転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【メタバースイベントプロデューサー】メタバースプラットフォームの未来を創る 世界トップクラスのバーチャルイベント実績(総動員数3,500万人)バーチャル渋谷など/リモートワークあり・アバター勤務OK・働き方、服装自由 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
❏概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しサービスを開発しています。 コロナ禍より広く知られるマーケットとなった「メタバース」ですが、ビジネス課題の解決策として定着しつつあります。 「ポケモン」などといったIP/エンタメ系に強い技術ではありますが、昨今ではマーケティング/ブランディングPR施策、医療や教育など、非エンタメ系の領域で新しい施策や取り組みを行うのに必要な技術として注目されています。 「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップクラスのシェアの当社サービス上でバーチャルイベントの企画・コンテンツ制作から配信までを行うイベントプロデューサーを募集いたします。 法人向け利用実績世界No.1(当社調べ)というポジションからメタバースやAIなど先進技術を応用したビジネス開発や日本のカルチャー、エンターテインメントを自社開発プラットフォームという立場から世界に広めることができるのも国内では非常に稀有な環境です。 ❏所属する部署が担う業務領域 所属するディレクショングループでは大きく分けて2つの制作進行を担当します。 1.バーチャル空間の制作進行:必要なプロジェクトのスケジュール管理や品質チェック、関係者間の連絡調整 2.バーチャルイベントの企画・制作進行・現場ディレクション:イベントの目的やターゲットを明確にし、実現に向けた具体的なプランを立案。企画から実施までの全体管理を担います。 メタバースという技術を通じてフルオーダーメイドでの空間およびイベントコンテンツの制作を行っています。故に所属している社員のバックグラウンドは広告代理店や制作プロダクション出身が多く在籍しており、チームメンバーと共に切磋琢磨しながらスキル向上・キャリア形成が望め、成長できる環境です。 ❏具体的な業務内容 上記を達するために必要な業務をお願いします。 ・営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション ・営業チーム/CG制作チーム間のコミュニケーションハブ ・CG制作要件の整理/CG制作の進行ディレクション ・リソース状況や全体スケジュール等の進行管理 ・制作物の品質管理 ・イベント当日のディレクション ❏当ポジションの魅力 ・先進技術を利用した新しいイベントの企画段階から携わり、形のないアイデアを具体的なコンテンツとして実現する過程は大きな達成感を得られます。 ・自身が手掛けたイベントが新しい取り組みとして日本のみならず世界に向けて参加者に喜びや感動を与えることができ、世の中にインパクトを与えることが可能です。 ・エンジニア・CGデザイナー・スタジオチームなど多様な専門家やスタッフと協力しながら一つのイベントを成功に導くプロセスはチームワークの大切さと共に大きな充実感をもたらします。 ・イベントごとに異なるテーマや課題に取り組むことで、時代にとらわれない今までにないものを作っている過程から常に新鮮な経験を積むことができ、自己成長を実感できます。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:東京都品川区 【アクセス】 ・東急池上線:大崎広小路駅より徒歩5分 ・JR山手線:五反田駅より徒歩10分 【雇用形態】 正社員 【勤務形態】 - フレックスタイム制 - コアタイム:10:00~16:00 - 休憩1時間 - オフィス出勤日は週3回(月・水・金) ただしイベント当日出社の可能性あり。 【給与】 ・年2回の査定(昇給/昇格)あり ・時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む) 【試用期間】 あり(3ヶ月) 【福利厚生】 ・完全週休2日制、祝日/年末年始休み ・入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与 ・リモートワーク手当:月額1.5万円支給 ・出社日懇親会サポート:飲食代3,000円/人支給(月2回まで) ・交通費:実費支給 ・社会保険&労働保険完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 受託制作イベント(オフライン)の進行管理経験3年以上※書類選考・面接では以下の項目を重視して確認させていただきます。 ・イベント運営におけるプロジェクト管理・進行管理経験 ・クライアントや外部パートナーとの折衝・調整経験 ・イベントの企画立案から実施までの一連の業務経験 ・スケジュール管理やコスト管理など、プロジェクトマネジメントのスキル 【歓迎(WANT)】 ・展示会、カンファレンス、大型イベントの制作進行経験・映像制作や広告業界での制作進行経験 ・チームマネジメントやリーダー経験 【求める人物像】 ・当社のカルチャーに共感できる方 ・ビジネスパーソンとしての基礎スキルを習得し、それをベースに裁量権を持って仕事をしたい方 ・オフラインイベントの制作進行経験を活かして、新しい挑戦をしたい方 ・クライアントやパートナーとのコミュニケーションを大切にできる方 ・変化の多い環境でも柔軟に対応し、主体的に業務を進められる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 2年連続売り上げ10%以上UP 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 1884837 |
採用企業情報

- クラスター株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- ゲーム
-
会社概要
【設立】2015年7月
【代表者】加藤 直人
【資本金】1億円(資本調達額累計67.3億円)
【本社所在地】東京都品川区西五反田8丁目9-5
【事業内容】メタバースプラットフォームの開発・運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です