KDDI Digital Life株式会社

KDDI新事業を担うマーケターとして新たなキャリアを切り開く
オンライン専業の通信ブランド「povo 2.0」を運営するKDDI Digital Life株式会社。2020年11月にKDDI株式会社からスピンアウトし、独自のマーケティング戦略で急成長している同社では、現在キャリア採用を強化しています。競争が激化する通信業界で、同社のマーケターはどのような戦略や想いをもとに事業と向き合っているのか、セールス&コミュニケーション部を牽引する3人の社員にお話を伺いました。
本ページの求人の募集は終了しました。
募集期間:2024年3月21日(木)〜 2024年4月17日(水)
本ページの求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。次世代の通信ブランド事業をドライブする、マーケティングの精鋭組織
セールス&コミュニケーション部 部長/中山 理賀 ──まず、KDDI Digital Lifeの成り立ちと事業概要、強みについてお聞かせください。 当社は、大手通信キャリアのKDDIグループに所属し、オンライン専業の通信ブランド「povo 2.0(以下、povo)」を企画・運営している企業です。2020年11月、デジタルネイティブやZ世代をメインターゲットに据えてオンライン完結型のサービスを提供すべくKDDIのグループ会社として設立、2021年9月にサービスの提供を開始しました。設立当初からオンライン型携帯電話事業を行うシンガポールのCircles Asia社がパートナー企業として参画し、同社が持つさまざまな知見や先進性を取り入れながら、日本国内でpovoを運営しています。 通信キャリアは、もともと3つの大手ブランドがシェアを占めていましたが、近年は皆様もご存じの通り、格安SIMを扱うブランドを含め非常に多くのプレーヤーが市場に存在しています。 そうした厳しい市場環境のなか、当社はオンライン専業の事業者としてアジャイル開発でスピード感を持った事業運営やサービス展開を行っています。また、業界内ではめずらしい「基本料金0円」を実現し、「トッピング」という独自の仕組みで多様な通信プランをそろえました。これは、お客様一人一人のライフスタイルに合った最適なプランをカスタマイズできるための仕組みです。トッピングにも一工夫を加え、スポーツ配信サービスとの使い放題パック、ローソンの人気商品「からあげクン」とデータ容量とのセット販売など、povoならではのものを販売しています。お客様に楽しみながら使っていただけるサービスを目指している点も、競争優位性の一つといえるでしょう。 ──そのなかでセールス&コミュニケーション部が担っている事業、役割は何ですか。 セールス&コミュニケーション部はマーケティング業務全般を担っている組織で、大きく3つのチームに分かれます。それぞれの主な役割は、ブランド強化、顧客基盤の拡大、加入後のお客様の利用促進です。 ブランド力の強化を担うチームでは、キャラクターを活用したマーケティング施策などに取り組んでいます。一方、顧客基盤の拡大を担うチームはデジタルマーケティングを軸に広告制作やキャンペーンの企画・運営を担当。加入後のお客様の利用促進を手掛けるチームでは、先ほどもお話しした「トッピング」について、お客様に楽しんでご利用いただけるような企画を立案・実行するとともに、その内容をお客様に分かりやすくお伝えする自社メディアを運営しています。 povoのお客様は20~40代を中心としたデジタルネイティブの方々であり、その方々が「新しい」「おもしろい」「使ってみたい」と思えるようなマーケティング施策を追求しています。
グローバル展開も視野に、まずは国内でシェア拡大へ
──セールス&コミュニケーション部ではキャリア採用を強化されています。求める人物像を教えてください。 povoでは、従来の通信事業のあり方にとらわれない新しい取り組みを展開し続けてきました。今後はこうした挑戦をより一層加速させ、さらなる事業成長を目指します。そのためには、通信業界のみならず、さまざまな業種や職種のバックグラウンドを持った方々の多様な知見が不可欠であり、新しい仲間を募集しています。 当社にはCircles Asia社のメンバーをはじめ国籍も文化もさまざまなメンバーが集まり、各々の得意領域を生かしながら事業を推進しています。そうしたなかでは、相手を尊重し、同じ目標に向かって協力しながら物事を進めていくコミュニケーション力が求められます。また、未経験のことや困難があっても、新しい知識や意見を吸収しながら乗り越えようと行動できる方であれば、大いに活躍していただけるでしょう。 ──そうした人材に参画してもらうことで、どういった事業を展開していきたいですか。今後の展望をお聞かせください。 設立から2年がたち、povo事業は順調に拡大していますが、まだまだ道半ば。今後は国内シェアをさらに拡大し、より多くのお客様に楽しんでもらえるサービスへと成長させたいと思っています。 