転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【テレワーク週3日/7.5H勤務】国内最大級のサービスサイト『HOME4U』の開発責任者ポジション(プロダクトマネージャー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■本事業部:RE-Tech事業本部の概要 RE-Tech事業本部の自社運営の不動産サイトは、2016年4月に東証1部上場のIT企業である親会社より当社に事業移管し、ユーザー様や不動産会社様に支持され20年以上の安定した実績があります。 まず最初に、国内初の不動産一括査定サービスを立ち上げ、その後は賃貸経営や土地活用などの不動産に関わるさまざまなサービスを展開しています。特に、不動産売却、土地活用領域においては、国内最大級のサービスに成長しました。 また、今年度は新規サービスとなる注文住宅分野に参入し、事業拡大に向けて新規、既存サービス両輪で成長を目指しています。 ■本ポジションの仕事内容について 自社不動産サイトのシステム開発全般をマネジメントしていただきます。 お客様の視点に立ったサービスを目指し、開発組織を強化頂くことを期待しています。 要件定義・設計・開発・テストに至る全工程を担当し、より良いサービス提供に主体的に取り組んで頂きます。 あらゆる不動産に関する問題を、IT技術を使って解決へ導くサービスを提供し、ユーザーとクライアントからの信頼を得て、今なお継続した事業拡大を実現しております。 ▽具体的には・・・ ・サービス全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア、フレームワーク等の選定/技術検証 ・新規サービス開発のプロジェクトマネジメント ・開発組織の強化(組織戦略/人材調達/体制構築) など ■ポジションの魅力・やりがい 昨対比で約20%の伸長率を誇る当社注力サービスです。 お客様の声をダイレクトに反映したサービス開発が可能ですので、顧客接点に立ったサービス志向が求められます。 営業/企画/デザイナー等が全て同じ部署に在籍しており、一気通貫だからこそ実現可能なサービスの提供を目指して業務をすることができます。 大手通信グループの安定した基盤を持ちながら、事業と共に大きく成長できる、働き甲斐のある環境です。 自社サービスのため自らの意見やアイデアを積極的に提案頂く事を期待しています。 ■入社後キャリア≫ 自社サービスを持つ企業だからこそ幅広いキャリア形成に挑戦することができます。 そのため、サービス企画や提案、事業に関わる戦略立案なども可能です。 まずは自社サービス拡大のため開発をマネジメントしていただきます。その後PdMのほか、当社グループ幹部候補として活躍頂けます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員採用 ・試用期間:有(4か月間) ※賃金、勤務条件について変更なし 【給与】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します ※収益貢献度評価によて別途支給あり 【勤務形態】 ・就業時間:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働:有(平均残業時間:20~30時間) ・フレックスタイム制:有(スーパーフレックス) ※配属部署によりフレックスタイム制・コアタイムの対象外となる場合あり。 ※残業は20h程度/現在はリモートワークを実施中。 【休日・休暇】 ・年間: 121日 (完全週休二日制) ・その他休暇:年次有給休暇/夏季休暇(3日)/年末年始休暇/特別連続休暇(2日)/ライフプラン休暇/結婚休暇他 【諸手当】 ・テレワーク手当:200円/日 (1日3時間以上勤務した場合) ・子育て・介護手当 ※ ・住宅補助手当 ※ ・通勤手当 ※ ・時間外手当 ※一部手当については、社内規定に基づき対象者・支給額を決定いたします 【教育制度/資格補助】 自律的なキャリア形成と専門性の獲得にむけた研修を積極的に実施。 ・自己啓発支援制度:e-ラーニング研修、社内人材開発プログラムなど ・OFFJT制度:階層別研修、選抜研修、キャリア研修など ・その他:外部研修の受講制度、業務に必要な資格取得および研修受講支援 【福利厚生】 ・時短勤務&時間外免除制度: 小学校3年生修了まで(育児)または介護 ・退職金制度:有(満3年以上勤務した社員対象) ・カフェテリアプラン(福利厚生サービス) 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり) 【その他】 ・就業場所の変更範囲:当社が定める事業所 ・従事すべき業務の変更範囲:当社が指示する業務 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業会社における自社サービス開発責任者またはPM経験・課題管理/スケジュール立案/要件定義、設計、テスト、チームマネジメントのご経験 【歓迎(WANT)】 ・LAMP、LAPP環境での開発経験・人財マネジメント、配下社員の育成・指導のご経験 ・Webシステムのプロジェクトリードもしくはマネジャー経験 【求める人物像】 ・自社サイトの強化 を念頭に企画し改善できる方 ・関係者と密に連携し業務を進められる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/07 |
求人番号 | 2437612 |
採用企業情報

- 株式会社NTTデータ・ウィズ
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- デジタルマーケティング
- その他
- アウトソーシング・コールセンター
- その他
- 広告・PR
-
会社概要
【設立】2025年4月
【代表者】代表取締役社長 和田 泰之
【資本金】1億円
【従業員数】約3,700名
【本社所在地】東京都江東区豊洲3-3-3
【事業内容】
①ビジネスプロセスサービス事業
②コーポレートスタッフ向けシェアードサービス事業
③建設業法に基づく建設業などオフィスサービス事業
④システム開発事業
⑤インターネット広告事業
⑥労働者派遣事業
他上記に付随するサービス
【加盟団体】
一般財団法人日本コールセンター協会
社団法人企業情報化協会 コンタクトセンター推進協議会
財団法人日本電信電話ユーザー協会
みやぎコールセンター協議会
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です