転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【高齢化社会の情報インフラ】【経営インフラ】コーポレートIT/プロジェクトマネージャ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
以下の領域のいずれかにおけるシステム構築フェーズについてITコンサルティング/プロジェクトマネジメント及び保守フェーズでのカスタマーサクセス活動を通じて、事業や会社を成長させる役割を担っていただきます。 1)各事業の営業/販売管理業務における業務改革 ・非常に俗人的で、可用性や保守性、拡張性の低い仕組み(表計算ソフトを限界まで使い倒すイメージ)となっている多様な事業の営業/販売管理関連業務の改革に従事していただきます。 ・支援先である事業部門にヒアリングを行い、あるべき業務プロセスの設計と、それを実現するために最適なシステムの選定・構築・保守プロジェクトを推進していただきます。 ・システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です。 2)会計領域の業務改革 ・グループ全社の会計領域における業務方針を実現するための業務プロセス設計・それを実現する最適なシステムの選定・設計をしていただきます。 ・経理財務部門と協力し、あるべき業務プロセスの設計と、それを実現するために最適なシステムの選定システム構築・保守プロジェクトを推進していただきます。 ・システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です。 3)社内ナレッジ/ワークフロー領域の業務改革 ・グループ全社の社内ナレッジ管理、問い合わせ管理、決裁ワークフロー運用を最適化することで、間接業務効率化/コスト削減を推進していただきます。 ・社内の各業務部門(人事/財務/法務/総務など)と協力し、ユーザー要求・業務分析を元に、ソリューションの提案、あるべき業務プロセスの設計、それを実現するために最適なシステムの選定、構築プロジェクトの推進をしていただきます。 ・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度向上を追求し、継続した改善活動を推進するカスタマーサクセス・マネージャとしての役割も担っていただきます。 ・システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です。 ■配属部署の組織体制 経営管理本部 経営インフラグループに配属。 経営インフラ部は、システム企画(社内向けインフラ)、社内サービス(総務&HD機能)、業務改革推進(社内業務システム)、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっています。 今回の求人は業務改革推進領域での配属を想定しています。 ■配属部署の事業概要 事業部門/管理部門全般に対して、変化対応力の高い業務設/データ設計、業務横断的なプロセス改善、エンタープライズシステムの企画・導入・構築等による業務の効率化と高度化を通じて、 ・経営層/事業側への統合された情報提供 ・低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放 ・コスト削減など を実現し、全社業務効率の最適化と全社及び各事業の戦略遂行と目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。 経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面から構築・運用し、サポートしています。 |
労働条件 |
勤務時間:7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間 ※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること) 雇用形態:正社員 給与詳細:年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 ※月額は年収を12分割した金額(\541,667 ~\833,333 ) ※固定残業手当月45時間分(\139,219 ~\214,200 )含 【受動喫煙対策】・東京本社:屋内禁煙 ・東京本社以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自分の役割を限定せずに、戦略遂行や目標達成のために業務領域を拡張することができる・現行の業務/システムの問題点を捉え、管掌領域システムのあるべき姿を踏まえたソリューションを考えることができる (新業務プロセスの設計や、新システム導入の要件定義、開発のディレクション) ・ITに対するバランス感覚(最新をキャッチアップするが、拘り過ぎない) ・積極的に課題を拾い、構造的に整理し、ドキュメント化することができる ・利害の異なるステークホルダーに対して、安易な妥協ではない、本質的な解決策を検討をするためのファシリテーション能力 ・各種バックオフィスの担当者の話す業務用語が理解できる程度の業務知識(会計領域なら、簿記3級程度の会計知識) ・価値提供先の業務担当部門に寄り添いながらも、他の事業部門などグループ全体への影響を考慮した個別と全体最適のバランス思考 【歓迎(WANT)】 ・各種バックオフィスの担当者と日本語でディスカッションすることができる業務知識(会計領域なら、簿記2級程度の会計知識)・各業務担当者と英語でディスカッションすることができる業務知識と英語力 ・情報システム導入/構築における以下の業務経験 ・業務コンサルティング/RFP作成/要件定義/プロジェクト管理(PMO業務含む)/システムアーキテクチャ設計/データ移行 |
更新日 | 2020/10/14 |
求人番号 | 1521776 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です