また、世界の通信事業者と新たなビジネスに挑戦することも検討が進んでいます。2024年2月には「MWC(Mobile World Congress)」という通信業界における世界最大級のイベントに出展し、当社の取り組みを海外の多くの企業に知っていただくことができました。これまで培ってきた知見をもとに、次は世界で、Z世代やデジタルネイティブ向けの事業を展開していこうと大きなビジョンを描いています。 当社はまだ小さな組織のため、メンバー一人一人の裁量がとても大きいです。自分の仕事が事業成長に直結しているという手触り感を味わえますし、経営陣との距離も近いため経営に対する考え方や高い視座に触れながら日々の業務に向き合えます。 こうした経験は、皆様のキャリアにとってきっとプラスになることと思います。ご自身の経験や強みを生かしてさらなる成長を目指す、熱意ある皆様からのご応募をお待ちしています。
組織づくりからWeb施策の企画・実行まで、ゼロイチで手掛ける
セールス&コミュニケーション部/吉村 真(オウンドメディア企画&運用担当) ──これまでのご経歴と、KDDI Digital Lifeに参画された経緯を教えてください。 私は2015年に新卒でKDDIに入社し、7年間営業職に従事していました。具体的には、auショップを運営する販売代理店に対し、KDDIと販売代理店とお客様の利益を最大化できるよう伴走型の営業活動を行っていました。 その後、2022年に社内公募制度を利用してKDDI Digital Lifeに出向しました。出向を決めたのは、新たなキャリアに挑戦したかったからです。営業活動を行うなかで、通信キャリアに対するニーズが徐々にオンラインサービスに傾いてきていると感じていましたし、いずれはオンライン完結型サービスが世の中の主流になるだろうと考え、その領域でキャリアを積みたいと思ったのです。 ──現在はどのような業務を担当していますか。特に印象に残っているプロジェクトについてもお聞かせください。 主な業務は、povoのオフィシャルWebサイトの企画・運用です。お客様が快適に各種サービスの申し込みができるための導線設計のほか、オンライン上で行うさまざまなキャンペーン施策のランディングページ制作やSEO対策、ABテストなど、多岐にわたる業務に取り組んでいます。 印象に残っているのは、業務にあたるチームを自ら編成したことです。現在は代理店にも一部サポートいただいておりますが、私を含む社員2人と業務委託のエンジニア2人で、Webサイトの企画・運用を行っています。半年ほど前まではほとんどの業務を代理店に外注していましたが、povoの事業成長に伴いオンライン施策も毎月10個以上と急増し、業務スピードや外注コストを見直す必要が出てきたのです。 そこでまず、現状の業務を整理し、社内で内製すべき業務の切り出しを行いました。そのなかでコーディングの専門人材が社内に必要だと考え、どのような方に参画してもらうべきかの人材要件から選考まで一貫して行いました。そうして採用されたのが、現在活躍しているエンジニアの2人です。実際にチームとして動き始めたときは本当にうれしかったですし、新しい施策のランディングページ制作や表現方法の変更もスピーディーに実行できるようになり、お客様により満足していただけるサイトへと成長しています。私自身、Web制作における専門知識や先端技術に触れられ、日々学びと成長を感じています。
施策の成果と自己成長を、ダイレクトに実感できる
──仕事のやりがいや醍醐味についてお聞かせください。 やはり、自分たちがつくり上げたWebサイトに毎日多くのお客様が訪れていること、サイトを通じて多様なサービスを利用していただいていることに大きなやりがいを感じます。 日々さまざまな数値を分析しながら、判断が難しい場合にはABテストも実施しサイトの改善に取り組んでいます。その成果がすぐに数値として表れる点も魅力です。自分の手掛けた施策の成果が、サイト上でより多くのお客様に届いているという実感を得られる、そうした醍醐味のある仕事です。 ──組織カルチャーについてはいかがですか。 当社にはさまざまなバックグラウンドと専門性を持ったメンバーが在籍しているので、刺激を受けることも多く、「もっと成長したい」という意欲をもって業務に向き合えています。資格取得の支援制度が充実していることもあり、私はSEO検定を1級まで取得しました。 povo2.0はローンチから3年目に入り、さまざまな挑戦をしている成長過渡期にあります。事業や会社の成長とともに自分自身も成長できる絶好のチャンスだといえますね。
挑戦が歓迎されるカルチャー。成功も失敗も糧にして、新たな施策を
