転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 建築|新規拠点や建築計画をリードするアーキテクトを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆ポジション ・アーキテクトマネージャー ◆職務内容 ・建築家・デザイナーと協働し、新規建築プロダクトの開発計画の推進・品質向上を行う ・社内外のステークホルダーとの折衝や調整を通じ、拠点開発計画の推進・品質向上を行う ・建築計画立案~設計~工事までの一貫したプロジェクトマネジメント ・3Dモデリング等を用いた、自然との共生を目指したランドスケープや建築の企画・設計 ・LCAや環境認証の取得推進、環境配慮を踏まえた建築計画の策定 ◆一緒に働くメンバー ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。 ・20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。 ・約半数が子育て世代です。 ・現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。 |
労働条件 |
◆勤務地備考 ・ オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・ 不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ◆勤務時間 ・ マンスリーフレックス(コアタイムなし)制度を適用しています。 ・ 標準勤務時間は9:00〜18:00です。 ◆休日・休暇 ・ 土曜日・日曜日・国民の祝日 ・ 年末年始休暇 ・ 年次有給休暇(試用期間後に付与) ・ その他(会社の指定日) └ 年末年始、GW、お盆週などに、有休奨励日を設けています。 ◆待遇(福利厚生)※雇用社員が対象 ・ SANU 2nd Homeサービス月会費の30%を補助 ・ SANU 2nd Homeサービス2泊/四半期の利用を補助 ・ アウトドア活動費の50%補助 - 年次で年間55,000円分までを支給 ・ 書籍購入費用の100%補助 - 年次で年間33,000円分までを支給 ・ 資格取得教材費用の100%補助 ・ リモートワーク備品購入費用補助 - 通算で55,000円分までを支給 ・ 定期健康診断 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・「Live with nature. 自然と共に生きる。」の理念への共感・設計企画及び建築設計(意匠、構造、設備、ランドスケープ、監理のいずれか)の実務経験(5年以上) ・3Dモデリング(SketchUp, 3dsmax, Rhinoceros 等)やBIMを活用した設計業務の経験 ・未経験領域に面白みを感じて貪欲に学べる好奇心 ・多様なステークホルダーと友好関係を築けるコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・木造建築における設計業務の経験・リノベーションのプロジェクト経験 ・都市計画法の開発許可をはじめとした各種許認可申請・行政協議の経験 ・チームマネジメント経験 ・リジェネラティブ、サスティナビリティ、環境問題に関する興味・関心 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 地域活性化事業 新規事業 フレックスタイム 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 2177025 |
採用企業情報

- 株式会社Sanu
-
- 会社規模31-100人
- その他
- ホテル
-
会社概要
◎SANUについて
SANUは「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をコンセプトに、「⼈と⾃然が共⽣する社会の実現」を⽬指すライフスタイルブランドです。人と自然が調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要なことを、新しい生活様式を通し、人々に発信していきます。まじめに、未来の⽣き⽅を考える。明るく、私たちのライフスタイルを変えていく。それがSANUです。
◎事業内容
◆Sanu 2nd Home
============
「Live with nature. / 自然と共に生きる。」のコンセプトに基づき、都市と自然を軽やかに行き来する新しいライフスタイルを提案するメンバーシップ制セカンドホームサービスです。
2024年10月時点で、都市から2〜3時間にある自然立地に22拠点130室を運営中。2024年末までに30拠点200室へと拡大予定です。
<個人向けメンバーシップ制セカンドホームサービス「SANU 2nd Home」>
気軽に自然の中での暮らしをはじめたい方向けの月額制プランです。
「SANU」でご検索ください。
<法人向けプラン「SANU 2nd Home for Business」>
福利厚生で導入して社員のウェルビーイング向上を目指す、法人向けの年額制プランです。
「SANU for Biz」でご検索ください。
<共同オーナー型セカンドホーム「SANU 2nd Home Co-Owners」>
自然の中での暮らしを必要な泊数だけ所有できる共同オーナープランです。
「SANU Co-Owners」でご検索ください。
◆資金調達等実績
===========
・2020/08 シードラウンドとして1億円を調達
・2021/11 拠点開発費用として総額22億円を調達
・2022/04 シリーズAファーストクローズで10億円の資金調達 事業拡大に向け、採用強化へ
・2022/07 シリーズA総額19億円の調達実施 累積調達金額が約50億円に到達
・2023/05 Siiibo証券で資金調達達成 多様な調達で都市と自然を軽やかに繋ぐライフスタイルを加速
・2024/04 SANU、70億円の追加資金調達を実行。累積調達金額は120億円へ
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です