転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | SAP Business AI Consultant/Architect |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務 SAP Business AIにより顧客のビジネス課題を解決するためにDXプロジェクト等の提案、実行及びビジネスの推進を担当します。 具体的には、SAP Business AIの主要要素であるMachine Learning, Generative AI, Large Language Model (LLM), Predictive Analytics, Big Data, Business Process Automationといった領域におけるSAP Business Technology Platformでの導入・開発やPoC(Proof of Concept)プロジェクトのリードまたはプロジェクトメンバーとして参画します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 -SAP S/4HANAの基礎知識を有し、導入プロジェクトに関わったことがあること。-統計、機械学習や深層学習の基礎的知識を有し、これらを活用した開発および設計、導入プロジェクトに関わった経験を有すること。 -自然言語処理やLLM(大規模言語モデル)、RAG(Retrieval Augmented Generation) の基礎的知識を有し、これらを活用した開発および設計、導入プロジェクトに関わった経験を有すること。 -JavaやNode.jsやPythonなどオープン系開発言語を用いたシステムの設計及び開発経験を有すること。 -最新の技術をキャッチアップし、積極時にお客様に提案し、実行に進めていくマインドセットを有すること。 -ビジネス課題に対するソリューション案を顧客に提示し、解決に導く等、問題解決能力をもつこと。もしくは、そのフレームワークが身についていること。 -本職種が関連する顧客部署の担当者との間で、システム的視点を踏まえたビジネス視点での建設的な議論・会話ができる経験、もしくは素養をもつこと。 -社員・顧客と良好な関係を築ける日本語コミュニケーション能力をもつこと。また、SAPグループ内のエンジニア/コンサルタントと協業・連携できる、英語力・コミュニケーション力をもつこと。 その他応募資格(スキル・コンピテンシー) -大卒相当以上 -日本語(ネイティブレベル) -英語(ビジネスレベル) 業務経験 -ITコンサルティングおよびシステム導入経験(10年以上) 【歓迎(WANT)】 以下の経験、スキルをお持ちの方は、特に優遇します。-機械学習のフレームワーク(TensorFlow、Keras、Pytorch、Scikit-Learn、Hugging Face、Langchain等)での実装経験や導入経験があること。 -Dockerやkubernetesなどコンテナ技術の導入やサーバレスなサービス構築経験があること。 -導入プロジェクトの提案作成が可能な経験・知識をもつこと。つまり、何らかのソフトウェア製品を顧客に導入する際に必要な、アプローチ、ソリューション、タスク、体制、工数を論理的に想定でき、それらの妥当性を説明できるシステム導入知識をもつこと。 -営業とともに顧客訪問しながら、顧客ニーズを正確に把握し、提案書を作成できる能力をもつこと。 -新製品のロールイン/ロールアウトの経験があること。 -クラウド基盤におけるシステム設計および開発経験を有すること。 -会計、ロジスティクス、生産等の業務システム導入における要件定義・ビジネス設計工程を担当した経験があること。 -SAP HANAまたはSAP Business Technology Platformを活用したコンサルティングや導入プロジェクトの経験があること。 -その他のSAP製品を活用したコンサルティングや導入プロジェクトの経験があること。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/02/14 |
求人番号 | 3295948 |
採用企業情報

- SAPジャパン株式会社
-
- 資本金3,600百万円
- 会社規模501-5000人
- ソフトウエア
-
会社概要
SAPジャパンは、エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェアにおけるマーケットリーダーとして
あらゆる業種におけるあらゆる規模の企業を支援しているSAP AGの日本法人として、1992年に設立されました。
SAPは、企業が市場での優位性を保持するため、バックオフィスや役員会議室、倉庫や店頭で、
さらにデスクトップ環境やモバイル環境などにおいて、企業がより効率的に協業を行い
より的確なビジネス判断を行うための様々なソリューションを提供します。
企業が継続的な収益性の高い事業を実現することに貢献するSAPのアプリケーションやサービスは
世界各国の顧客企業に利用されています。
国内でも日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。
SAPの社員となることは、業界を牽引し、世界で最も成功している企業の一員となることを意味します。
また、未知のリスク、成長、そして成功への挑戦も意味しています。
SAPの一員となった瞬間から、SAPの顧客が世界で最高の経営を誇る企業へと成長していく過程において、
重要な役割を担っているのです。
SAPで自分を変え、仕事を通じて世界を変える。ともに歩み始めませんか。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です