セールス&コミュニケーション部/葭内 生悟(エンゲージメント施策企画&運用担当) ──これまでのご経歴と、KDDI Digital Lifeに参画された経緯を教えてください。 私はKDDIに新卒で入社し、まずは東北地方で営業職として販売代理店に対してさまざまな商品の販売・提案方法や代理店の人員構成のコンサルティングなどを行っていました。その後、営業推進部で東北地方における営業活動の最適化を手掛け、2021年に社内公募制度でKDDI Digital Lifeに出向しました。 当社を志望した理由は、新規事業の立ち上げに携わってみたいと考えたから、そしてCircles Asia社など国内外のメンバーと協業することで自身のキャリアを切り開けると期待したからです。 ──現在の業務内容についてお聞かせください。 主にpovo2.0で販売するトッピングにおける料金・サービス企画や販売促進のキャンペーン企画を担当しています。具体的には、povo2.0のアプリに蓄積されるお客様の購買や行動データに基づいて効果的なトッピングを企画し、実施・検証までを一気通貫で担っています。 トッピングの企画は、お客様に満足していただけるものを目指すのはもちろん、「楽しい」「おもしろい」と感じられるpovoらしさも重視しています。従来の通信業界の常識にとらわれない新しい施策を生み出すべく、他業界のマーケティング施策を参考にすることも多いです。 ──そうした業務のやりがい、醍醐味は何ですか。 業務において自分自身で決められる範囲が広く、大きな裁量を持たせてもらっていると感じますし、決裁フローも簡潔かつスピーディーなのですぐにチャレンジできる環境です。例えば先日、スーパーなどでよく見かける「タイムセール」を参考に、povoのタイムセールプランを4時間限定で販売するという企画を立案したところ、わずか約3週間で仕様を決定しリリースすることができました。結果として想定の数十倍の反響があり、多くのお客様に喜んでいただきました。 新しい施策を打つ際には、リスクの検知や回避など考慮すべきことが多くありますが、何事もまず挑戦させてもらえる環境、そしてやりたいことをスピーディーに形にできる体制があることが、仕事のやりがいにつながっています。 また、施策の実行からお客様の申し込みまですべてがオンラインで完結するため、一連の成果が即時にデータとして表れる点も非常におもしろいです。たとえその施策が失敗してしまっても、データから学びを得て次の施策につなげられるので、無駄になることは何一つありません。
マーケターのスキルに磨きをかけ、思い描いたキャリアを実現する
──セールス&コミュニケーション部だからこそ得られたスキル、経験として何がありますか。 マーケターとして、最新の知識や応用力、発想力、データから次の一手を考える力が身についている実感があります。めずらしいマーケティング施策やビジネスモデルも積極的に取り入れているので、日々いろいろなものを見て吸収し、企画としてアウトプットし、結果としてのデータを検証して次に生かす、という一連の流れを経験できます。どの業界でも通用するマーケターとしてのスキルを磨いている、そんなふうに思います。 マーケティングにかかわる知識や発想力に関しては、Circles Asia社のメンバーから意見やアドバイスをもらう機会が多いです。国籍や文化が異なるうえに英語でコミュニケーションを取るため、出向からしばらくは英会話のトレーニングに励みました。英会話教室に通える会社の制度なども活用した結果、約2年でスムーズに英語でディスカッションできるだけの力を身につけることができました。 ──今後のキャリアについて、展望をお聞かせください。 まずは目の前の業務に向き合い、マーケターとしてキャリアを重ねていきたいと思っています。その先のキャリアとしては、この経験を生かしてKDDIの新規事業創出やマーケティングなどに携わっていきたいですね。 当社はベンチャー気質があり、自身の業務範囲を超えてのチャレンジもさせてもらえるので、日々の業務に前向きに取り組んでいけば、今後選択できるキャリアの幅はぐっと広がっていくでしょう。やりたいことを応援してくれるこの環境であれば、思い描いたキャリアを自ら切り開いていける、そう確信しています。
募集職種
- オウンドメディア企画(Web/CRM)/オンライン通信ブランド
広報・PR・広告宣伝Web広告運用・SEOCRM
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 オンライン通信ブランドの認知/理解促進・お客さまとのエンゲージメント強化のための、Web/CRM等オウンドメディアを通じた顧客エンゲージメントの企画およびディレクションを担当いただきます。 各種コミュニケーションを通じて弊社ブランド見込み顧客数拡大・ご利用者のエンゲージメント強化をしていくため、社内関連部署や社外広告代理店を巻き込みながら、企画立案から実装までのディレクションをしていただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後約2年のオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。ご加入者のお客さまにご利用いただけるサービスを作りお届けすることで、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体業務 下記業務の中から、ご希望・適正に合わせて推進いただきます。 ・Webサイト企画およびディレクション ・Web制作、SEOに係る業務 ・適切なWebサイト構築のための、社内外関係者との連携 ・CRMによる顧客エンゲージメント強化およびコミュニティ運営 ・効果的コミュニケーションのための、顧客セグメント・タイミング/手法・コンテンツ最適化 ・適切なCRM活動を実施するための、社内外関係者との連携 ・ブランドのファン層のコミュニケーション・育成を目的にしたコミュニティ運営 ・当活動を実施するための、社内外関係者との連携 ■本ポジションの魅力 ・KDDIグループにおけるオンライン専用ブランドとして、新たな顧客価値創造にトライすることができる。 ・お客さまの声や反応をダイレクトに捉え、戦略、施策改善に反映できる。 ・Webサイトはオンライン専用ブランドにおける「店舗」の役割。CRMはお客さまとの直接のコミュニケーションの場。店舗、お客さまとのコミュニケーションがどうあるべきかを考え、その考えをすぐに反映できる。 ・改善活動の結果が数値ですぐに見え、日々の活動のやりがいを感じられる。 ・新しいアイデアや取り組みを歓迎し、失敗を恐れず挑戦を支援する風土。 ■具体的なキャリアステップ ・オウンドメディア企画担当として、社内関係部署・チームと連携し、施策企画立案および実行を担当いただきます。その後、実績やご希望に応じて、マーケティング関連他業務への従事することも可能です。 ・キャリアステップとして、サービス企画・実行チーム、また他のマーケティング関連業務チームにてリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。
- サービス企画/オンライン通信ブランド
リサーチ・データ分析商品企画販促
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 オンライン通信ブランドの利用促進・お客さまとのエンゲージメント強化のための施策企画立案および実行を担当いただきます。 当チームは、お客さまの利用状況やお客さまからのフィードバックの分析結果をもとに、弊社ブランドのUSPであるFlexibleなプロダクト・キャンペーンの企画立案および実行を推進しています。 弊社ブランドは、サービス開始後約2年のオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。ご加入者のお客さまにご利用いただけるサービスを作りお届けすることで、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体業務 ・プロダクト・キャンペーンの企画立案及び実行 ・利用状況の分析による、中長期/短期の活動計画立案(分析チームとの連携) ・企画の実現のためのプロダクト・キャンペーン運用、および社内関係部署・チームとの連携 ・プロダクト・キャンペーン進捗状況に応じた、コミュニケーションの手法の改善などクイックなPDCA活動 ■本ポジションの魅力 ・KDDIグループにおけるオンライン専用ブランドとして、新たな顧客価値創造にトライすることができる ・お客さまの声や反応をダイレクトに捉え、戦略、施策改善に反映できる ・企画、実行、分析から改善案立案まで一連のプロセスに関与し、収益に影響を与える経験ができる ・新しいアイデアや取り組みを歓迎し、失敗を恐れず挑戦を支援する風土 ■具体的なキャリアステップ ・サービス企画担当として、社内関係部署・チームと連携し、施策企画立案および実行を担当いただきます。その後、実績やご希望に応じて、マーケティング関連他業務への従事することも可能です。 ・キャリアステップとして、サービス企画・実行チーム、また他のマーケティング関連業務チームにてリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。
- 新規ビジネスパートナー開拓営業リーダー/オンライン通信ブランド
法人営業営業企画
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 本ポジションでは、オンライン通信ブランドにおいて、お客様の加入、ビジネス拡大のための施策立案をするにあたり、施策に協力していただけるパートナー企業様の開拓、パートナー様との交渉、営業活動をご担当いただくとともに、 チームのリーダーとしてメンバーのマネジメントや、パートナー様の管理や大規模契約の交渉、営業計画の立案などをご担当いただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後2年を迎えるオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。ご加入者のお客さまにご利用いただけるサービスを作りお届けすることで、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体業務 ・自社のモバイルサービスとパートナー企業の商品の協業施策の企画、提案 ・パートナー企業への提案資料の作成 ・弊社顧客の増加を目指すための新規事業のビジネスモデルの立案 ・チームリードとして、各施策の営業進捗およびパイプラインの管理 ■本ポジションの魅力 ・営業担当としてパートナーと共に新たなビジネスモデルサービスを立ち上げることができる。 ・大手通信事業会社と関わりがある、様々な企業の方と相対し多様な業種の知見が得られる。 ・チームリードとして、まずは2-3名程度の小規模からマネジメントの経験を積むことができる ・部署内外問わず、メンバー間のつながりが強く、新たな挑戦に協力的な社風である。 ・2020年に設立された若い会社であるため、自分で新しい会社の仕組みを作ったり変えていくことができる。 ■具体的なキャリアステップ ・パートナー営業のリードとして、自ら営業を行いつつ、2-3名程度の営業チームの進捗、課題管理を実施いただきます。 ・その後、パートナー施策の戦略構築をリードいただき、戦略企画から実行までを実施いただきます。 ・いずれは、新規ビジネスパートナー営業領域の責任者として、povoのビジネス開発全般をマネージいただくことを想定しています。
- 新規ビジネスパートナー開拓営業/オンライン通信ブランド
法人営業営業企画
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 本ポジションでは、オンライン通信ブランドにおいて、お客様の加入、ビジネス拡大のための施策立案をするにあたり、施策に協力していただけるパートナー企業様の開拓、パートナー様との交渉、営業活動をご担当いただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後2年を迎えるオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。ご加入者のお客さまにご利用いただけるサービスを作りお届けすることで、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体業務 ・自社のモバイルサービスとパートナー企業の商品の協業施策の企画、提案 ・パートナー企業への提案資料の作成 ・弊社顧客の増加を目指すための新規事業のビジネスモデルの立案 ■本ポジションの魅力 ・営業担当としてパートナーと共に新たなビジネスモデルサービスを立ち上げることができる。 ・大手通信事業会社と関わりがある、様々な企業の方と相対し多様な業種の知見が得られる。 ・チームリードのサポートを受けながら、新規ビジネスの企画、立案、実行までの一貫した業務フローの経験を積むことができる。 ・部署内外問わず、メンバー間のつながりが強く、新たな挑戦に協力的な社風である。 ・2020年に設立された若い会社であるため、自分で新しい会社の仕組みを作ったり変えていくことができる。 ■具体的なキャリアステップ ・パートナー営業の担当として、チームリードのサポートを受けながら、営業基礎スキルを習得いただきます。 ・その後、パートナー営業のリードとして、2-3名程度の営業チームの進捗、課題管理を実施いただきます。 ・いずれは、パートナー施策の戦略構築をリードいただき、戦略企画から実行までを実施する役割を担っていただくことを想定しています。
- 事業管理担当/オンライン通信ブランド
事業企画・事業統括新規事業企画・事業開発営業企画
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 オンラインに特化したモバイル通信サービス提供ブランドにおいて、事業サービスの拡大に伴い、事業管理の緻密化、予測と実績管理の効率化と精緻化が必要となったため、当ポジションを募集いたします。 サービス加入数やID数、予実管理や売上などの管理分析をはじめ、乖離が出た場合などの要因分析までご担当いただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後2年を迎えるオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。ご加入者のお客さまにご利用いただけるサービスを作りお届けすることで、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体業務 ・事業管理:事業計画策定、各部門からの計画値の取り纏め。 売上、ID数の予測をモデル化。実績管理。予測と実績の差異分析。マネージメント層への実績報告資料作成 ・データ分析:営業施策、キャンペーンの効果検証分析。 キャンペーン効果を予測をモデル化し、売上、ID数の予測への反映。 集計、分析結果の資料化、報告。 基本的にはデータサイエンティストのサポートあり。 ■本ポジションの魅力 ・新規加入数の管理という業務の特性上、リアルタイムに事業の成果を確認することができる。 ・BtoCビジネスの構造や仕組みを学ぶことができる。 ・実績や予測から事業戦略を立案する業務に携わる経験を積むことができる。 ・部署内外問わず、メンバー間のつながりが強く、新たな挑戦に協力的な社風である。 ・2020年に設立された若い会社であるため、自分で新しい会社の仕組みを作ったり変えていくことができる。 ■具体的なキャリアステップ ・入社後は、事業計画策定とKPIの予実管理を実施いただき、並行してデータ分析の基本スキルを習得頂きます。 ・その後、事業計画のプロジェクトリードとして、povo2.0の施策検討に予実管理やデータ分析の側面で関与いただくことで、事業管理の専門スキルを伸ばしつつ、プロジェクトマネジメントのスキルを習得頂きます。 ・いずれは、事業管理部門の責任者として、営業やマーケティング部門の責任者とも連携して事業戦略の意思決定にも関与頂くことを想定しています。
