1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【兵庫】標準ガス製造/生産管理業務担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【兵庫】標準ガス製造/生産管理業務担当

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

日本エア・リキード合同会社

  • 東京都

    • 資本金21,797百万円
    • 会社規模501-5000人
  • プラント・エンジニアリング
  • その他
部署・役職名 【兵庫】標準ガス製造/生産管理業務担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 <概要>
当社グループは、 フランス パリを本社とし、全世界78カ国に展開する産業と健康に技術とサービスで貢献するガス事業の世界的リーダーであり、創業100年以上の歴史を持つガス事業のグローバルにおけるパイオニアです。全世界64,500人の従業員。グループ全体売上は205億ユーロになります。
当社は1907年に創業。また当社の一員であるグループ企業は1999年、当社グループガス企業は2009年にそれぞれ創業し、その他関係会社とともに、日々の安全で効率的なオペレーションを通じ、欧米と日本独自の最先端テクノロジーを融合した革新的なイノベーションを世界中のパートナーへ提供しています。
事業拠点は世界78カ国、日本国内では27支店・営業所と事業拠点を広げ、「より安全に」 「より良い製品」 「より高い技術」 をポリシーとし、 常に安全を確保しながらお客様をサポートしています。当社グループの優れたチーム力とビジネスにおける多様性が堅実で持続的な成長・発展の基盤となっています。
また、グローバルネットワークを生かした海外勤務や国際交流の機会をはじめとして職種やキャリアパスに応じた各種教育プログラムなど人材開発、ダイバーシティー・インクルージョン(多様なバックグラウンド:性別、人種、国籍、宗教など)に力を注いでいます。お客さまから信頼されるパートナーとして、ともに成長できるよう可能性と幅広いチャンスを提供させていただきます。

<採用背景>
社内ローテーションに伴いポジションに空きが出た為募集しています。
こちらの工場は国内で4社しかない標準ガス製造のJCSS認証を得ている工場です。精密な充填作業に加えてJCSS認証の維持などの品質管理と、グローバルなコミュニケーションを通じて技術レベルの向上を期待します。

<雇用元/所属部門>
雇用元は募集企業ですが、所属はグループ会社への出向となります。
オペレーション統括部 充填部 SG充填グループ 関西工場 スペックガスグループ

<所属部署について>
スペックガスグループは標準ガス製造に特化したグループで、当社がデザインしたFFSGというコンテナ型の製造設備を使用し、温度調整された環境で標準ガスの充填・分析を行います。
作業は充填する容器の準備、充填、分析、パッキングや、受注管理と生産計画の立案、JCSS認証の維持のためのマニュアル整備など多岐に渡り、高度な生産管理を経験することができます。

<主な業務内容>
・容器準備作業(容器選別、容器洗浄、製品化、出荷前検査、派遣スタッフの作業管理及び指導など)ガス充填作業(各種ガス精密混合充填・充填記録、充填日誌等作成、社内システム入力)
・ガス分析作業(不純物 及び混合ガス濃度の測定、標準ガス維持管理)
・受注管理(充填容器準備、納期管理、部品及び原料ガス発注手配、生産計画)
・品質管理(設備点検、メンテナンス、基準書作成、JCSS認証の維持
・改善活動(効率改善、コスト削減、安全向上)
・各種グループ内教育訓練規定による資格の取得(ガス製造資格・ガス分析資格・ガス製造準備資格・ガス出荷準備資格・受付管理資格・品質管理資格・技術管理資格・内部監査員資格)

<本ポジションのアピール事項>
・将来マネージメントポジションを目指す人材をもとめています。
・工業・医療・エレクトロニクス及び深海から宇宙まで様々な分野にガスを供給し社会に貢献出来る。
・高圧ガス製造業務に携わることにより、高圧ガスの知識の習得が可能。
・他工場と連携し情報交換をおこないながら改善活動を進められスキルアップが出来る。
・社内資格取得制度により国家資格である高圧ガス保安責任者等の資格取得が可能。
・グループ内のSGコミュニティー等へ参加することによりグローバルな活躍が可能。
労働条件 <勤務地>
・兵庫県尼崎市

<勤務時間>
8:30-17:00(昼休憩 1時間)
フレックスタイム制

応募資格

【必須(MUST)】

・PCスキル初級~中級 簡単な表計算(Excel、又はGoogle Spreadsheet)、グラフ等を活用
・他者と円滑なコミュニケーションが取れる(派遣社員への指導など)
・英語の読み書きができる(初級)
・学歴条件:高卒以上


【歓迎(WANT)】

・高圧ガス及び危険物に関する一般的知識
・改善活動を通して作業の効率化を行った経験
・チームリーダー以上のポジションでチームやプロセスを管理した経験
・ISO9001等の品質マネジメントシステムを運用、維持、管理した経験
・統計的手法を用いた品質管理の経験
・化学系の専門学校または大学を卒業
・フォークリフト運転者、ホイストクレーン運転者、玉掛け作業資格者
・高圧ガス保安責任者免状 丙種化学以上

<求める人物像>
・日々の業務を円滑に行っていき、根気強く、前向きに挑戦することができる方。
・環境の変化に適応し、円滑な関係を築くことができる方。
・常に新しい分野の勉強にも取り組み、新しい知識、経験を会得する姿勢を持っている方。
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/19
求人番号 3097562

採用企業情報

日本エア・リキード合同会社
  • 日本エア・リキード合同会社
  • 東京都

    • 資本金21,797百万円
    • 会社規模501-5000人
  • プラント・エンジニアリング
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】社長 兼 CEO  牧原 康二
    【資本金】217億9,750万円
    【売上高】1,036億3,100万円(2018年単体)
    【従業員数】約2,000名(グループ会社含む)
    【本社所在地】東京都港区芝浦3-4-1

    【事業内容】
    <営業品目>
    ■ガ  ス
    酸素、窒素、アルゴン、水素、ヘリウム、炭酸ガス、特殊ガス(モノシラン、三フッ化窒素、臭化水素など半導体製造関連ガス)、高純度ガス、超高純度ガス、精密混合ガス、ネオン、クリプトン、キセノン、標準ガス、各種溶接ガス、レーザー発振用ガス、石油系ガス、可燃性ガス(アセチレン、LPガスほか)、医療用ガス、潜水用混合ガス、各種一般混合ガス、その他各種ガス

    ■機器・装置
    特殊ガス用除害装置、特殊精密配管工事、エレクトロニクス産業用ガス供給設備、PFC回収リサイクリング装置、食品冷凍・冷却用フリーザー、パルプ酸素漂白システム、排水処理システム、バリ取り装置、遠隔モニターシステム、オンサイト薬液製造供給システム、高圧ガス供給装置、充てん装置、乾燥装置、ガス分析計、その他ガス応用機器・装置

    ■サービス
    液化ガス貯槽などの検査、ガス関連設備検査・保守点検業務、ガス関連設備のデータサービス、各種ガスのハンドリング業務、各種分析サービス、その他関連サービス

    ■プラントエンジニアリング
    空気分離装置(酸素、窒素、アルゴン、レアガス)及び同関連設備、高純度窒素発生装置、酸素発生装置、水素・COプラント、コジェネレーションプラント、LNG寒冷利用装置、水素発生装置、水素液化装置、ヘリウム液化・冷凍装置、膜分離装置、その他低温液化ガス供給分配等関連機器、水素エネルギー関連機器、各種アフターサービス業務、各種エンジニアリングサポート業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)