1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ブランディングディレクター(リーダー職)】本質的なアイデアで期待を超え続ける、 志実現のパートナー。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ブランディングディレクター(リーダー職)】本質的なアイデアで期待を超え続ける、 志実現のパートナー。

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社パラドックス

  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 広告・PR
部署・役職名 【ブランディングディレクター(リーダー職)】本質的なアイデアで期待を超え続ける、 志実現のパートナー。
職種
業種
勤務地
仕事内容 【はじめに】
はじめまして。株式会社パラドックスです。
この度、弊社の組織拡大に伴い、新たな仲間を募集する運びとなりました。

【募集職種】
ブランディングディレクター(リーダー職)

【仕事内容】
志の高い企業の経営陣に対して、
コンサルティングやクリエイティブディレクションを行い、
ブランディングを行っていく仕事です。

具体的には、経営陣と定期的にセッションを行いながら
アイデンティティを整理、言語化、イメージ化していきます。

さらに、Webサイトや冊子、映像などの制作物への落とし込みをディレクションしたり、
リリース後の浸透活動をアドバイザーとして伴走したりしつつ、
長期的な視点で企業と伴走し、志の実現に貢献していきます。

論理的思考と、感性の両方を駆使する、本質的かつやりがいに溢れる仕事です。

【弊社のこころざし】
VISION:私たちが目指す未来
==
志あふれる、日本をつくる。
すべての人や企業には、
自分にしかできない世の中への役立ち方が、
必ずあると信じています。
それを私たちは「志」と呼んでいます。
私たちの仕事を通じて、
志の輪を広げ、日本をもっと元気にしたい。
それが私たちの目指す未来です。
==

MISSION:私たちの使命
==
志の実現に貢献する。
==

VALUE:私たちが提供する価値
==
本質的なアイデアで期待を超え続ける、
志実現のパートナー。
顧客視点で本質的に発想します。
イタコのように深く理解します。
ストーリーのある企画をします。
職人魂でこだわり、実現します。
つくり手が直接やりとりします。
サービス精神で円滑に進めます。
ワンストップで価値提供します。
長期的視点で誠実さを貫きます。
以上の価値を提供することで私たちは常に期待を超え続けます。
==

【事業内容】
□コーポレートブランディング
企業が成長していく上で、ゆるぎない「幹」となるのが、コーポレートブランディングです。数ヶ月単位のプロジェクトで、企業のDNAを紐解くこと、そして社会や時代の課題・要請を洞察することにより、その企業にしか果たせない独自の「志」を理念として言語化、視覚化します。

・コーポレートアイデンティティ領域
 (企業理念やビジョンの言語化・ロゴマーク・スローガン等)
・事業ビジョンやコンセプト、戦略の構築

□インナーブランディング
ブランディングは、理念をつくってからが本当のスタート。コーポレートブランディングで言語化した志を、「理解」→「実感(共感)」→「実践」というプロセスを踏みながら社員に浸透し、ビジョン実現に向かって会社が進化していく状態をつくりあげていきます。

・企業のDNAを踏まえた理念構築、浸透策

□採用ブランディング
採用活動とは、企業を成長させ、ビジョン実現までの道のりを共にする同志を見つけること。理念や志を採用コンセプトという形でストーリーに落としこみ、それをもとに一貫した採用コミュニケーションを図ることで、志でつながる同志を採用します。

・採用コンセプトの構築とそれらをもとにした戦略構築

□カスタマーブランディング
理想の顧客に、より愛されるブランドになるために。そのブランドだけにしか語ることができない「必然性のあるストーリー」を言語化、視覚化し、その上で顧客を巻き込みながら、ブランド価値向上のためのコミュニケーションを図ります。

・広報戦略にもとづいた販促計画及び広告制作(商品・サービスブランディング)
・広告およびクリエイティブツールの企画制作・イメージ統一
・グラフィック領域(広告・DM・会社案内・入社案内・IRレポート・ポスター等)
・Web領域(コーポレートサイト・採用サイト・バナー等)
・映像領域(CM・会社案内ムービー、周年記念ムービー等)


基本的に1案件につき1人のディレクターが担当します。
下記にあげる社内外のメンバーと協力して
柔軟にフォーメーションを組みながら課題解決にあたります。

社内:マネージャー(社長含む)、クリエイティブディレクター、アートディレクター(デザイナー)など
社外:外部制作会社、有名クリエイター、有名プロダクション、シンクタンク、サウンドディレクターなど

【案件について】
不毛な営業やコンペは、一切なし。
リピーターと、既存顧客からのご紹介、
あとはインバウンドでのお問い合わせが
月間30件前後頂きますので、
「この仕事は本当に引き受けるべきか?」と判断しつつ、
弊社からお断りさせて頂くこともございます。

クライアントとはすべて直接取引しています。
経営者や経営層の役員クラスと取引するケースが多いです。

クライアントは民間企業や地方自治体のみならず、
サッカー球団や水族館、地域おこしの協力依頼まで多岐に渡ります。

コンサルティングから
クリエイティブまで課題解決の領域の広さだけでなく、
質の面では、
TCC賞やCCN賞、日本BtoB広告賞など
毎年社外性も受賞させて頂いております。
労働条件 ■雇用形態:正社員
【試用期間】有(3ヶ月~6ヶ月)
【試用期間中の異なる条件】有
※試用期間は基本的には3ヶ月ですが、3ヶ月の時点で、上司と面談をさせていただきます。
 そこまでの期間にて勤務態度や無断欠勤や遅刻が多いなど何か問題がある場合には試用期間を延長させて頂く場合もございます。

