1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 事業・組織を成長させ、提供価値を最大化する事業企画

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

事業・組織を成長させ、提供価値を最大化する事業企画

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社Rehab for JAPAN

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 事業・組織を成長させ、提供価値を最大化する事業企画
職種
業種
勤務地
仕事内容 【弊社について】
弊社は、「介護に関わるすべての人に夢と感動を。」 というビジョンの実現に向けて、介護現場の付加価値を向上し、利用者のアウトカムを追求するSaaS型のプロダクトを提供しているスタートアップ企業です。

本プロダクトは、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けリハビリ支援ソフト」としてスタートし、高齢者の生活課題や本人希望をもとに最適な目標・運動プログラムを自動で提案する機能や(特許取得済)、リハビリ業務に必要な全ての機能をもち、職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップを支援してまいりました。

一方、介護事業所内には要介護者の身体状況や生活、家庭環境、本人の興味・関心などに関する深いデータがあります。ただ現時点においては、そのデータは複数の手書きの紙資料に点在して記録されており、分析可能な状態になっておりません。
そこで、業界知見とAIや動画解析などの先端技術を活用して、スタッフの業務を効率化しながら、より質の高いデジタルデータに変えていこうとしており、利用者情報を瞬時に記録・共有できるタブレット記録、業界最安級の大容量高速データ通信付きタブレットレンタルサービスと提供するサービスの幅を広げ、テクノロジーの活用によりケアの質を上げる「これからの時代の介護ソフト」を目指しています。そして、個別性の高いリハビリテーションの有効性をさらに証明していきたいと考えております。

【募集背景】
介護業界向けのSaaS事業は、これまでの単一プロダクト提供からマルチプロダクト提供へと事業拡大をしております。また、今後も新プロダクトのリリースを予定しています。それに伴い、「各プロダクトをどう顧客に届けるのか。提供価値をどのように最大化するか。」という視点での事業推進が肝となります。マーケ・営業・CSと連携し、KGI/KPIの設計〜戦略・戦術立案〜推進を担って頂ける方を募集しております。

【ミッション】
SaaS事業の成長を実現するために、事業のKGI/KPI設計から戦略・戦術の立案、現場推進を担っていただきます。

【業務詳細】
・事業KGI/KPIの設計、並びに分析に基づいたアクションへの落とし込み・実行推進
・各プロダクトの商品設計、販売計画策定
・定量/定性のマーケット分析、顧客ヒアリング等から企画や施策の立案

【仕事の魅力】
・事業拡大フェーズにあたり、0→1の経験ができる。
まだまだ発展途上のため、自ら作り上げていくという貴重な経験ができます。

・圧倒的に高い経験を積んだ人材レベル
介護業界に精通した者とリクルートやワークスアプリケーションズなどでITの世界で結果を出してきた者たちがタッグを組んで、
世の中を本当に良くするためにはどうするか、同じ志のもと、日々楽しくサービス開発・運営をしています。

・社会の課題=社会貢献性がありインパクトのあるプロダクトに関われる
今、業界はスピーディに変革が起きています。
介護現場のDXは課題だらけですが、これから国家レベルでも策が打たれるような変化が見越せる業界です。
高齢者のライフスタイルだけでなく、未来の私たちの未来も変え得るようなサービスを先駆けて提供できる。そんな面白味があるタイミングです。

ご自身のスキルが今を生きる高齢者に届きます。その成果はやがて、高齢者になる自分たちに、子どもたちにつながります。
労働条件 【契約期間】
期間の定めなし

【試⽤期間】
あり(3カ⽉)

【職種】
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

【就業時間】
フレックスタイム制
コアタイム(12:00~16:00)

【待遇】
交通費支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【福利厚生】
住宅補助(該当条件により月額2万円支給)
フリードリンク
屋内原則禁煙(喫煙所あり)

【休日・休暇】
完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇

【給与】
経験・能力に応じて要相談

【勤務地】
東京都四ツ谷
※その他、本社及び会社内の各事業所各地および労働者の自宅(リモートワーク)へ変更となる場合があります。
応募資格

【必須(MUST)】

・事業戦略・事業計画策定とKPI設計への落とし込み
・計画に対して差分/課題を特定し、解決のために、社内外の協力を仰ぎながら推進されたご経験

【歓迎(WANT)】

・スタートアップでの新規事業開発経験
・ヘルスケア領域での新規事業開発経験
・介護領域問わずヘルスケア業界での勤務経験
・新規事業問わず、パートナー企業とのアライアンス/渉外の経験

・Rehabのミッション/バリューに共感できる方
・当事者意識が高く、周囲を巻き込んで仕事を進めることができる方
・素直でオープンなコミュニケーションを取れる方
・事業成長、数値目標へのコミットメント
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/10/08
求人番号 2373064

採用企業情報

株式会社Rehab for JAPAN
  • 株式会社Rehab for JAPAN
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立年月日】2016年6月10日
    【代表者】代表取締役 大久保 亮
    【資本金】100百万円
    【本社所在地】東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F

    【事業内容】
    ・科学的介護ソフト「Rehab Cloud」の企画・開発・提供
    ・オンラインリハビリサービス「Rehab Studio」の企画・開発・提供
    ・AI等を用いた介護関連テクノロジーの研究開発

