI:Looker、Looker Studio 分析環境:Vertex AI notebook、jupyter notebook DB:BigQuery 【チーム構成/カルチャー】 想定所属組織では多くのメンバーが近年の中途採用者で、経験豊かなデータアナリストやソフトウェアエンジニア、ゲーム業界出身のディレクターやITコンサルをはじめ、統計学や自然言語処理の博士号取得者などバックグラウンドも多様で非常に和気藹々としている職場です。そういったメンバーと横軸で情報共有しながら、編集部や開発会社のメンバー等と一緒に事業を進めていくことになります。 【キャリアパス】 まずは、進行中のプロジェクトへメンバーとして参画していただき、前述の業務のいずれかもしくは複数を担っていただきます。 その後、社内コンサルタントのような立場で、各種DX推進プロジェクト等を中心人物としてリードしていただきます。 【サポート】 サポート社員制度があり、先輩社員が半年間、伴走型のキャリア支援を行います。 早期に、業務や会社に馴染んでいただくサポートを全力で行います。 ※技術書購入支援、各種資格取得支援制度、Udemy Business、講談社他作品ライブラリー完備