1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 薬局の在庫最適、発注を機械学習で自動化するSaaSの機械学習エンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

薬局の在庫最適、発注を機械学習で自動化するSaaSの機械学習エンジニア

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

株式会社カケハシ

  • 東京都

    • 資本金9,883百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 薬局の在庫最適、発注を機械学習で自動化するSaaSの機械学習エンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務概要
新プロダクトの機械学習エンジニアとして、プロダクト改善や立ち上げをご担当いただきます。

ご入社頂くタイミングでは稼働中のAI在庫管理における需要予測モデルの改善や運用、及びPoC後の新規プロダクト開発に向けたβ版開発や機能拡充、ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます。主には以下のような業務に従事していただきます。

・機械学習アルゴリズム選定、モデルチューニングのためのEDA
・機械学習アルゴリズムの設計・実装
・モデルで利用するデータ・特徴量生成のためのパイプライン開発
・機械学習タスクとしては時系列予測、多クラス分類が当面のターゲットになります。

Data Scientistが推進する新規プロジェクトが複数走っているほか、LLM活用のPoCなど、今後は多様なタスクに取り組んでいただく可能性があります。

チームについて
現在、カケハシでは電子薬歴サービス「Musubi」を提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の開発メンバーになります。

<サプライチェーン事業とは>

薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。

薬局業界のサプライチェーンを変えていくためのAI在庫管理のプロダクト開発

複数のサプライチェーンに関わるチームと連携しながらプロダクトを開発し、薬局への導入を目指しています。在庫x薬 + AIということで、情報設計や体験を重視したデザインが必要となります。ユーザーの必要な行動を価値や考えに置き換えた上でデザイン表現します。

デザイン組織としての活動もこれから作られていきます。

■チーム構成
正社員12名(EM1名 DS 5名, MLE/SWE 6名)
業務委託6名

■年代
30代, 40代

■今後の組織体制
更にサプライチェーンマネジメントの組織全体を拡大しています

■社内のカウンターパート
PdM, Backend Team, CS team

基本的にプロダクト開発に必要なメンバーはチーム内に居ます。

■開発環境
[利用技術]
・Python
・TypeScript
・AWS (Glue,Athena,Fargate,SageMaker,Lamdba,CDK)
・Databricks

[機械学習/データサイエンス/数理最適化ライブラリ]
・Pandas
・NumPy
・Scikit-Learn
・LightGBM
・Prophet
・PuLP
応募資格

【必須(MUST)】

・カケハシのミッションへの共感
・Python経験2年以上
・業務要件から機械学習モデルを設計〜実装し、運用した経験
・クラウド環境(AWS, GCP, Azure)での開発経験
・機械学習モデルの構築、チューニング経験

【歓迎(WANT)】

・チームリードやマネジメントの経験
・機械学習を用いたシステム、実験環境の効率化に取り組んだ経験
・AWSの各サービスの運用経験(Lambda, Fargate, Glue, S3, Step Function, Airflow, SQS等)
・統計、データサイエンス、機械学習の知識理解
・Data Managementの経験(ガバナンス、モデリング、データウェアハウス、メタデータ)
・ユーザー1000人以上の大規模なシステム開発・運用経験
・論文発表、外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験

【求める人物像】
・KAKEHASHIの「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感頂ける方。
・チームや関係者のために自律的に動き、協力し、率先して成功のために行動できる方
・あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上で清濁併せのんでプロジェクト推進ができる方。
・実際に手を動かし実行してくれる方
・新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/07/11
求人番号 1897973

採用企業情報

株式会社カケハシ
  • 株式会社カケハシ
  • 東京都

    • 資本金9,883百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    株式会社カケハシは、「日本の医療体験を、しなやかに。」というミッションの元、薬局向けに電子薬歴SaaSを提供する310名程度のヘルスケア スタートアップです。
    国内に約60,000店(コンビニエンスストアは全国で約55,000店)存在する薬局ですが、まだまだレガシーな環境が残されており、テクノロジーを用いて変革しうる余地があるとともに、成長可能性が高いマーケットでもあります。
    また、調剤薬局はこれまで調製や処方箋受け取りといった物に向き合う業務が中心を占めていました。しかし、厚生労働省の方針により今後は患者に向き合い患者中心に価値を提供する業務へと転換を迫られており、業界自体が大きく変わっていくタイミングです。
    業務の基幹となる薬歴・お薬手帳の両方をデジタル化できている薬局の割合は4割程度であり、まさにこれからDXが本格化していく業界でもあります。

    創業事業の薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、
    SaaSに蓄積されたデータと連携し薬局経営を可視化するBIプロダクト「Musubi Insight」、
    患者向けに服薬期間中のフォローを行うおくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」、
    機械学習を用いて薬局のサプライチェーンを変革するSaaS「Musubi AI在庫管理」と、
    医療の受け手と担い手、両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し、運営してきました。

    創業7年、2023年1月に76億円・累計約131億円の資金調達を実施しており、事業は月次成長率 平均10%成長、ヘルスケアテック企業としては稀有なスピードで大幅な成長を実現してきています。

    【プロダクト概要】
    「Musubi」
    「薬局業務の最適化」による「患者さんのより良い薬局体験」を目指して開発された、まったく新しい薬局支援サービスです。紙薬歴を電子化した従来型の電子薬歴とは異なり、薬局の生産性向上と服薬指導の充実化、患者コミュニケーションの円滑化を、トータルに実現します。

    「Pocket Musubi」
    患者様と薬剤師を結ぶスマホアプリです。患者様と薬剤師が直接つながり、これまでフォローが出来なかった薬局外での患者様のフォローを支援します。患者様が質問に対して行った回答を、システム側が一次判断し、注意すべき回答に関して薬剤師にアラートを通知することにより、対応すべきか否かを人間が判断し、適切なフォローが可能となります。

    「Musubi Insight」
    現状の薬局経営は他業界に比べ経営者のKKD(勘、経験、度胸)に依存した経営体制が多く、経営者による意思決定の質のばらつき、現場薬剤師に適切な説明責任を果たすことができない、分析にコストがかかるなどの課題が存在しています。
    Musubi Insightは、薬局経営のオーナーや現場薬剤師に対して、薬歴業務・収益・患者関係性の項目を可視化することで、薬局経営の日々の業務改善の意思決定をサポートするサービスとなります。

    「Musubi AI在庫管理」
    調剤薬局向け「機械学習を活用した自動発注システム」です。薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。AIが需要予測し、面倒な在庫管理の課題を解決しています。

    【代表者】代表取締役社長 中尾 豊/代表取締役CEO 中川 貴史
    【資本金】98億8,325万円(資本準備金を含む)
    【本社所在地】東京都東京都港区西新橋2-8ー6住友不動産日比谷ビル5階

    【代表プロフィール】
    代表取締役社長 中尾 豊
    武田薬品工業株式入社後、MRとして活動。提携会社との社長賞や支店の様々な賞を受賞。日本の医療の質の高さを感じると共に、患者さんへのサービスインフラの不備や医療従事者との情報格差の現状に気づく。医療業界において、サービス面で貢献することが多くの医療従事者や患者さんに貢献できる方法だと考え、独立を決意。2015年12月に同社を退職。「医療をつなぎ、医療を照らす」というビジョンで株式会社カケハシを創業。

    代表取締役CEO 中川 貴史
    マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。製造・ハイテク産業分野の調達・製造・開発の最適化、企業買収・買収後統合マネジメントを専門として全社変革プロジェクトに携わる。その後インド・米国・イギリスでのプロジェクトに参画。2015年10月マッキンゼーシカゴオフィスより帰国し、カケハシを創業。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)