転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 各ジャンルのプリンター製品におけるエレキ設計開発【信州発グローバルメーカー】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業概要】 1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。 強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けし、今年は、創立80周年を迎えることができました。 弊社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。 【業務内容】 ビジネス向けまたは商業産業向けのインクジェットプリンターの新製品におけるエレキ設計業務として下記のいずれかをご担当いただきます。 ・電子回路基板の設計及び評価(デジタル回路、アナログ回路) ・SoCの仕様検討・設計開発 ・商品化プロセスおけるエレキ設計開発の推進 ・海外現法との業務連携と調整 開発プロセスの中で、企画、メカ設計、ファーム設計、品質保証、生産技術等、あらゆる部門と協力しながら製品開発を達成します。 |
労働条件 |
■労働条件 試用期間:あり(3か月間) 休日:土日、祝日、夏季休日、年末年始休日 残業:有(全社平均約20時間/月) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 住宅:独身用社宅、帯同社宅(社有物件 or 借り上げ物件)(※入居条件あり) 手当:家族手当、帰宅連絡手当等 食堂:あり 受動喫煙防止取組 :敷地内終日禁煙(2020年7月~) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デジタル回路/アナログ回路/実装設計(基板・ハーネス設計)の設計業務・評価の経験・メーカーにおける製品の回路基盤設計の経験 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトもしくはチームリーダーの経験・Verilog-HDLを用いた設計開発経験 ・海外現法との英語によるコミュニケーションを通した業務経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/02/02 |
求人番号 | 2591690 |
採用企業情報

- セイコーエプソン株式会社
-
- 資本金53,204百万円
- 会社規模5001人以上
- 機械
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 小川 恭範
【資本金】532億400万円
【従業員数】連結74,464名/単体13,083名(2024年3月31日現在)
【売上高】連結 13,139億円(2024年3月期)
【本社所在地】長野県諏訪市大和
【その他事業所】東京・山形・北海道・大阪
【グループ会社】80社(当社を含む)国内19社、海外61社(2022年3月31日現在)
【事業内容】
■プリンター事業(オフィス向け、SOHO・ホーム向け、業務用途(金融、物流、小売店、流通業))
■プロフェッショナルプリンティング事業(フォト・グラフィックス向け、サイネージ向け、ラベル向け、テキスタイル向け、インクジェットプリントヘッド)
■ビジュアルプロダクツ事業(プロジェクター、スマートアイウエア)
■ウエアラブル機器事業(ウオッチ)
■マニュファクチャリングソリューションズ事業(産業用ロボット、小型射出成型機)
■マイクロデバイス事業(水晶デバイス、半導体)
■その他事業(微細合金粉末、表面処理加工)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です