転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【土木施工管理|統括マネジャー】橋梁補修工事に強い会社の複数現場マネジメントポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は明治22年に創業して2023年には売上240億超え、上場を目指し成長を続けている総合建築会社です。 現在までM&Aを経営戦略の中核とし資本提携したグループ会社を含め全国に11社(22拠点)をもつ総合建築ホールディングス会社として成長し続けてきました。 同社が業界における構造革新を目指すミッションは「社会資本維持の担い手不足」です。後継者不足に直面する建設関連事業者と資本提携を行う事で事業を承継し、資本・経営の担い手として後継者不足問題の解決を目指していきます。単独ではできない成長も、我々のグループの一員となる事でそれが可能となる仕組みを整えていきます。同社は建設業界の構造を革新し、社会資本の維持・更新に、従業員や地域の人々の豊かな暮らしに、貢献していきます。 【採用背景】 事業の拡大に伴い東北エリア外での案件も増えており、 これまで以上に現場の質・量ともにステージアップさせることに尽力頂ける方を募集しています。 福島県および近隣県の各作業所の統括業務 1.現場管理の統括業務 現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き土木部全体の マネジメントを行って頂きます。 2.部下育成業務 現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、土木部全体のスキルアップを 図って頂きます。 【やりがい】 ・統括マネージャーとして福島県および近隣県内の現場管理を牽引頂きます。 ・時代にマッチしたメンテナンス工事を数多く手がけることができます。 ・管理業務と併せ、部下育成をして頂くことで土木部門全体の成長を牽引できます。 ・裁量をもって複数案件のマネジメントに従事頂くので、今までの施工管理経験を ・お持ちの方は十二分に活かすことができます。 【組織構成】 土木部は約40名弱の人員体制となっています。 レポートラインは土木本部長になります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 年収:830万円 ~ 1,000万円 月額:570,000円 ~ 6850,000円 ※経験・年齢を考慮し決定します。 ※上記は目安のため、前後する可能性がございます。 【諸手当】 通勤手当 家族手当 【賞与】年2回 【福利厚生】 退職金共済制度 確定拠出年金制度(会社で毎月20,000円拠出) 資格取得補助(受験、研修にかかる費用は全額会社負担) デジタル社内大学の利用 社内外研修への積極派遣 人間ドック補助、インフルエンザ補助 【勤務地】 福島県 福島市 【勤務時間】 08:00 ~ 17:30 休憩時間 90分(12時~13時、10時・15時から15分間) 【休日休暇】 年間休日数 121日、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇※ ※初年度10日(入社後に3日、試用期間3カ月経過後7日付与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1.国交省直轄工事の施工管理業務(監理技術者)経験がある方2.橋梁補修などのメンテナンス工事の経験がある方 3.社内外問わず、色々な人と円滑にコミュニケーションを取れる方 4.複数現場のマネジメント経験がある方 5.上記と同等または類似したご経験・能力を有する方 6.必須資格:1級土木施工管理技士 【歓迎(WANT)】 1.技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート)の資格をお持ちの方2.表彰受賞経験(局長表彰、事務所長表彰) 3.大手ゼネコンで働いた方 4.長期に渡り、当ポジションにて成長・育成させたい意欲の高い方 【求める人物像】以下の価値観に共感いただける方 *成長し続ける 決して立ち止まらず、さらなる高見を目指し常に新しい可能性に挑んでいく *他者を尊重する 異なる考えや価値観を尊重し、互いに学び合い、協働する *責任を心に刻む 未来への責任を背負っていることを忘れない。物事の本質を捉え、正しく仕事に取り組む *品質にこだわる 一つひとつのことに真摯に向き合い、より良い品質を追求するために一切の妥協を許さない *家庭を大切にする 仕事だけでなく家庭に対しても全力を尽くす。家庭生活を犠牲にいい仕事はできない |
アピールポイント | 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/11/20 |
求人番号 | 2634428 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です