転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【カスタマーサポートSV候補/上場FinTechベンチャー】ロボアドバイザー事業を急成長させている弊社のカスタマーサポート組織をお任せいたします! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▮ ウェルスナビについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ウェルスナビは全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザーを開発・運営しています。従業員数の半数以上をエンジニア・デザイナーが占めることで実現されるプロダクト開発力や、お客さま視点を徹底したUIUX、効果検証・改善・実行のスピーディーなサイクルを強みに、国内ロボアドバイザー業界を牽引しています。 ウェルスナビは今、過渡期にあります。ロボアドバイザー隣接領域への事業拡張、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」の立ち上げおよびビジネスモデル転換、三菱UFJ銀行(MUFGグループ)との協業強化など、多くの変化が訪れています。 金融機関出身者、IT企業出身者等、多様なバックグラウンドのメンバーが集う「ものづくりする金融機関」として、今後もチーム一丸でミッションの実現に邁進していきます。 私たちのミッションに共鳴してくださる方、ぜひ一緒に働きませんか? ▮ こんなことやります  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【日本の金融業界にイノベーションを起こすベンチャー企業でカスタマーサポート(SV候補)】 当社サービスを支えるカスタマーサポートのSV候補を募集します。お客様の意見に耳を傾け、本当に世の中に価値あるサービスを提供するために金融業界でのご経験者を募集しています。資産運用だけではなく個人が利用するさまざまな金融サービスについて、一人ひとりのお金の悩みを総合的に解決していく身近な存在となるべく、これまで培った力を発揮しませんか?あなたの働きが、誰かの将来の不安を救うお仕事です。 ▮ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・資産運用や生命保険などに関するメール、電話での問い合わせ対応の実務や管理 ・受付時間 ・資産運用デスク:平日 9:30 ~ 17:00(土日祝、年末年始を除く) ・保険デスク :平日 9:00 ~ 20:00 :土日祝 9:00 ~ 18:00(年末年始を除く) ※今後、各デスクの受付時間は拡大する可能性あり ・エスカレーション対応 ・ご要望や問合せ傾向の集計や分析、社内報告 ・KPI抽出 ・業務マニュアルやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ ・テンプレート管理 ・派遣スタッフ管理(勤怠・請求書等) ・業務改善・企画 ・金融に係る総合的な提案を行うアドバイザリー業務 等 ▮ 働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・社員を増員しサービスのクオリティ向上をしていく予定です ・金融知識やビジネススキルに関する社内勉強会を定期的に実施 ・リーダー/マネジメントラインにもチャレンジできます |
労働条件 |
雇用形態:正社員 給与:年俸制で12分割を毎月支給 勤務地:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング9F アクセス:JR五反田駅:徒歩5分 JR大崎駅:徒歩7分 東急池上線大崎広小路駅:徒歩1分 【休日】 土日祝日、年末年始、その他会社が定める休暇 年次有給休暇(入社時より付与。2年目15日、3年目以降は20日) 社会保険:厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 通勤手当:当社規定に基づき支給(直接雇用のみ) 【福利厚生】 ・企業型確定拠出年金 ・オフィスコンビニ・コーヒーマシン・その他ドリンク一部無料 ・インフルエンザ予防接種 【能力開発】 ・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助) ・資格取得補助 ・外部研修、セミナー参加補助 ・資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会) 【コミュニケーション施策】 ・Happyhour(全社イベント・週1) ・All Hands(全社MTG・週1) ・ウェルカムランチ(新規入社者発生時) ・チームランチ(月1回) 【その他就業環境】 ・PCはWindowsをご利用いただきます ・ハーマンミラー社のワークチェアを執務室全席に完備 ・当該ポジションは出社を前提とする勤務となります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・金融業界のコールセンターでのSV経験・基本的なPCスキル(メール、チャット、MS Office、その他Webツールなどの操作に抵抗がない) ・チームワークを大切にしながら、様々なお問い合わせに柔軟に対応できる方 【歓迎(WANT)】 ・証券会社での業務経験・生命保険会社・代理店での業務経験 ・FPとしてコンサルティングを行った経験 ・トレーナーとしての研修実施経験 ・フィンテック業界での業務経験 ・Zendeskを使ったサポート業務経験 ・ベンダーコントロールの経験 【求める人物像】 ・カスタマーエンゲージメントを高めるためにお客様の声に耳を傾け、お客様の代弁者としてサービス改善につなげる原動力となれる方 ・真面目で粘り強く仕事ができる方 ・お客様の背景を想像し、ひとり一人に向き合った対応ができる方 ・慣習にとらわれず、新しいやり方にチャレンジできる方 ・向上心を持ち、新たな可能性を探求できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 上場企業 シェアトップクラス Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 1723218 |
採用企業情報

- ウェルスナビ株式会社
-
- 資本金11,919百万円
- 会社規模非公開
- その他
- インターネットサービス
-
会社概要
【私たちについて】
ウェルスナビは「働く世代に豊かさを」というミッションのもと、日本の働く世代の豊かな老後に向けた資産形成をサポートする会社です。
ミッション実現に向けた第一歩として、預かり資産・運用者数国内No.1ロボアドバイザー(※)WealthNaviを開発・提供しています。
今後はロボアドバイザーに限らず、「ものづくりする金融機関」として個人向けの金融プラットフォームとして成長していきます。
テクノロジーを活用し、一人でも多くの、働く人々のお金に関する悩みを解決していきます。
サービスリリースから9年目を迎え、ユーザー数41万人・預かり資産1兆4000億円を突破しました。
※一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2024年3月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(2024年6月時点)
【私たちが取り組む社会課題】
私たちが「働く世代に豊かさを」の実現を目指す背景として、近年話題となった「老後2000万円問題」があります。
平均寿命が伸びた「人生100年時代」において、多くの人は老後資金が2000万円不足すると言われています。
終身雇用の終焉や退職金の減少、少子高齢化の進行による年金支給の不透明性により、老後生活に不安を持つ方が増えています。
老後に備え、個人が働きながら資産形成していくことが重要な時代です。
【お客様が抱える課題と、私たちが提供するソリューション】
しかし、働く世代の多くが、資産運用のやり方が分からない、情報収集や勉強する時間がない、相談できる人がいないという課題を抱えています。
誰もが安心し信頼して利用できるおまかせで世界水準の資産運用サービスが、全自動資産運用ロボアドバイザー『WealthNavi』です。
『WealthNavi』を使えば、投資の目的・年収・年齢・金融資産の額などの質問に答えるだけで、誰でも簡単に全自動でリスク許容度に合わせた最適な割合で国際分散投資することができます。
従来自分でやらなければならなかった、目標設定・ポートフォリオ構築・発注・積立・再投資・リバランス・税金最適化まで全自動で行われます。
【私たちの現状と今後について】
我々が目指す「老後2000万円問題の解決」には、まだまだ道半ばの段階で、私たちの挑戦は始まったばかりです。
日本の働く世代が所有する金融資産は730兆円にのぼり、ロボアドバイザーの潜在市場は、今後10年間で数十兆円規模になると見込んでいます。
より多くの方により豊かな老後生活を送って頂くサポートをするため、『WealthNavi』は預かり資産1兆3000億円(2024年7月時点)から、いよいよ本格的に数十兆円の規模を目指していきます。
そして、ロボアドバイザーに限らず、個人向けの金融プラットフォームになるべく、新しいサービスも開発しています。
金融機関出身者、IT企業出身者等、それぞれのメンバーの専門性を掛け合わせながら、「ものづくりする金融機関」としてチーム一丸となって「働く世代に豊かさを」実現していきます。
私たちのミッションに共鳴してくださる方、ぜひ一緒に働きませんか?
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です