1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  >  【フルフレックス/リモートOK】福祉・教育業界向けSaaSプロダクトのフィールドセールス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【フルフレックス/リモートOK】福祉・教育業界向けSaaSプロダクトのフィールドセールス

年収:400万 ~ 600万

採用企業案件

採用企業

株式会社LITALICO

  • 東京都

    • 資本金456百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 福祉・介護
  • 教育
部署・役職名 【フルフレックス/リモートOK】福祉・教育業界向けSaaSプロダクトのフィールドセールス
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■概要/採用背景
弊社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や、働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。
直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、そこを通じて業界全体に普及させる事を目的に、テクノロジー領域への展開にも注力しています。プラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。
更に多くの福祉事業所の経営支援とICT活用による業務効率化を実現するために、ビジネス組織では拡充・強化を最優先事項として取り組んでいます。


■仕事内容
市場規模22兆円を見込む福祉業界のDX化を推進し、メディアとSaaSのプロダクトで顧客へ良質なサービスを提供するフィールドセールスを募集します。
全国の大手から中小零細規模の幅広い福祉施設を対象とし、非対面営業(ベルフェイスやZoomなど)中心に新規商談~受注までの前工程をお任せします。弊社の圧倒的な強みである直接支援の実践で得たノウハウを「経営支援システム」として惜しみなく提供し、本質的な経営課題解決に取り組んでいただくことが可能です。

具体的には、
・財務/採用/人材育成/集客支援/運営オペレーションなど様々な悩みを抱える福祉事業所へのソリューション営業
・営業資料の作成、提案
・営業担当エリアの市場分析、データ収集
・営業戦略・営業手法の立案と実施(一部リード獲得から受注まで一連の施策を担っていただきます)
・関連部署(ディレクターやエンジニア等)へのサービス改善提案 等

#提案するソリューション
・福祉施設の集客・広報に役立つ情報発信サービス(自社メディア等)
・日々の業務支援・開所をサポートする運営支援サービス
・バックオフィス周りの業務効率化のための請求ソフト など

担当する顧客は、教育・児童領域、就労領域、介護領域など、これまでのご経験やご希望をふまえてアサインいたします。
弊社の複数サービスやプロダクトを顧客の課題に合わせて提案いただく、コンサルティング要素のある営業スタイルです。今後は領域ごとにプロダクトのラインアップが増えていく見立てです。


■ポジションの魅力
・プロダクトは営業や顧客の声をより踏まえつつ進めていくため、開発とのディスカッションの場が発生しやすく開発目線の思考が身につく
・中長期視点を捉えることと足元の推進を、バランスを取りながら進めていき、戦略的に物事を推進していくため、マーケティング視点も養いやすい環境
・他社がなかなか参入してこない、一人ひとりの人生を変える社会意義高い事業開発
・自ら事業のあるべき姿や、ビジョンを描いて提案し、反映させられる
労働条件 ・雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月)※試用期間中の給与・条件変更なし
・就業場所:東京都 目黒区本社 ※現在は原則在宅勤務
・就業時間:コアタイムなしのフルフレックス(目安 9:00~18:00/休憩1時間)
※1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲の中で各労働日の労働時間を各自自由に決めることが可能
・想定年収:応相談

【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金制度
確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、持株会制度、社内カウンセラー常駐

【休日休暇】
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇
・ライフサポート休暇(有給)
 └ 使用用途を問わない休暇を有給休暇とは別に年間最大7日付与
・長期連続休暇(5日以上可)
・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)

【その他】
・副業可
・定年制なし
・週32/35時間の時短勤務が選択可能
・全フロア禁煙
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(上限5万円/月)
・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
・人事評価制度
 └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます
 └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります"
応募資格

【必須(MUST)】

提案型の営業経験(法人・個人、業界不問)
※各福祉領域に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。

<入社後のキャリアプラン>
まずはプレイヤーとして経験を積んでいただき、実績に応じて早ければ入社後半年でリーダーなど管理職登用も実現可能です。

※実際の登用事例
・2020年にメンバーとして入社し、半年以内にマネージャー就任(20代後半)
・2018年に社会人2年目の第二新卒として入社した社員が、入社後1年半でマネージャー就任

【歓迎(WANT)】

・無形商材、ソリューション型営業のご経験
・中小企業向け(SMB)商材に関する業務経験
・SaaS / DX関連商材に関する業務経験
・各種メディア事業やマッチング事業に関する業務経験
・福祉領域への興味・関心

【求める人物像】
・成果に貪欲で、目標達成のために一定の行動量を担保できる方
・難易度の高い課題解決や、営業活動が好きな方
・競争心や向上心が強く負けず嫌いで、やり抜く力がある方
・自分の手で『会社や業界を成長させたい!』と思っている方
・未経験の領域でもキャッチアップ早く、成⻑意欲が高い方
・フィードバックを真摯に受け止め改善に努めることができる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム 完全土日休み 新規事業
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/09
求人番号 3202571

採用企業情報

株式会社LITALICO
  • 株式会社LITALICO
  • 東京都

    • 資本金456百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 福祉・介護
  • 教育
  • 会社概要

    LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」、障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」のインターネットプラットフォームを軸に、障害分野で様々なサービスを提供しています。障害のある当事者向けサービスである、就労支援サービス「LITALICOワークス」及び、ソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」に加え、障害のある子どもの家族向けライフプランニングサービス「LITALICOライフ」や業界全体の質向上に寄与する福祉施設向け業務支援サービスを展開しています。一般教育領域でもIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開している他、学校現場の特別支援教育を支えるICTサービス「LITALICO教育ソフト」を提供しています。2016年3月に東証マザーズに上場、2017年3月に東証一部に市場変更、2022年4月にプライム市場に移行しました。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る