■手当
各種インセンティブあり(月間・半期MVP、プロジェクト賞、社外広告賞報奨金等)
特別賞与(会社の業績による)
※経営やMBAなどの知識を習得するため必要に応じて大学院や、研修・セミナーへの通学補助も行っています。

■勤務時間:裁量労働制
【就業時間】10:00~19:00
※上記時間内であれば、勤務時間は自己判断にお任せしております。
【休憩時間】1時間
【1日あたりのみなし労働時間】8時間00分
【残業】有(平均残業時間:40時間程度/月)
※案件状況により残業の波は発生しますが、1年の残業時間を12ヶ月で分割すると1ヶ月40時間程度です。
【在宅勤務】終日在宅勤務/部分在宅勤務

■休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、志休暇(勤続10年の社員に10日間の休暇と現金10万円+旅行券10万円分を贈呈)
※年間休日126日
※有給消化率70%

■待遇・福利厚生
【賞与】年2回(4月、12月) 
【昇給】年2回(4月、10月)
【通勤手当】有(全額)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】無
【その他福利厚生】
 ・育休取得実績あり
 ・時短就業実績あり
 ・月に一度、社内活性のため、新入社員主導で飲み会をおこなっています。(納涼祭、野菜を食べよう会、会社に魚屋さんを呼ぶ、etc…)
応募資格

【必須(MUST)】

ブランディングディレクター募集条件

実務経験3年以上
下記いずれかのご経験のある方

理念構築やスローガン策定のブランディングディレクション
その後の理念浸透のプロデュース業務の経験がある方
コピーライティング等の制作業務の経験がある方
コンサルティングやマーケティング業務の経験がある方
企画・アイディアを活かしたディレクション業務の経験がある方


【歓迎(WANT)】

[歓迎するスタンス・経験]
・顧客との信頼関係をつくるための基本を身につけている方
・本質的な課題解決に提案・企画・制作までワンストップで関わる仕事志向の強い方
・マネジメント意欲があり、社内の人材育成にも積極的に関わっていただける方
・経営者クラスに対して、企画営業経験のある方
・採用広告など、リクルーティングに関する経験のある方
・BtoB広告賞/TCC賞/ADC賞など、これまでに社外賞の受賞歴のある方

常識に挑み続ける企業や人のパートナーとして認めて頂くには、
私たち自身、常識に流されない気構えが、常に問われ続けます。

【非本質的なネゴシエーションの力ではなく、本質的なアイデアの力を信じ抜く】
【クライアントがプロジェクト実現をあきらめても、私たちがあきらめない】
【顧客を心地よくもてなすサービス精神と、顧客を感動させる職人芸を両立させる】
【一見クリエイティブとは関係性が見当たらない、社内美化の中に創造性を見出だす】
【えらくなるほど、バカになる】【志は高く、腰は低く】…などなど。


「志・心・技・体」の4拍子揃った人材が、
私たち自身が、一生をかけて、磨き続ける人物像。
スキルアップやお金を稼ぐためだけに働くのではなく、
仕事を通して、人間性も高めていく。
それが、働くということの面白さであると、私たちは考えています。

あなたの志を、こころから必要とする人たちがいる。
志の高い人には、志の高いクライアントが必要だ。
やけどしそうな経営者の情熱に直に触れ、
心の底までを深く汲み取り、
時にはまだ言葉になっていない存在意義を明確にし、
強いストーリーとして世の中に伝えていく。
「こころざし」が世の中に溢れれば、
日本は変われるんじゃないだろうか。

私たちは、本気でそう思っています。
そのために、志ある者たちで、志ある人や企業を世の中に広め、
やがて埋め尽くしていきたい。

何十年後かに、自分の人生を振り返って、クリエイティブの力で
世の中を元気にできた、
という実感の持てる人生にできたら、本望だと思います。
ぜひ、だれにも負けない、
あなただけの思いを持ってきてください。
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/14
求人番号 3346440

採用企業情報

株式会社パラドックス
  • 株式会社パラドックス
  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 広告・PR
  • 会社概要

    【設立年】2001年
    【代表者】鈴木 猛之
    【資本金】1,000万円
    【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー13階
    【その他事業所】大阪・福岡・愛知・沖縄

    【事業内容】
    • 企業のDNAを踏まえた理念構築、浸透策などのインナーブランディング、広告およびクリエイティブツールの企画制作・イメージ統一
    • 採用コンセプトの構築とそれらをもとにした戦略構築 (採用ブランディング)
    • 広報戦略にもとづいた販促計画及び広告制作(商品・サービス、カスタマーブランディング)
    • 事業ビジョンやコンセプト、戦略の構築
    • コーポレートブランディング領域(企業理念やビジョンの言語化・ロゴマーク・スローガン・ステーショナリー等)
    • グラフィック領域(広告・DM・会社案内・入社案内・IRレポート・ポスター等)
    • Web領域(コーポレートサイト・採用サイト・バナー等)
    • 映像領域(CM・会社案内ビデオ、入社案内ビデオ等)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る