転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【iOSアプリエンジニア】◎RxSwift経験歓迎 ドワンゴは、新時代の教育インフラづくりに本気で取り組んでいます。iOSアプリ開発で携わってみませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
実はドワンゴって、“エンタメばかり”の会社ではないんです。今、特に力を入れているのが「教育」のインフラとなるテクノロジーの開発。“学校のすべて”をスマホのなかに取り込むことで、より効率的に、だれでも公平に、教育を受けられる。そんな世界を目指しています。中核となるのは、オンライン学習ツール『ZEN Study』。ますます進化していくこのサービスで、iOSアプリ開発に力を発揮していただけないでしょうか。 【業務内容】 ・ZEN Study iOSアプリの設計、開発、テスト及び保守運用 ・iOSチーム内外向けドキュメント作成及びメンテナンス ・GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー ・クラッシュ調査やアクセスログ解析 ・iOSのバージョンアップ対応 ・アプリのリリース作業 等 【業務の魅力】 ・ZEN Studyはもちろん、ZEN大学の開学に向けて更なる拡大を続けるプロダクトに関わることができます。 ・変化の著しいiOSアプリを取り巻く環境において、最前線の技術導入により、より良い開発環境で業務に取り組むことができます。 ・ご経験やご希望によっては技術面でのリードをはじめ、開発生産性を高め、より良い開発組織づくりもお任せします。 開発にあたっては、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化など様々な技術的挑戦を推奨しています。また、カンファレンス参加費の負担や技術書購入の補助といった制度によって、積極的にエンジニアが技術力を高める機会をサポートしています。 チームはテレワークで働いており、Slack や GitHub を通じてコミュニケーションをとっています(希望により出社を基本的な勤務形態とすることも可能です)。 これらの職務を通じて、ユーザーの未来と日本の教育の未来を作りたいエンジニアの応募をお待ちしています。 【プロジェクト例】 ・単位認定試験(いわゆる期末テスト)に対応した機能開発 ・VR教材の導入に向けた各種対応 └現在、スマホVR機能は搭載していません。そのため、教材DBの連携や、VRコンテンツへのナビゲーション実装を行なっています。 …など 要件定義から設計・開発・テスト、保守・運用まであらゆるフェーズに一貫して携わることができます。また、機能の追加や改善の多くが、エンジニアからの意見やアイディアで実現している環境です。 【開発環境】 ・言語: Swift, Ruby, Bash, SQL ・ライブラリ・フレームワーク: SwiftUI, UIKit, RxSwift, Swift Concurrency, AVFoundation, WebKit, swift-testing ・アーキテクチャ: MVVM ・パッケージ管理: SwiftPM ■使用ツール ・CI/CD:Bitrise, DeployGate ・分析:Firebase Crashlytics, Google Analytics, Kibana ・デザイン:Figma ・コミュニケーション:Slack, Google Meet ・バージョン管理:Git, GitHub ・ドキュメント:JIRA, Confluence, Google Workspace 【サービスの紹介】 生徒数が3万名を超える日本最大級の通信制高校『N高等学校・S高等学校』に携わり、すでにその学習インフラの中核としても活躍しています。そして現在は日本発の本格的なオンライン大学『ZEN大学』の開学準備を進めています。当社のプロダクトは、あらゆる人が学び続けることができ、より効果的な学びの体験を得ることができる。そんな未来の「当たり前」の教育を形にするべく、私たちは“学びたい人”にも“教える人”にも価値のあるサービスを追求し、下記のようなプロダクトを提供しています。 ■学習サービスや通信制の高校/大学でも中核となる『ZEN Study』。好きな場所で好きな時間に学習できる環境を実現する教材・ライブ授業・フォーラムなどを、オールインワンで備えています。さらに、学習状況の可視化や教材のレコメンドなど、一人ひとりのデータをもとに「学習を続けられる・続けたくなる」ような仕組みも開発しています。 ※「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニューアルしました ■教員などが利用するコーチング支援Webサービス。LMS(Learning Management System)として学習状況を見ることができるだけではなく、より学習者を効率的に支援できるように、さまざまな指標で先生方を支えます。 ※従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む) |
