転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【DXへ100億円投資/自社サービス】国内最大の地銀グループで、戦略面からプロダクトを設計するサービスデザイナーを募集!#DX注目企業2024に選出 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新たなサービス体験を戦略面から携わり、創造いただくサービスデザイナーを募集しています。 上流工程からプロダクトオーナーや、エンジニア、プロダクトデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。 ※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトのサービスデザイン/コンセプトの設計 ・顧客像、達成目標の理解 ・顧客体験の設計 ・情報設計 ・プロトタイプの作成 ・プロダクトのコンセプト設計 ・ユーザーインタビューやアンケート、行動観察によるユーザーリサーチ ・ユーザビリティテスト 【本ポジションの魅力】 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 - 役員との距離感が近い。 - 必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。 - 過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。 ・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。 【働き方の特徴】 ・リモートワーク可 ※出社可能エリアに居住していることが条件 ・フルフレックス / 裁量労働制 選択可 ・服装はオフィスカジュアル ・開発PCはMac / Windows 選択可 ・自分で選べる 5営業日連続有給制度 ・本社ビル内 社員食堂あり ・業務時間内の技術コミュニティ / アイデア創出活動 ・デジタル資格取得支援(基本情報技術者:1万円 等) |
労働条件 |
■就業時間:8:45〜17:45(休憩1時間)※フレックス制度あり ■休⽇:完全週休2日制(⼟⽇・祝⽇)、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 ■残業:あり ■年収:600万円〜1,500万円 年収備考:※経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします ※面談・選考を通じて、表示年収から上下する可能性がございます ■社会保険:完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険) ■福利厚生 ・社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・企業年金基金制度 ・従業員財形預金制度 ・持株制度 ・引っ越し金支援制度 ・通勤手当 ・住宅手当 ・一部リモートワーク可 ・産休育休制度 ・介護休業 ・独身寮、社宅完備 ・退職金制度(確定拠出年金制度) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ユーザ調査(アンケート/インタビュー/行動観察等)の実施と結果の分析・ソリューションの企画提案経験 ・サービスデザイン/UXデザインの経験があり単独で業務を推進・支援できる ・ユーザを中心にとらえたサービス設計/ビジネス要件の汲み取り経験 【歓迎(WANT)】 ・チームでの体験設計を目的とした各ワークショップのファシリテーション・行動データや定性調査をもとにしたUXの改善 ・大学や専門学校などでUXデザインを学んだ経歴 ・UXデザインなどのレクチャー経験 (可能であれば)ポートフォリオのご提出をお願いします。 【求める人物像】 ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方 ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方 |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/27 |
求人番号 | 2442950 |
採用企業情報

- 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
-
- 資本金124,700百万円
- 会社規模501-5000人
- 銀行・信託銀行
-
会社概要
【設立】2007年4月2日
【代表者】取締役社長 五島 久
【資本金】1,247億円(2022年3月末時点)
【従業員数(連結)】7,830名(2022年3月末時点)
【本社所在地】福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号
【事業内容】銀行業務全般
【当社について】
当社は、福岡県、熊本県、長崎県を中心とした九州全域にネットワークを有する地域金融グループです。2007年4月のグループ設立以降、独自の経営スタイルである「シングルプラットフォーム・マルチブランド」を確立し、高度かつ多様な金融サービスを効率的に提供することで、地域のお客さまのニーズにお応えしてきました。また、「"地域経済発展への貢献"と"FFG企業価値の向上"との好循環サイクルの実現」を基本方針として掲げ、金融・非金融問わずさまざまな取り組みを通じて、地域経済の活性化と発展に貢献してまいりました。
人口減少や少子高齢化の進展、低金利環境の長期化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、私たちはこの現状を変革のチャンスと捉え、「DX」「サステナビリティ」といった新しいビジネス領域へのチャレンジや人財育成を継続してきました。2022年度は、新たな中期経営計画をスタートします。持続可能な地域社会を実現していくことが、FFGの使命であり、FFGのサステナビリティそのものです。
グループの志である「あなたのいちばんに。」を実践し、“すべてのステークホルダーから支持を獲得する最良の地域金融グループ”となるよう役職員一同、より一層の努力をしてまいる所存です。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です