転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プロダクトマーケティング|事業開発】新たな事業としてFinTechサービスを展開/福岡を中心に九州全域にネットワークを有する国内最大級の地銀グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務概要】 ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じて、新たな事業領域を創造しており、地銀が手掛けるデジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 当社コアプロダクトであるマネーサービスアプリのマーケティングおよびグロースハック全般の企画・運用を担う人材を募集します。 アプリを通したユーザーとのコミュニケーションをデータドリブンで企画立案・実行。獲得→オンボーディング→定着化まで一気通貫で推進し、ユーザーのアプリ利用体験の最適化をリードするポジションを担当いただきます。 当社ではグループ採用を行っており、本ポジションは採用後にグループのFinTech子会社へ出向いただきます。 【業務内容】 ■社内データサイエンティストと連携したユーザー分析、VOC運営 ■経営戦略・事業戦略に基づく、アプリユーザー獲得・アプリのログインおよび各種機能の利用活性化を目的としたプロモーション・コミュニケーション施策の企画・運営 ■コミニュケーション施策を通じて得られたUI/UX改善・エンハンス案の立案 ■CRM業務運営ルール・ツールの改善企画・実行 ■外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向) 【仕事の魅力】 ■裁量が大きく、チャレンジが行いやすいカルチャー、環境が整っている ■意思決定スピードが速く、トライ&エラーをスピード感をもって行える 【会社紹介】 福岡県・熊本県・長崎県を中心とした九州全域にネットワークを有する地域金融グループです。 2007年4月のグループ設立以降、「"地域経済発展への貢献"と"グループ企業価値の向上"との好循環サイクルの実現」を基本方針として掲げ、高度かつ多様な金融サービスを効率的に提供することで、地域のお客さまのニーズにお応えし、地域経済の活性化と発展に貢献してまいりました。 人口減少や少子高齢化の進展、低金利環境の長期化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、私たちはこの現状を変革のチャンスと捉え、『DX』『サステナビリティ』といった新しいビジネス領域へのチャレンジや人材育成を継続していきます。 持続可能な地域社会を実現していくことが、当グループの使命であり、サステナビリティそのものです。 グループの志である「あなたのいちばんに。」を実践し、“すべてのステークホルダーから支持を獲得する最良の地域金融グループ”を目指しています。 |
労働条件 |
■就業時間:8:45〜17:45(休憩1時間)※フレックス制度、企画業務型裁量労働制あり ■休⽇:完全週休2日制(⼟⽇・祝⽇)、有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 ■残業:あり ■年収:400万円〜1000万円 年収備考:※経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします ※面談・選考を通じて、表示年収から上下する可能性がございます ■社会保険:完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険) ■福利厚生 ・社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・企業年金基金制度 ・従業員財形預金制度 ・持株制度 ・引っ越し金支援制度 ・通勤手当 ・住宅手当 ・一部リモートワーク可 ・産休育休制度 ・介護休業 ・独身寮、社宅完備 ・退職金制度(確定拠出年金制度) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■マーケティングの上流工程も踏まえたマーケティング全般の理解がある方■データを活用した、プロモーション・CRM施策の企画・運営経験がある方 ■以下いずれかのご経験のある方 ・事業会社における、アプリ等プロダクトマーケティング経験 ・デジタルメディア運用ディレクション経験(データ分析から課題抽出、改善策の提案を行った経験) 【歓迎(WANT)】 ■データサイエンス、エンジニア、デザイナー等とクロスファンクショナルなチームにおけるマーケティング実務経験■UXリサーチの企画・ディレクションスキル ■ユーザーインタビューや定量調査での設計・実施・レポート作成経験 ■SEO・ASOの基礎知識 ■顧客分析や市場分析の知識や実務経験 【求める人物像】 ■本プロジェクト(Misson/Vision/Value)へ共感いただける方 |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 2875970 |
採用企業情報

- 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
-
- 資本金124,700百万円
- 会社規模501-5000人
- 銀行・信託銀行
-
会社概要
【設立】2007年4月2日
【代表者】取締役社長 五島 久
【資本金】1,247億円(2022年3月末時点)
【従業員数(連結)】7,830名(2022年3月末時点)
【本社所在地】福岡県福岡市中央区大手門一丁目8番3号
【事業内容】銀行業務全般
【当社について】
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、九州全域にネットワークを構築する広域展開型の地域金融グループです。
九州を地盤にそれぞれ長い歴史をもつ福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行の4つの地方銀行を中心に、証券会社、カード会社、コンサルティング会社など幅広い機能を有するグループ体制を展開しています。地域金融機関としては国内最大規模を誇ります。
わたしたちの価値観「あなたのいちばんに。」
お客さまや地域社会・株主・投資家の皆さま、そして一緒に働く仲間に対し、「いちばん身近で、頼れて、先を行く」存在でありたいという、わたしたちのよりどころとなる想いです。
FFGの存在意義「一歩先を行く発想で、地域に真のゆたかさを。」
いつ、どんな時も、社員一人ひとりが『あなたのいちばんに。』の想いを強く持ち、FFGならではの「一歩先を行く発想」で、「地域に真のゆたかさ」を皆さまとともに実現します。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です