    当社は、「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。

    日本全体で65歳以上の人口が3,500万人以上となり、そのうち人の手助けが必要な要介護者は既に約680万人、2040年には988万人まで増加すると言われております。一方で、介護サービスを提供する人材が大幅に不足しており、介護事業所は業務効率化と共にサービスの質を高めるためのICTの導入が不可欠な状況です。
    リハビリサービスを提供する介護事業所内には、要介護者の身体状況や生活、家庭環境、本人の興味・関心などに関する、 深いデータがある一方で、こうした情報の管理は紙で管理されており、分析が可能な状態にはなっていないのが現状です。 これらをテクノロジーを用いて可視化することにより、 スタッフの業務効率化とそれぞれの状態に合った個別性の高いリハビリに取り組めるようにチャレンジをしています。 介護におけるリハビリとは、身体能力回復だけではなく、高齢者一人ひとりの生活、性格、家庭環境などに合わせて、その人のライフスタイルをデザインすることだと考えております。高齢であっても、病を抱えていても、けがを負っていても、自分のしたいこと、目標を実現できる人生を生きる。そんな社会、環境を作るべく、更なる成長に向けて邁進して参ります。

    ≪「Rehab Cloud」の開発・運営、システム開発≫
    2018年2月にリリースして以来、順次導入事業所を拡大しており、累計の導入事業所数は2700事業所、既に28万人の高齢者データを有しております(2024年8月時点)。
    Rehab Cloudは、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けリハビリ支援ソフト」としてスタートし、専門職の脳内で行われていたリハビリ訓練計画の立案工程を自動化しており、要介護者の身体状況や自宅での生活課題、本人の意志などに関する項目をチェックするだけで、最適なリハビリメニューが自動提案されます。これにより、リハビリ指導経験のないスタッフでも、簡単に効果的な介護リハビリを提供できるようになりました。また、職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップ、利用者の生活機能の向上を支援を進めてまいりました。

    一方、介護事業所内には要介護者の身体状況や生活、家庭環境、本人の興味・関心などに関する深いデータがあります。ただ現時点においては、そのデータは複数の手書きの紙資料に点在して記録されており、分析可能な状態になっておりません。そこで、業界知見とAIや動画解析などの先端技術を活用して、スタッフの業務を効率化しながら、より質の高いデジタルデータに変えていこうとしており、利用者情報を瞬時に記録・共有できるタブレット記録、業界最安級の大容量高速データ通信付きタブレットレンタルサービスと提供するサービスの幅を広げ、テクノロジーの活用によりケアの質を上げる「これからの時代の介護ソフト」を目指しています。そして、個別性の高いリハビリテーションの有効性をさらに証明していきたいと考えております。

    ■2024年2月に、総額約10億円の資金調達を実施。累計調達総額は約31億円に
    今回の調達資金によって、プロダクト開発体制の増強による顧客体験の圧倒的な向上、そしてR&Dとして、全体のDX化に貢献するテクノロジーを追求し、社会実装の検証を進めてまいります。事業会社を中心とした数多くの新規引受先に参画していただき、各社様が長年培われてきた知見や高度な技術との連携に向けて、既存事業の拡大はもちろんのこと新規事業へのスピードを更に加速してまいります。
    【株主】経営陣、キャピタルメディカベンチャーズ、JPインベストメント株式会社
    、SMBCベンチャーキャピタル、CYBERDYNE、MTGベンチャーズ、マネックスベンチャーズ、オムロンベンチャーズ株式会社、Aflac Ventures LLC、やまと社会インパクトファンド、KIRIN、豊島、小野デジタルヘルス投資合同会社、小野薬品工業、三菱UFJキャピタル、ライフタイムベンチャーズ、エンジェル投資家、他

    ■代表プロフィール
    大久保 亮(代表取締役社長CEO)
    1987年11月18日長崎県壱岐市生まれ。リハビリ養成校を卒業後、通所介護事業所や訪問看護ステーションにて在宅リハビリテーションに従事。働きながら法政大学大学院政策学修士を取得。要介護者、介護現場で働く人、地域住民まで、介護に関わるすべての人が安心していきいきと活躍し続けられる世界の実現を目指して2016年6月株式会社Rehab for JAPANを創業。「リハプラン」を開発。日本介護協会関東支部局副支部長。

    池上 晋介(取締役副社長COO)
    1977年12月29日生まれ兵庫県明石市出身。大阪市立大学卒業後、NECを経て、2007年リクルート入社。 2010年より「HOT PEPPER Beauty」の統括プロデューサー、ビューティ事業ユニット長として、事業成長を牽引。サロン向け予約管理システム「サロンボード」を企画開発し、美容業界のIT化を主導。2019年10月より株式会社Rehab for JAPANに参画。取締役副社長兼COOに就任。

    若林 一寿(執行役員CPO)
    1978年9月25日神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社を経て、2006年リクルート入社。ホットペッパービューティー、ホットペッパーグルメ、SUUMO、Airレジなどのプロダクトデザイン・UXデザインに従事し各事業成長を牽引。リードデザイナー、機能ユニット長、執行役員を歴任。2020年8月より株式会社Rehab for JAPANに参画。執行役員兼CPOに就任。

    久良木 遼(執行役員CTO)
    2013年から大手SIerにて、主に画像・動画解析のアルゴリズム、システムの開発に従事。アルゴリズムの選定からシステム化、PoCの管理や導入までを経験し、世界初のシステム開発にも携わる。2017年12月より株式会社VAAKにCTOとしてジョイン。シード期から開発戦略策定や開発体制構築、防犯カメラ映像を解析するアルゴリズム・システムの開発に従事。2022年1月にCTOとして当社に入社。2022年6月に執行役員CTOに就任。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)