転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【HRテック・ハイクラス転職メディア】テックリード/採用管理クラウド事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用管理クラウド***について】 私たちが目指しているのは「誰もが、好きなことや強みを活かし、”すべての働く人”が活躍できる社会」です。 そのためには、採用・入社・配置・評価・教育など、「企業と従業員のすべての接点」を「あるべき未来につくりかえる」ことが必要だと、私たちは信じています。 2016年のサービス提供開始以来、***は成長し続けてきました。 採用を支えるサービスにはじまり、入社後の目標設定や評価、そして日々のコミュニケーションである 1on1、個人や組織の健康診断でもあるサーベイなど、すべての働く人を支えるためにサービスを拡充してきました。 しかし、いまシリーズとして提供している一連のプロダクトは、私たちが構想する未来のまだまだごく一部です。 人財活用プラットフォームとして、「”採用”から”活躍”まで、ひとりひとりのストーリーを、データから生み出せる組織へ」をキーフレーズに、ひとりひとりの従業員を、プロダクトの力によってより活かし、新しい組織の働き方を支える HR サービスを共に創造していく仲間を探しています。 【業務内容】 ***では、人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。 このポジションでは、モジュール開発チームの技術的な意志決定をリードします。 コンセプト策定から要件定義・設計においてプロダクトマネージャーと協働し、リリース計画策定から開発・デリバリ・その後の運用までを開発チームとともに担います。 プロダクトマネージャー、カスタマーサクセス、サイトリライアビリティエンジニア、マネージャーのようなステークホルダーと密にコミュニケーションします。 プロダクト開発のすべての側面において技術的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。 以下の様な業務に携っていただきます。 ・プロダクトオーナーと協働し、開発初期の技術的観点でのコンセプト策定の支援 ・製品要件を実現する設計のリード ・開発効率に寄与する効果的なドキュメント作成・管理 ・プロダクト開発プロセスのボトルネック発見と改善 ・スクラムのリリース計画に基づく計画的なデリバリー ・SREと協働した、モニタリングの改善などによる安定稼働の維持や、障害対応のリード ・開発チームの生産性を上げるための、メンバーへの継続的なティーチング/コーチング ・エンジニアとして自ら実装をリード 【技術スタック】 ■Scala ・B2B SaaSのような複雑な業務ドメインを扱う積み上げ型ビジネスにおいて、 長期に渡ってプロダクトを安定して進化させつづけるためには「コードにおいてビジネスルールがいかに端的に表現されているか」が重要だと私たちは考えています。 ・端的に表現されたビジネスルールは理解がしやすく、保守と改善が容易です。私たちがScalaの簡潔かつ強力な型による表現力を求める理由はこの点にあります。 ■Kotlin ・B2Bアプリケーションにおいて、Java言語で構築された膨大なライブラリ群や開発者は大きな資産です。 ・一方でJavaの冗長性は開発する上で大きなペインを伴います。 ・Kotlinを採用することで、Javaの冗長性を排除して簡潔に記述でき、開発者がビジネスロジックの構築に注力できます。 ■Angular / TypeScript ・スクラム開発で開発を行っており、すべてのエンジニアが領域を気にせず開発できることを理想としています。 ・「必要なものが揃っており、ビルドやLintのメンテナンスや、その他の技術選定に悩まなくて済む」「HTML+CSS、Class、DIといった馴染みある方法で構築できる」という特徴をもつAngular / TypeScriptは、私たちに最も適していると考えています。 ■その他の利用技術(一部) ・Application/Framework Play Framework Spring Boot Angular ・Computing Amazon ECS (Fargate), AWS Lambda ・Datastore/Storage Amazon Aurora PostgreSQL Amazon Elasticache for Redis Amazon S3 ・DevOps AWS CodeBuild / CodeDeploy / CodePipeline Terraform Datadog, Sentry ・Tools JIRA Confluence GitHub Slack 【私たちの価値観について】 私たちの開発チームは、下記のことがらに価値をおいています。 ■クラフトマンシップ ・「動くソフトウェアをつくる」のではなく、「巧く動くソフトウェアを、巧くつくる」こと。 