労働条件 |
【想定年収】 480万円~960万円 ※想定年収は、募集ポジションの職能を想定したレンジとなり、経験・スキル・資格などを考慮の上、下限・上限は変動する可能性がございます。 ■昇給:年2回(本人の能力・役割に基づいて評価) ■賞与:年2回(本人の成果に基づいて支給) ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季・冬季賞与額は変動いたします 【雇用形態】 正社員(試用期間有:3ヶ月) 【勤務形態】 ・勤務形態:裁量労働制(1日8時間のみなし労働) ・基本的には自宅からのリモート勤務 ※必要に応じてオフィスへ出社していただく場合もあります。 【勤務地】 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー ※自宅からのリモート勤務が軸となりますが、必要に応じてオフィスへ出社していただく場合もあります。 ※就業場所の変更の範囲 変更の範囲:当社拠点全般(出向先/転籍先等も含む) 【手当・制度】 ・テレワーク手当(月2万円支給 ※条件有) ・通勤交通費手当(上限月5万円) ※テレワーク対象者は原則対象外。ただし、業務指示における出社時の交通費を別途支給します。 ・育児手当(上限月5万円) ※扶養の子の保育料を半額支給 ・役職手当 ・サブスク手当 ・確定拠出年金制度 ・資格取得手当制度 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・社内カウンセリング ・同好会 ・社員限定美容室 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土・日)、祝日 ※イベントに伴う営業日変更の可能性あり ・年次有給休暇(入社日より5日、3ヶ月経過後に15日付与、以降年20日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別休暇(慶弔) ・記念日休暇(年1回) ※要事前申請 └何の記念日かは不問!自分や家族の誕生日、推しのイベントやゲームの発売日などを休みにできます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Swiftを用いたiOSアプリの開発経験が実務として3年以上ある方・RxSwift、UIKit、SwiftUIの実務経験がある方 ・Web開発、データベース、Unix、チーム開発、設計・運用について、知識と経験をお持ちの方 ・Gitなどのバージョン管理システムを用いたチーム開発経験をお持ちの方 ・GitHubなどを用いたコードレビュー経験をお持ちの方 ◎教育関連の経験は不問!これまでの経験を活かして「やってみたいこと」「つくってみたいシステム」について、ぜひ教えてください! ◎選考時に、10分程度で完成する簡単なコーディングテストを実施します。コーディング業務は必須となるため、「メンバーマネジメントに専念したい」といった志向の方には向かない環境です。 【歓迎(WANT)】 ・Web開発、データベース、Unix、チーム開発、設計・運用について、知識と経験をお持ちの方・スマートフォン向けネイティブアプリケーションを開発し、ストアに公開した経験のある方 ・性能や保守性を考慮した品質の高い設計・開発を追求できる方 【求める人物像】 ・企画を実現するために、技術のプロとして関連部署と折衝・調整を行える方 ・コードベースや開発環境の改善を継続的に続けられる方 ・プログラミングが好きで、業務外でも技術力を磨く取り組みをしている方 ・困難に直面しても諦めず最後までやり遂げることができる方 ・職種や職位、開発手法やフェーズにとらわれず、プロダクトの成功のために自発的に行動できる方 ・サービスをより良くするために必要な要件や仕様の変更に柔軟に対応できる方 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/14 |
求人番号 | 2902491 |
採用企業情報

- 株式会社ドワンゴ
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 映画
- ゲーム
-
会社概要
【設立年月日】1997年8月6日
【代表者】代表取締役社長 夏野 剛
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都中央区銀座
【事業内容】
ネットワークエンターテインメントのパイオニア的存在として誕生したドワンゴは、東京の銀座に本社を置くインターネットにおける総合エンターテインメント企業です。
斬新なアイデアと高い技術力を強みに、多彩なエンタテインメントコンテンツを展開することにより、成長してまいりました。
今後も『ネットに生まれて、ネットでつながる。』を合言葉にユーザーと双方向につくりあげるサービスをこれからも提供してまいります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です