転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【社内SE】年間休日128日・2023年度賞与実績8.7か月・環境省エネ商材を推進する電設住建材総合商社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、建築設備の総合商社です。 創業当初は、電設資材中心でスタート致しましたが、今日では”電材住建総合商社”と成長し、住生活に付随する様々な商品を扱うようになりました。 「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、 建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しております。 DX化推進のため社内システムを向上させ、業務効率化、営業サポート強化を目指し 社内SEを応募いたします。 【期待するミッション】 ・基幹系システムや基幹システムを補完するWebシステムの開発 ・RPA、AIシステム開発、社内の業務改革推進のためのDX推進など 【業務内容】 ・社内システム(基幹・BI・営業支援ツールetc)の企画・開発・運用 ・B2Bサイトの企画・開発・運用 ・ITを活用した社内の業務改革・効率化の推進 ・ベンダーとの協業によるシステム構築とプロジェクト管理 【主な技術スタック】 ■使用言語:C#, Java, PHP ■開発環境:Windows ■OS:Linux, WindowsServer ■データベース:Oracle, SQL Server, MySQL |
労働条件 |
【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) 全社平均残業時間 13.2時間(2023年度実績) 【休日・休暇】 ・年間休日数128日(一斉年休取得5日含む) 完全週休2日制(土・日・祝) ただし、社内イベントで土曜日出勤あり(年2日程) ・上記休日数に、夏期休暇・冬期休暇を含む 年次有給休暇、慶弔休暇等あり 【教育制度・資格補助】 ・新⼊社員研修、中堅社員研修、管理職候補研修、コーチング研修 ・技術資格取得研修(第2種電気⼯事⼠、2級電気⼯事施⼯管理技⼠、2級管⼯事施⼯管理技⼠、照明プランナー他) 【その他制度】 退職金制度(勤続年数3年以上)、財形貯蓄制度、社員持ち株制度、住宅ローン優遇金利制度、厚生ローン制度 【勤務地】 営業本部ビル 大阪市旭区今市 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・2年以上の業務アプリなどの開発・運用経験【歓迎(WANT)】 以下何れか1点1年以上のPL経験 ゼロからのシステム構築の経験 AI、RPAを用いた業務改革の経験 AWSを用いたシステム構築の経験 資格(必須ではない) 情報処理技術者資格、Oracle認定資格 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/27 |
求人番号 | 1623035 |
採用企業情報

- 株式会社たけでん
-
- 資本金350百万円
- 会社規模501-5000人
- 専門商社
-
会社概要
【設立】1960年4月
【代表者】渡辺 弘康
【資本金】3億5,000万円
【売上高】897億1,800万円(令和6年3月)
【従業員数】807名(令和6年4月現在)
【本社所在地】大阪府大阪市旭区今市1丁目18-5
【その他事業所】兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・愛知県・東京都・愛媛県
【事業内容】電設住建材総合商社
【当社について】
たけでんは、建築設備の総合商社として、「省エネ」、「快適」、「安心・安全」、「情報化」、
「高齢化社会」という時代のニーズに、常に迅速に的確な技術とシステムを提案してまいりました。
そして今、低炭素社会の実現に向け、「節電」「創電」「蓄電」という新たな3つのキーワードをテーマに、
快適でエネルギーを効率的に活用した、人にも地球にもやさしい住空間をご提案してまいります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です