1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【大手民放テレビ局】Webサービス/インターネット広告システム開発PM部門

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【大手民放テレビ局】Webサービス/インターネット広告システム開発PM部門

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

日本テレビ放送網株式会社

  • 東京都

    • 資本金6,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • テレビ・放送・映像・音響
部署・役職名 【大手民放テレビ局】Webサービス/インターネット広告システム開発PM部門
職種
業種
勤務地
仕事内容 【ミッション】
日本テレビでは、2025年3月に運用を開始した「アドリーチマックス プラットフォーム」を通じて、テレビCMの新しい形を生み出し、視聴率ではなくインプレッションを指標とした国内初のオンライン&プログラマティックなCM枠の取引を実現しました。
これまでの「テレビの枠」を超え、新しい広告モデルと、それを支えるプロダクトの開発をさらに推進しています。
アドリーチマックス プロジェクトでは、「アドリーチマックス プラットフォーム」や「スグリー」(プラットフォームのユーザーインターフェースとなるサービス)などのアドテクプロダクトを内製開発し、広告主や広告会社に新たな価値を提供すると同時に、エンジニアとして拡張性の高いシステムを構築することを目指しています。
テレビCMの取引・運用を支えるリアルタイム処理や大規模データ処理を実現し、安定したパフォーマンスと高い可用性を確保することが私たちのミッションです。
そのため、最新の技術を活用し、システムアーキテクチャの最適化やマイクロサービス化、クラウドネイティブな開発を推進しています。また、エンジニアが技術的な意思決定を主体的に行い、プロダクトの成長に貢献できる環境を整えています。

【求めること】
アドリーチマックス プロジェクトでは、CM広告枠の販売・運用を支えるシステムの設計・開発・運用を推進するプロジェクトマネージャーを募集しています。プロダクトのコンセプトをエンジニアの視点で、システムアーキテクチャの設計から開発プロセスの最適化までをリードする役割を担います。
本ポジションでは、システム開発のプロジェクトマネージャーとして、同じ開発チームのエンジニアと協力しながら、システムの信頼性・拡張性・運用性を考慮した設計・開発を主導し、事業成長を支える安定した技術基盤を構築します。
また、「アドリーチマックス プラットフォーム」や「スグリー」などのプロダクトの開発・運用を推進し、システムの最適化や拡張性の向上にも取り組んでいただきます。開発部門として、CM広告枠の販売や運用を支えるシステムの設計・実装・スケーリングを行い、事業の拡大とともに成長し続けるプロダクトを技術的にリードしていきます。


【主な業務内容】
●システム開発プロジェクトの推進
・システムの要件定義・設計・開発・運用までのプロジェクト管理
・開発チームと協力し、技術的な課題解決をリード
・開発プロセスの最適化や進捗管理、リスクマネジメント

● システムアーキテクチャの設計・改善
・スケーラブルで安定したシステムの設計・構築
・クラウド環境(AWS/GCPなど)を活用したシステムの最適化
・マイクロサービス化、CI/CDの導入による開発効率の向上

●既存システムの運用管理と改善
・システムの安定運用を維持し、性能改善を進める
・障害発生時のトラブルシューティングおよび継続的な改善施策
・ログ分析やモニタリングによるシステムの最適化

●エンハンスの計画・実行
・事業成長に伴うシステム拡張や新機能開発の推進
・エンジニアチームと連携し、開発戦略を立案・実行
・負荷分散やセキュリティ対策を考慮したシステム設計

●技術選定・開発プロセスの改善
・最新技術の調査・導入を行い、システムの継続的な進化を推進
・開発チームの生産性向上のためのツールやワークフローの改善
・コード品質の向上やシステムの改善・最適化に向けた取り組み
労働条件 屋内原則禁煙(各フロアに喫煙室あり)
応募資格

【必須(MUST)】

•システム開発プロジェクトのマネジメント経験(規模問わず)
•中〜大規模システム開発の全工程における進捗・コスト管理の経験
•Webシステムやクラウドアプリケーションの開発経験(言語不問)
•クラウドサービス(AWS/GCP)を活用したインフラ構築・運用経験
•スクラムなどアジャイル開発のプロジェクトマネジメント経験

【歓迎(WANT)】

•大規模トラフィックのサービスにおけるシステム全体の設計の実績
•BtoCの事業立ち上げからリリース後の運用まで携わり、グロースに貢献した実績
•ユーザーファーストの視点からプロダクトの課題を解決しユーザー体験を大きく向上させた実績
•エンジニアチームや部署を管理する立場で、採用や評価などを行った実績
•動画広告のアドテク領域のプロダクト(DSP/SSP/ADNW)の開発やマネジメントの実績
•会社がこれまでやってこなかった新しい分野に挑戦するチームを作り、その分野におけるプロダクトをリリースした実績

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/25
求人番号 2816187

採用企業情報

日本テレビ放送網株式会社
  • 日本テレビ放送網株式会社
  • 東京都

    • 資本金6,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 会社概要

    【設立年月】1952年10月
    【代表者】代表取締役会長執行役員 杉山 美邦
         代表取締役社長執行役員 福田 博之
    【資本金】60億円
    【従業員数】1,353人(2024年4月1日現在)
    【本社所在地】東京都港区東新橋一丁目6-1
    【その他事業所】報道関係支局・営業支社 
            ※詳細は、企業IR情報を参照してください。

    【事業内容】放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、その他放送に関連する事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る