1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > アフターサービスのサポート企画・推進<ロボット製品>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

アフターサービスのサポート企画・推進<ロボット製品>

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 アフターサービスのサポート企画・推進<ロボット製品>
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社では労働力不足の社会課題を解決するための産業ロボットをグローバルに展開しています。
産業用ロボットは導入したら終わりではなく、
導入後も長期間安心して使用できるサービスサポートが重要です。
販売会社に対して以下の技術支援をおこない、
ユーザーが購入後に安心してロボットを使い続けることが出来る産業用ロボットのアフターサービスを実現します。
 ・販売会社からの技術的問い合せ対応
 ・販売会社サービスメンバーへの教育企画・教育資料の作成
 ・新製品のサービスサポート企画・サービスマニュアルの作成

【採用背景】
購入後のアフターサービスは、現代の製造業の重要な要素となっています。
年々大きくなる産業用ロボット市場において、製品販売網の拡大に追従してアフターサービス業務も拡張する必要があり、
販売会社とコミュニケーションを取りながら、修理や問い合わせ対応の技術支援に携わる方を募集します。

【キャリアイメージ】
現場作業、詳細設計やお客様との直接交渉ではなく、販売会社への技術支援が主な業務です。
配属後、一定期間OJTを受けていただき、販売会社への支援に必要な知識や技術を身につけていただきます。
その後、当部門の担当者として、上記業務を行っていただきます。
国内からの技術支援を基本としていますが、市場ニーズの把握や販売会社への技術支援のため、海外へ出張するケースもあります。
労働条件 ■勤務地
豊科事業所(長野県:安曇野市)
■勤務時間・8:45~17:30(休憩60分)
・残業:有(全社平均約20時間/月)
※事業所により就業時間が異なります。
■労働条件
・試用期間:あり(3か月間・同条件)
■休日・休暇
・年間休日 127日(完全週休2日・土日祝日、年末年始、夏季、フレックス休日等)
・有給休暇 12日(初年度)~20日
■社会保険
・健康、雇用、労災、厚生年金
■福利厚生その他
・寮(独身・単身)、社宅(帯同) ※入居条件あり
・企業年金基金
・財形貯蓄
・厚生施設
・退職金制度
■教育制度
 キャリア採用者研修、各種階層別研修、職能別研修等
応募資格

【必須(MUST)】

下記いずれかのご経験をお持ちの方。
・製品設計・生産技術・サービス、いずれかの業務経験をお持ちの方
・国内外の販売会社でサービス・サポートの経験をお持ちの方
・最低限、翻訳ソフトを利用して独力でメール対応ができる方(TOEIC目安450)



【歓迎(WANT)】

・産業系製品の業界・ビジネスに従事された経験

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/22
求人番号 3117088

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)