転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 機電設備部門 急募です! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・ダム部門、水工部門、上下水道部門などにて、機械・電気技術を活かしてください。 顧客(国、地方公共団体等)から依頼を受けてインフラ整備という仕事を通じて社会貢献できる非常にやりがいのあるポジションです。 ・担当者 管理技術者のもと、2~5人程度のチームで業務に取り組んでいただきます。 発注者との打ち合わせ、資料作成、報告書作成など ・管理技術者(技術士必須) 業務の責任者として、チームで業務に取り組んでいただきます。 プロポーザル等の受注活動も行います。 ★上下水道関係詳細公共施設に関するプラント機械設備・プラント電気設備に関する計画・設計業務を担当 (1) 長寿命化計画及びストックマネジメント計画 下水道施設(ポンプ場・処理場)のプラント機械設備・プラント電気設備に対して、現地調査結果等に基づく健全度判定を実施し、更新設備と長寿命化対象設備(部品交換による延命化)を抽出。その上で短期と中長期の事業計画を立案する業務。 (2) ポンプ場設計下水道施設の汚水・雨水に関するポンプ場のプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(ゲート設備、沈砂池設備、主ポンプ設備、受変電設備、監視操作設備、自家発設備、負荷設備)。 (3) 処理場設計 下水処理場に関するプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(沈砂池設備、主ポンプ設備、水処理設備、汚泥処理設備、中央監視設備、受変電設備、自家発設備等)。 (4) 派生業務 道路排水設備(道路交通部主管)、皇居周辺の濠水浄化施設関連業務、湖沼等水質浄化設備関連業務、都市河川水質改善施設、畜産系バイオマス施設、処理場関連のPFI/PPP関連業務、上水道施設、河川用雨水調節池 ・同社の強み: 【圧倒的技術力】 受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、数多くを誇り、その技術力は高く評価されています。また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、数多くの受注実績を残しています。 【マルチな技術分野】 平成23年東日本大震災、27年鬼怒川の破堤、28年熊本地震。大地震や大雨による自然災害は全国各地で繰り返し襲ってきます。自衛隊などによる支援活動のようにメディアで取り上げられることはありませんが、同社のメンバーも調査・設計などを通じてインフラの復旧に深く携わってきました。国・地方自治体・建設会社とともに早期復旧を成し遂げたときの達成感は代えがたいものです。当社は、速やかな対応で地域に貢献することを最優先と考え、47都道府県に営業拠点を持つネットワークで災害対応にあたっています。 【河川砂防、道路分野を強みとする総合建設コンサルタント】 同社は、社会基盤の整備に関わる企画・計画・調査・設計・施工管理・運用維持管理・事業マネジメントなどを行っています。河川、水工部門を強みとし、道路、環境、都市部門においても多くのシェアを維持しています。主なクライアントは、国や都道府県、市区町村などの官公庁で、一部、鉄道や電力会社など民間企業からも受注しています。 選考フロー 【STEP1】 書類選考 ▼ 【STEP2】 1次面接 ▼ 【STEP3】 最終面接・適性検査(・論文試験) ▼ 内定 ※応募から内定まで約3週間〜1.5ヶ月を予定しています。 ※面接回数は、場合により増減する可能性があります。 ※上記は変更となる場合がございます。 |
労働条件 |
【年収】 500~1,000万円 ※ご経験により応相談となります。 【勤務時間】 9:00~17:00(所定労働時間:7時間00分) ※希望により1日単位でシフト勤務申請可能 (①7:00~15:00②8:00~16:00③8:30~16:30④9:30~17:30⑤10:00~18:00 ) 【休憩時間】 :60分(12:00~13:00) 【時間外労働】:有 【休日・休暇】 休 日 : 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日(8月1日)※年間休日124日(2020年度予定) 休 暇 : 有給休暇(20~25日)、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇など 【諸手当】 役職/住宅/家族/超過勤務/通勤/資格(技術士など有資 格者に支給)ほか 【昇給・賞与】 昇給年 1回(7月) 賞与年 3回(6月、12月、3月) 【保険】 社会保険完備(健保、厚生年金、基金、雇用、労災) 【福利厚生】 健康管理室、財形貯蓄、社員持株会、退職金、社員旅行、各種クラブ活動、社内イベント等 【社内教育制度】 階層別研修、事業部門研修、部室研修、社会人大学院、海外人材育成研修、営業現場研修、資格取得支援制度、自己啓発研修等 【受動喫煙対策:屋内禁煙】 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械系技術者もしくは電気系技術者として経験(3年程度~)のある方。※建設コンサルタントではなくても構いません。 【歓迎(WANT)】 ・技術士資格保有者 |
更新日 | 2020/10/15 |
求人番号 | 1323542 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です