転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ITシステム】テストエンジニア<金融系・公共ネットワーク系など幅広い顧客のシステムの品質をテストで支援!> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<採用背景> 企業としてITへの投資が高まっていますが、IT人材が不足しています。 システム開発のサイクルが早まっているなか、品質も担保しなければいけない状況で、 テストエンジニアの重要性が市場の中でも高まってきています。 <業務内容とミッション> テスト設計と実行を通じて、顧客の求める品質を担保していくことがミッションです。 システムテスト工程のテスト設計やテスト実行をお任せします。 -具体的には・・・ テスト設計では、テスト設計技法を用いてどういうテストを行えば効率的に効果のあるテスト実行ができるのかということを検討し、テストケースの作成を行います。 テスト実行では、テスト設計工程で作成したテストケースをもとにシステムを動かして期待通りの動きをするかということを確認します。例えば期待通りでなかった場合には、不具合チケットを起票して開発者に修正の依頼を出します。 不具合箇所の修正が完了した場合、不具合箇所が直っているか、ほかの箇所に影響が出ていないかを確認します。 <当ポジションの魅力点> ・現場業務や研修等を通じて、ベリサーブが長年培ってきたテストに関するスキルの習得が可能です。 ・様々な業界のお客様のシステムを対象とするため、習得できる業務知識の幅が広がります。 ・顧客と直接やりとりを行うため、顧客と一緒になって品質向上を進めていくことができます。 ・テストエンジニアとして習得したスキルをベースに上流工程からの品質向上支援をすることができます。 <キャリアパス> 当社では、適性やご自身のご希望にあわせてスペシャリスト・マネジメントのどちらもキャリア選択いただける環境です。 以下はあくまでも一例です。ぜひ選考の中でもご希望をお聞かせください。 例)テスト実行者(1年目~) → テスト設計者(2年目~) → プロジェクトリーダー(3年目~) → プロジェクトマネージャー(5年目~) → ラインマネージャー(7年目~) <働き方について> ・残業時間は開発の進捗状況によって変動します。※2023年度の平均残業時間は24時間/月程度 ・勤務場所は、主に顧客先・自社拠点・リモートワークのうち、プロジェクトの状況により変動します。 全社では月8回を上限にリモートワークができる制度があり、仕事と家庭の両立もしやすい環境です! |
労働条件 |
【給与体系】 ■想定年収:500万円~1,200万円 ■基本給:216,000~507,000円 ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■試用期間:有 (3ヶ月) ■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給 ■昇給:年1回 ■その他: 選考結果によっては契約社員で内定となる可能性があります。 【備考】 ■住宅手当:26,000円/月~ (条件に応じ変動) ■退職金:有 ■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 ■社宅:有 【その他制度】 確定拠出年金・確定給付年金制度、グループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、 介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度 <充実の研修制度> 自己研鑽奨励金制度(5,000~500,000円)、英語学習支援制度、 ITスキルアップ支援制度、その他年間130回以上の研修を実施。 さまざまなバックグラウンドの方のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。 【就業時間】 ■所定労働時間:07時間45分(休憩60分) ■フレックスタイム制:有 ■残業:有 ※月平均残業24時間 (2023年4月~2024年3月) 【休日】 ■年間休日125日 ※2024年度予定 (土曜、日曜、祝日、その他:夏季休暇、年末年始休暇) ■有給休暇: 初年度:入社月に応じて4~14日付与(入社月から取得可能) 次年度:15日付与(以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】) ※平均有給休暇取得:13.6日/年 (2023年4月~2024年3月) ■本社(東京都千代田区 水道橋駅 徒歩4分/神保町駅 徒歩6分/九段下駅 徒歩7分)、または西新宿テクニカルセンター、江戸川橋テクニカルセンター、または顧客先 ※案件によっては、顧客先への常駐の可能性があります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発のご経験・テスト業務のご経験もしくは、テストに関する知見 【求める人物像】 ・顧客や開発ベンダー等と多くの関係者と携わるため、ロジカルにコミュニケーションが取れる方 ・顧客の製品やシステムの品質向上に貢献できるよう、主体的に積極的にチームを率いていってくださる方 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 従業員数1000人以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 2100698 |
採用企業情報

- 株式会社ベリサーブ
-
- 資本金792百万円
- 会社規模501-5000人
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2001年7月24日
【代表者】代表取締役社長 新堀 義之
【資本金】7億9,200万円
【従業員数】1,915名 (2024年3月31日現在 ※連結)
【本社所在地】東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9階
【その他】
西日本支社
中部支社
ベリサーブ沖縄
ベリサーブ函館
【事業内容】
ソフトウェア事業
1.ソフトウェアテスト・品質関連事業
2.サイバーセキュリティ関連事業
3.コンサルティング関連事業
4.ソフトウェア開発関連事業
5.その他事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です