転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 地方自治体向けDBO/O&M事業の運営【東証プライム|環境保全・エネルギープラント分野でのリーディングカンパニー】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 1938年設立、ボイラの開発で培った燃焼技術をベースとして、ごみ処理、水処理等の環境分野に進出して以来、環境プラントメーカーのパイオニア的存在として、地球環境とエネルギー問題に取り組み高い実績を残しており、社会に貢献しています。 最近では、日本国内だけでなくアジア、ヨーロッパ諸国にも事業を展開しております。 【業務内容】 当社が納入した、地方自治体向けごみ処理施設のDBO/O&M事業の運営に携わっていただきます。 <業務詳細> ・DBO案件等、新規長期包括運営業務に対する計画業務 ・LCC低減に向けた維持管理補修技術の高度化の推進 ・既設O&M事業案件に対する保全戦略の策定および運営業務支援 ・DBO/O&M事業の運営実績に関するデータ整理、解析 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:30~17:00 (所定労働時間7.75時間※休憩45分) 【休日・休暇】 土・日・祝 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~21日)、慶弔休暇、他 年間休日:128日 【福利厚生・待遇】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(夏季・冬季) 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅 調整手当、労災保険、グループ保険、退職年金、財形、社員持株会、保養所等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■大卒以上(文系も可)【歓迎(WANT)】 ■プラント設備、機器に関する知識■機械工学系の知識 ■機械装置(ボイラ)等の知識 |
アピールポイント | 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 2431406 |
採用企業情報

- 株式会社タクマ
-
- 資本金13,367百万円
- 会社規模501-5000人
- プラント・エンジニアリング
- 機械
-
会社概要
【設立年月日】1938年6月10日
【代表者】南條 博昭
【資本金】133億6,700万円(2024年3月31日現在)
【売上高】単体:916億1,600万円 連結:1,491億6,600万円(2024年3月期)
【従業員数】単体:1,054名 連結:4,278名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号
【その他事業所】
大阪事務所:大阪府大阪市福島区福島7丁目15 番26 号(JMFビル大阪福島01)
東京 支社:東京都港区芝浦3丁目9番1号(芝浦ルネサイトタワー)
北海道支店:北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地(大五ビル)
東北 支店:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1番2号(NMF仙台青葉通りビル)
中部 支店:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号(大東海ビル)
九州 支店:福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号(薬院ビジネスガーデン)
沖縄営業所:沖縄県宜野湾市真志喜1丁目11番12号(コモンズビル)
播磨 工場:兵庫県高砂市荒井町新浜1丁目2番1号
台北 支店:台湾台北市114-92内湖區基湖路35巷16号7樓A1
【事業内容】
各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、 施工及び監理、土木建築、その他工事の設計、施工及び監理
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です