巧く動くとは、顧客の深い課題を最善の手段を用いて最速で解決すること。 巧くつくるとは、コードをクリーンに保ち、さらなる進化への準備ができている状態をキープすること。 ・プロフェッショナルとしての厳しさと、人への思いやりを高い次元で両立させること。 ・「品質 > 速度 > スコープ」の優先順位 。 ・理解できないものの信頼性を上げることはできない。複雑な概念を解きほぐし、シンプルにすること。 ・短く、強い集中。1日8時間という制約の中で、高い成果を出すこと。 ■すべてがプロダクト ・チームもひとつのプロダクトとして、日々作り込んでいくこと。 ・ひとつひとつのタスクだけでなく、開発からデリバリまでのプロセス全体に目を向け、インパクトのある改善を生み出すこと。 ■仮説検証と適応 ・仮説検証にかかる時間とコストを最小にすること。ものをつくらずに済む機会を見逃さないこと。 ・技術的負債をこまめに返済することで、大きな問題の発生を抑えること。 ・不確実性のタイプを見極め、適切な対応を選び、ランダム性を味方にすること。 「不確実だ」と言って終わらせるのではなく、その性質を分類し、性質にあったベストな対応を模索すること。 山登り法のアルゴリズムのように、ランダム性を局所最適解に陥らないための味方とするように試みること。 【能力開発とキャリア構築の機会】 私たちが提供しているプロダクトは、「自律的に成長し続ける組織と個人」を支援するものです。 この価値を顧客に提供するためには、まずは自分たちがチームや自身の成長に真剣に向き合うことが前提になると考えています。 下記は、そのために私たちが取り組んでいることの一部です。 ・新メンバーの最初の貢献までのリードタイムを最小にするために、体系的な従業員オンボーディングプログラムを職種ごとに用意しています。 ・技術や課題領域、プロダクトについての認識の同期と深化のために、スプリントレビューやペア・モブプログラミングなどで、チームの外部・内部に対する認識を継続的にアップデートします。 ・高い成果を生むために、野心的な目標を設定します。「期初に設定して終わり」ではなく、環境や自身の変化にあわせてリアルタイムに洗練させることが奨励されます。 ・業務内外の問題解決や目標達成、中長期のキャリア開発を支援するために、マネージャーや同僚との定期的な1on1ミーティングを行います。1on1 ミーティングの相手は、あなたがどんなことも安心して話せる場をつくることに真剣に取り組みます。 ・課題領域を深く理解するために、セールスチームとのVoice of Customerについての議論や課題分析を行う”Discovery”を通じて、市場や顧客のインサイトを得ることができます。望むタイミングでセールスチームの活動に同行することもできます。 ・市場やチーム、個人のキャリア観にあわせて、自身の役割を最適化することが歓迎されます。本人の意思に応じて、開発者からテックリード、プロダクトオーナー、エンジニアリングマネージャーへと相互に行き来する機会が用意されています。 【仕事環境】 iMac Pro (Mac Book Pro) の支給 社内外勉強会の実施 技術イベントへの協賛(Kotlin、ng-Japan、Scala Matsuri) 自社tech blogでの情報発信 オライリー書籍が全巻読み放題。必要に応じて技術書の購入申請も可能 エルゴヒューマン製のワーキングチェア・スタンディングデスクの導入 研修の充実(TDD、スクラム) 開発合宿などの経費負担 |
労働条件 |
勤務時間: 雇用形態:正社員 給与詳細:非公開 業績により賞与年2回支給 ※詳細はご面接時にお話しいたします。 受動喫煙対策 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須(MUST)・3年以上のソフトウェアエンジニアリング経験(言語不問) ・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリなど)の基礎知識 ・アジャイル開発(リーン、デザイン思考、スクラム等)の基礎知識 ■歓迎(WANT) ・技術的難易度の高いプロジェクトでのソフトウェア開発リード経験 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・新規事業の立上げ経験 ・Java および Spring Bootを使用したサーバサイドアプリケーションの開発経験 ・Scala および Play Frameworkを使用したサーバサイドアプリケーションの開発経験 ・AngularやReactを使用したフロントエンドアプリケーションの開発経験 ・AndroidもしくはiOSのモバイルアプリケーション開発経験 ・CI/CD 環境および DevOps文化の構築経験 ・AWS または他社のクラウドサービス上での開発運用経験 ・組織マネージャの実務経験 ・機械学習に関する基礎知識 |
更新日 | 2021/02/08 |
求人番号 | 1649012 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です