転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【圧力技術開発専門家】グローバル企業でキッチン家電に携わり、ユーザー目線の製品開発~【大阪】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社について】 弊社グループは、1968に設立した中国最大級クラスの家電メーカーです。 1980年から本格的に家電業へ進出。扇風機や冷蔵庫、炊飯器、洗濯機やルームエアコン等の製造販売を行い、1992年には同国の業界に先駆けて中国株式市場へ上場を果たしました。 近年では戦略的なM&Aを積極的に進めながら、生活家電・自動化・AIoの三本軸に開発投資を注力しております。世界中のいかなる競合他社にも先行して積極的に先進的技術を導入、グローバルな協力関係のもとに先端分野の研究・開発へ熱心に取り組んでおり、現在は総合家電のシェア世界トップクラスを維持しております。 【業務内容】 日本で圧力鍋を専門的に開発するポジションになります。 ・新しい圧力技術を研究し、技術の進化トレンドや製品ニーズに基づいて、圧力技術の次世代方向を策定。 ・圧力技術に関する先行分野のプロジェクト研究を担当し、研究中の問題を解決する。 ・圧力技術に関する知識の蓄積と保護を担当し、関連する標準や工法ルートの特許申請などを作成する。 ・圧力技術分野の産業計画、設備計画、工法計画を担当し、その実行を推進します。 ・専門的な知識教育と圧力鍋製品のシステム知識情報の出力を担当する。 |
労働条件 |
・勤務地:大阪府大阪市/中国 ※勤務地は相談可能 ・試用期間: 有り ( 3ヶ月 ) ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険など完備 ・就業時間: 8:30~17:00、休憩時間 12:00~13:00 ・有給休暇: 20日(初年度は入社時期により決めます) ・休 日 :土日、祝日 ・通勤手当: 会社規定に基づき支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・学士以上の学位を持ち、機械、オートメーションなどの関連分野を専攻していること。・圧力技術の製品開発と応用においての経験を有すること。 【歓迎(WANT)】 ・圧力技術の原理と生産応用に精通し、新しい圧力技術や代替技術の先見的な研究を担当できる方優先。・TRIZなどの革新ツールを習得していること。 ・産業の考察や産業計画の能力を持つ方優先。 ・責任感が強く、目標志向であり、優れたコミュニケーション能力とチーム協力能力を有する方優先。 |
アピールポイント | 外資系企業 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/03 |
求人番号 | 2129614 |
採用企業情報

- 日本美的株式会社
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 機械
-
会社概要
【設立】2001年
【代表者】鈴⽊ 宣哉
【資本金】1,000万円
【本社所在地】大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワー10階
【事業内容】
美的集団(Midea Group)は、中国の家電メーカー。2017年ドイツKUKA社を傘下にし、正式に自動化業界に参入しました。生活家電・自動化・AIoTの三本軸に開発投資を注力しております。
世界中のいかなる競合他社にも先行して積極的に先進的技術を導入、そして、中国国内に留まらずグローバルな協力関係のもとに先端分野の研究・開発へ熱心に取り組んできました。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です