転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ライツビジネス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<仕事内容> 当社の運営するプロダクションのライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。 有力なビジネスパートナー様との連携を強化しプロダクションおよび所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。 <業務内容> ・ライセンスアウトの営業活動 ・受注した案件の進行管理 ・与件に対する企画立案 ・クライアントとの交渉 ・社内外のステークホルダーとの折衝 <当社について> 当社は、世界最大級のVTuber事務所の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出をビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。 当社では、VTuberをはじめとした日本のポップカルチャーを世界へ浸透させるべく、最新技術を駆使したコンテンツを自社で制作しています。光学式のモーションキャプチャ技術や多彩なエフェクトを用いたバーチャル空間での演出のほか、様々なジャンルのクリエイターとの共創により、今までにない二次元エンターテインメントを提供しております。 また、VTuberとファンの皆様のコミュニケーションをより深めるため、新たにプラットフォームの開発を行っています。ファン同士の交流を目的としたオンラインコミュニティや、所属VTuberと同じ空間でライブ、イベントやゲームに参加できるバーチャル空間の開発など、相互コミュニケーションを実現するメタバースプロジェクトを本格始動しております。 <事業内容> ・バーチャルプラットフォーム事業 ・VTuberプロダクション事業 ・メディアミックス事業 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 <給与> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ※賞与年2回(業績連動) <勤務地> ・東京都 <勤務時間> ・フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00~17:00) ・所定労働時間:8時間(休憩60分) ・残業手当:有(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給) <休日・休暇> ・年間休日数 120日 ・土日祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※休日勤務:有(振替休日の取得可能) ・年次有給休暇 <社会保険> ・各種社会保険完備 <制度・福利厚生> ・交通費支給(1か月あたり上限5万円) ・オフィスコンビニ /ウォーターサーバー設置 ・PC / 付属機器等の貸与 ・雇入 / 定期健康診断等の費用負担勤務体系 ・インフルエンザ予防接種等の費用負担 ・メンタルヘルスケア ・イベント支援制度(社内規定あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ライセンスビジネス、キャラクタービジネスに関しての豊富な知見をお持ちの方〇下記のいずれかの経験 ・ライセンサーとしてライセンス提供の業務経験 ・ライセンシーとしてライセンス獲得の営業経験 ・当プロダクションを文化に昇華していくというミッションに共感いただける方 【歓迎(WANT)】 ・女性向けコンテンツの豊富な知見のある方・ビジネスレベルの英語力がある方 <求める人物像> ・マルチタスクが苦にならない方 ・業務におけるディレクション経験がある方 ・当社のコンテンツに興味を持てる方 ・最低限のOffice作業が可能な方 ・ステークホルダーへの敬意と配慮を忘れない方 ・公私に限らず、自走して物事を進めたご経験のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 上場企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/07/24 |
求人番号 | 2434022 |
採用企業情報

- カバー株式会社
-
- 資本金973百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2016年6月13日
【代表者】谷郷 元昭
【資本金】9億7,300万円
【従業員数】409名
【本社所在地】東京都港区三田3-5-19
【事業内容】
■VTuberプロダクション事業
ライブ配信を中心に活動するVTuberプロダクションの運営を行っています。VTuberとして活動したい配信者をマネージメントし、配信活動をサポートしています。
■マーチャンダイジング事業
所属VTuberのオリジナルグッズやボイスなどを自社で企画販売している他、他社様へのライセンスも行っています。また、国内や中国のイベントでの物販催事も行っています。
■ライブエンターテインメント事業
所属VTuberが出演する音楽ライブをARライブ形式で展開しています。自社や提携スタジオからライブ会場へリアルタイムに配信して、コール&レスポンスを行うことも可能です。
【代表プロフィール】
代表取締役社長CEO 谷郷 元昭
慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です