転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【営業(海外・国内)工作機械|創業100年、海外拠点含め220名のグローバル企業】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社1917年に設立した総合商社です。フード部門、ライフ部門、インダストリー部門の3部門からなり、多数の海外拠点を通じて輸出入業務及び外国間貿易を展開しています。 【募集ポジション】 今回、中国を中心に日本・東南アジア・欧州向け工作機械関連ビジネスの商材開発を担う主要営業メンバーを募集します。 当社の取引先(海外、国内)と連携して、機械関連の輸出入ビジネスを創出する重要なポジションです。 【求める人物像】 新しいこと、必要な情報、スキルを自ら調べ、失敗を恐れず実行し、知見を高め、組織にも共有還元できる方。 機械技術に明るく、もしくは貪欲に学べる方を募集します。 協調性があり、リーダーシップを取り業務を推進できる方。 仕入取引先、顧客と良好な関係を構築でき、社内外から信頼を得られる方。 【仕事内容】 ・中国、台湾をはじめ当社海外拠点のある国の工作機械、関連商材、及び構成部品の仕入先、販売先の発掘も含めた営業活動。その他、射出成形機販売(国内外)、工作機械販売(海外)、自動車、給油機等の海外代理店営業業務をローテーションで担当頂きます。 ・営業業務全般:仕入先、販売先との営業交渉、新規商材開発、販売網開拓、機械部材(コンポーネント)販売、機械・周辺機器販売など。英語での交信は必須、中国語ができれば更にスムーズに業務を進められます。 ・商社業務全般:取引先開拓、仕入先開拓、取引全般の管理・決定、仕入れ在庫、ディストリビューション管理、代理店網管理、構築。要求仕様管理、運営、プロジェクト管理、経理業務全般。 【入社後】 同業務を担当するベテラン部員とチームを組み、開発案件を担当していただきます。当社に必要な業務スキルは出張により国内外の取引先、顧客、社内拠点との連携でOJTで学び、将来はチームリーダーを目指して頂きます。通信教育や研修等、積極的にも学ぶ機会も提供します。 【仕事のやりがい】 当社海外拠点横断の新規ビジネスに主体的に取り組むことで、海外対応力、情報収集能力、開発能力など、自身の労働価値を更に高める機会となります。機械関連事業の将来を社内外の仲間と協力し基幹事業に育てる喜びと、成長に貢献している実感を持てます。また、本業務から身につく商社的対応力は、公私ともに、時代変化に対応する力も養います。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員(総合業務職) 試用期間:有(3ヶ⽉) 就業時間:9:00〜~17:15(休憩1時間) 休日:⼟日、祝⽇ 残業:有 (時間外勤務に応じて支給) 年収:540万円〜890万円 社会保険:健康保険、厚⽣年金、労災保険、雇⽤保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械業界経験4年以上もしくは海外営業4年以上・ビジネス英語の読み書き、会話スキル(TOEIC750点以上)又は中国語HSK3~4級以上 ・普通自動車免許(日本) 【歓迎(WANT)】 ・新規ビジネス開発ご経験のある方、好奇心旺盛で新しいことに率先して挑戦できる方・特に工作機械・射出成形機の業界に知見のある方 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 創立30年以上 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 マネジメント業務なし 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 海外事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/12/27 |
求人番号 | 3200814 |
採用企業情報

- 野村貿易株式会社
-
- 資本金2,500百万円
- 会社規模101-500人
- 総合商社
-
会社概要
【設立】1976年6月3日
【代表者】代表取締役社長 藤原 英昭
【資本金】25億円
【従業員数】228名
【本社所在地】東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
【その他事業所】国内2ヶ所、海外16ヶ所
【事業内容】
野村貿易は、以下を主軸に輸出入業務及び外国間貿易を展開する総合商社です。
■フード部門
畜水産事業部
畜産第1BG(牛肉・牛内臓肉)
畜産第2BG(冷凍豚肉・豚内臓肉・和牛輸出等)
水産BG(水産品原料・水産加工品)
ウェルネス・アグリ事業部
農産BG(穀物・油脂・香辛料・製菓原料用の各種調製品)
ウェルネスサポートBG(機能性素材用原料・ペット用おやつ・用品等)
■ライフ部門
アパレル第一事業部
東京/大阪ユニフォームBG(ワーキングユニフォーム、白衣等)
アパレル第二事業部
シャツBG(ドレスシャツ)
原料BG(寝装品製品、寝装品原料、ホームウェア、パジャマ、資材原料、衣料原料等)
■インダストリー部門
マテリアル事業部
鉱産品BG (セメント・石炭等)
化学品BG (天然ゴム・合成ゴム・合成樹脂・エラストマー・工業薬品等)
医薬・ヘルスケアBG(医薬原料・サプリメント等)
エレクトロニクスBG (電子材料等)
機械事業部
機械第1/第2BG (工作機械・ガソリン給油機・射出成形機・自動車・制御装置・高圧ポンプ・省力化装置・農業機械等)
※上記取扱い品は一例です。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です