1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 自動運転ソフトウェアエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

自動運転ソフトウェアエンジニア

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

先進モビリティ株式会社

  • 茨城県

    • 資本金95百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 自動運転ソフトウェアエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
先進モビリティは自動運転の実用化を目指す東京大学発のモビリティ・イノベーション企業です。自動運転技術の研究開発を基盤に、バスやトラックを中心とした商用車の自動運転システムに強みを持ち、スマートシティや次世代公共交通と連携し、社会実装を推進する会社です。

【具体的な業務内容】
バス・トラックに特化した自動運転の実用化を目指し、全国で実証実験を行い新しいまちづくり・地域の活性化を目指している当社にて、自動運転システムの車両認識ソフトウェア領域をご担当いただきます。

・Linux環境でのソフトウェア開発(使用言語:使用言語:C/C++)
・センシングのシステム設計・周辺環境認識アプリケーション・アルゴリズム開発
・シミュレーションや実車両で、障害物などの認識精度の評価

【ポジションの魅力】
◆裁量権が大きく、0から1を生み出し、形にできる仕事◆
当社の業務は上流から下流の全行程に携われる点が特徴です。現場に立ち会える機会が多く、手掛けたシステムでの走行をより実感できます。
◆会社が新しい機材や技術の導入を全面的に後押し◆
当社は”最先端の技術を共に追求しよう”をモットーにしているため、開発に必要な支援は惜しみません。社員の意見が尊重される社風です。
労働条件 雇用形態:正社員
試用期間:あり(3ヶ月/試用期間中の勤務条件:変更無)
給与条件:年収500万円~800万円
賞与  :業績により支給
昇給  :会社業績・評価により基本給の更改
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
福利厚生:育児・介護休暇制度、在宅勤務制度、フレックス制度
就業時間:9:00~18:00 残業月間20時間程度(残業時間に応じて別途全額支給)
     フレックス制度適用者は所定労働時間による管理
休日休暇:
 ・年間休日131日(2023年度)
 ・完全週休二日制 土日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
 ・年次有給休暇あり
選考プロセス:書類選考後、面接回数2回
応募資格

【必須(MUST)】

【いずれかの領域で実務経験や専門性を有している方】
■C/C++を用いたソフトウェアの開発経験
■認識アルゴリズム開発経験(カメラ、LiDAR、ミリ波レーダーなど)
■シミュレーション環境の開発経験


【歓迎(WANT)】

・セキュリティ、ネットワーク関連の知識およびシステム設計経験
・PoCからの量産までの一連の開発経験
・特許・規格対応の経験
・プロジェクトマネジメントやサプライヤーマネジメントの経験

アピールポイント ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/12/04
求人番号 2724962

採用企業情報

先進モビリティ株式会社
  • 先進モビリティ株式会社
  • 茨城県

    • 資本金95百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【設立日】2014年6月19日
    【代表者】瀬川 雅也
    【資本金】9,500万円

    【その他事業所】
    東京都目黒区駒場4丁目6番1号 東京大学駒場オープンラボラトリー104号

    【主要株主】
    株式会社ジェイテクト、愛知製鋼株式会社、ソフトバンク株式会社、三井不動産株式会社

    【会社概要】
    先進モビリティは、自動運転の実用化を目指す東京大学発のモビリティ・イノベーション企業です。東京大学生産技術研究所「次世代モビリティ研究センター」の技術を基礎に研究開発を行い、先進的なモビリティの実現を目指しています。
    当社は商用車領域での自動運転システムに強みを持ち、バス、トラックの日本国内の公道自動走行においては国内有数の実績を持ちます。交通事業者のみならず、インフラ、通信、保険、金融などあらゆるプレイヤーと連携しており、自動車業界という枠組みを超えて事業を推進しています。

    【事業内容】
    ◆バスおよびトラックの商用車を強みとする自動運転システムの研究および開発
    ◆スマートシティや次世代型公共交通システムなどのまちづくりと連携した自動運転バスの社会実装およびサービス開発
    ◆自動運転システムの運用およびメンテナンス

    【事業の将来性】
    自動車業界は、EVシフトと自動運転の実用化が産業の転換期として世界的に注目されている市場です。国内商用車市場においては、次世代型公共交通システムという背景での自動運転モビリティのみならず、国内固有の少子高齢化に伴うバス路線の廃止や、物流事業者のドライバー不足などの社会課題から自動運転ニーズが高まっています。こうした市況の中で当社は、民間事業者からの受注のみならず経済産業省などの政府委託事業を獲得していますので、安定した経営環境で開発に取り組むことが可能です。その後の自動運転の実用化の先に、広大なマーケットシェアの獲得を狙っています。

    【募集背景】
    当社は2025年までを自動運転の実用化に向けた事業フェーズの転換期と位置付けており、開発体制の強化のため、中核となるエンジニアの採用募集を行っています。

    【社風について】
    30代~40代のエンジニアが中心に活躍しており、静かで落ち着いている職場です。勤務形態や仕事の進め方は自由度高い社風のため、チームメンバーとコミュニケーションをとりながら主体的に動ける方や、フットワークの軽い方がカルチャーフィットします。また、当社は少数精鋭でコンパクトな開発体制を構築していますので、部門間の垣根が少なく業務の全体像を俯瞰しながら従事していただくことが可能です。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)