- マーケティング企画/オンライン通信ブランド
商品企画販促Web広告運用・SEO
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 このポジションでは、オンライン通信ブランドのブランド認知拡大・顧客基盤拡大に向けて、マーケティング企画業務をご担当いただきます。 社内関連部署や社外広告代理店を巻き込みながら、顧客基盤拡大のためのマーケティング活動のダイレクション業務を推進いただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後約2年のオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。お客様からのブランド認知、獲得することに直接関わる業務であるため、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体的業務 ・顧客基盤拡大のための、キャンペーン・イベント等の企画および推進 自社企画、パートナー様コラボ、AI活用等、オンラインブランドならではの自由度の高い様々なタイプの企画を推進 ・担当業務領域における、効果検証および改善業務 オンラインブランドならではの、数値に徹底的にこだわる業務 ■本ポジションの魅力 ・KDDIグループにおけるオンライン専用ブランドとして、新たな顧客価値創造にトライすることができる ・顧客獲得のための企画立案からイベント実施まで一気通貫で携わることができる ・アプリやオンライン広告などの難易度の高い企画に携われるチャレンジングな業務 ・新しいアイデアや取り組みを歓迎し、失敗を恐れず挑戦を支援する風土 ■具体的なキャリアステップ ・マーケティング担当として、顧客基盤拡大のための施策およびコミュニケーションの立案から実行までをご担当いただきます。社内関連部署・チームと連携し、業務推進する経験を積んでいただきます。 ・その後、マーケティングマネージャーとして、チームをリードする業務を担当頂きます。 ・最終的には、獲得後の顧客コミュニケーションを含むマーケティング全体の責任者として、ご活躍いただくことも可能です。
- ブランドマーケティング企画/オンライン通信ブランド
広報・PR・広告宣伝Web広告運用・SEO
東京都
2020年11月に設立した弊社は、これまでにないオンラインに特化したモバイル通信サービスを提供し、 デジタルネイティブの方々に向けた、新しい・最適なユーザーエクスペリエンスの提案をする事業を営んでおります。 ■業務内容 このポジションでは、オンライン通信ブランドのブランド認知拡大・顧客基盤拡大に向けて、ブランド・マーケティング業務をご担当いただきます。 社内関連部署や社外広告代理店を巻き込みながら、ブランド関連業務(PR、SNS、クリエイティブ)のダイレクション、およびマーケティング企画業務を推進いただきます。 弊社ブランドは、サービス開始後約2年のオンライン専用通信ブランドで、顧客基盤拡大フェーズ・成長途中のブランドです。 お客様からのブランド認知、ブランド好意を獲得することに直接関わる業務であるため、ブランド自体の成長に寄与する、非常にエキサイティングな業務です。 ■具体的業務 ・社内関係者・ 外部広告代理店とのコラボレーションによるブランドマネジメント、PRに関する業務 ・SNSの企画・実行、クリエイティブ制作、管理に関わる業務 ・顧客基盤拡大のためのマーケティング企画業務 ・担当業務領域における効果検証業務 ■本ポジションの魅力 ・KDDIグループにおけるオンライン専用ブランドとして、新たな顧客価値創造にトライすることができる ・自社サービスのブランド力強化に直接携わることができる ・新しいアイデアや取り組みを歓迎し、失敗を恐れず挑戦を支援する風土 ■具体的なキャリアステップ ・ブランド/マーケティング企画担当として、顧客数拡大のための施策およびコミュニケーションの立案から実行までをご担当いただきます。社内関連部署・チームと連携し、リードする経験を積んでいただきます。 ・その後、ブランドマネージャーとして、規模感の大きい施策・コミュニケーション立案等を担当頂きます。 ・最終的には、獲得後の顧客コミュニケーションを含むマーケティング全体の責任者として、ご活躍いただくことも可能です。