転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Launch Leader】世界トップクラスシェア外資系自動車部品メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、自動車関連部品の設計・開発・製造・輸入・輸出・販売を世界的トップクラスシェアの実績を持つ、アメリカの自動車部品メーカー日本法人として、2000年に設立されました。本社は米国ミシガン州にあり、26カ国に170か所以上の拠点を有するグローバル企業です。 自動車のコックピット電子機器に専念する唯一のTier1サプライヤーであり、このセグメントで最も幅広い製品ポートフォリオを備えている当社は、電気自動車および自動車両用のスマートなデジタルコックピットに対する自動車メーカーのニーズを満たす独自の位置にあります。 【業務内容】 自動車用電子部品(センターディスプレイ、スピードメーター等)の製造を行う広島工場において新製品/プロジェクトに関する以下の業務をご担当いただきます。 1) 工場内準備状況の進捗管理 2) 製造コストの見積り作業 【職務内容】 1) 工場内準備状況の進捗管理 ・プログラムマネージャー及び、設計などの社内外部組織、海外拠点と協業し、プロジェクト計画を策定する ・計画の実現可能性を判断すると共に、必要なリソースをコーディネート、必要に応じてエスカレーションを行う ・プロジェクトチーム間で進捗情報を共有 ・計画実行のための予算承認及び実績管理 2) 製造コストの見積り作業 ・新商品生産に対し、必要な工場内投資試算 ・想定する工程におけるサイクルタイム等、生産に必要な工数試算 【勤務地】 広島工場:広島県東広島市田口研究団地 【レポートライン】 Manufacturing Engineering Manager |
労働条件 |
【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土曜、日曜) ・夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、病気休暇、介護休暇 ※年間休日121日以上 ※1週間以上の長期休暇がございます ※休日・休暇は会社カレンダーに準ずる 【手当】 通勤手当 【待遇/福利厚生】 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険、団体生命保険、確定拠出年金、退職金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業における新製品量産準備、またはプロジェクトマネジメント経験・実務での英語の使用経験(Business Conversation) 【歓迎(WANT)】 ・自動車関連企業での新製品立上げ経験・自動化ラインの工程開発/設計/導入経験 ・製品検査装置、測定機を用いた工程の立上げ及び、改善経験 ・海外勤務経験 【英語】ビジネスレベル(TOEIC600以上) 【PC】 Excel/PowerPoint/Word/MS Project 【その他】普通自動車免許 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/11 |
求人番号 | 2644198 |
採用企業情報

- ビステオン・ジャパン株式会社
-
- 資本金490百万円
- 会社規模101-500人
- 自動車・自動車部品
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立】2003年10月
【代表者】代表取締役 藤井 拓二
【資本金】4億9,000万円
【従業員数】338名(2023年7月現在)
【本社所在地】神奈川県横浜市中区山下町
【事業内容】
自動車関連部品の設計・開発・製造・輸入・輸出・販売
■エレクトロニクス・システムズ
【当社について】
自動車部品の世界的サプライヤーであるビステオン・コーポレーション。
そのアジアパシフィックの主要拠点として事業を推進しているのがビステオン・ジャパン株式会社です。
コア技術である「エレクトロニクス」の分野で革新的な製品を次々と生み出す当社の技術力は、
各完成車メーカーから高い評価と大きな信頼を得ています。
製品開発時には、企画段階からプロジェクトに参加することで世界を代表する日本の自動車メーカーの
ビジネスパートナーとしての活動を続けています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です