1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > セキュリティエンジニア / プロダクトセキュリティ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

セキュリティエンジニア / プロダクトセキュリティ

年収:800万 ~ 2500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 セキュリティエンジニア / プロダクトセキュリティ
職種
業種
勤務地
仕事内容 本ポジションでは、当社が展開する全サービスのサイバーセキュリティに関わる開発・運用を行い、サービスの信頼性の向上に取り組んでいただきます。また、今後当社のセキュリティ体制を構築していくにあたり、セキュリティエンジニアの育成やOSSを活用しながらコミュニティへの貢献をしていただきます。

入社後は、プロダクトセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとしてセキュアなデザイン提案を通じて、セキュリティ対策の運用・拡充、Vulnerability(脆弱性)の管理、インシデントレスポンスのための基盤整備等を行っていただきます。
また、各サービスのエンジニアやSREとも連携しながら全社横断的な組織としてDevSecOps Cycleを展開していただきます。
その他、組織横断的な活動として、インシデント発生時にCSIRTの一員として事態収束に向けた活動も担っていただきます。

<業務内容例>
・プロダクトセキュリティにおける予防策整備/実装
・セキュリティインシデント発生時の対応
・SOCチームでのサイバー攻撃の検知や分析、調査
・自社サービスの脆弱性診断調整
・エンジニア向けセキュリティ教育・訓練
・外部ベンダーや各種ステークホルダーとの調整
労働条件 雇用形態:
正社員

勤務時間:
1日あたりの所定労働時間:7時間
労働時間区分:フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
標準的な勤務時間帯:10:00~18:00

休日休暇:
休日:年間120日(土日・祝日・年末年始・その他会社が定めた休日)
休暇:年次有給休暇:入社初日から入社月に応じて付与、夏季休暇、結婚休暇、出産休暇、妻の出産休暇、服喪休暇、生理休暇、裁判員休暇など

待遇・福利厚生:
■福利厚生
社会保険:健康保険(介護保険)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、労災上乗せ保険加入
応募資格

【必須(MUST)】

■必須スキル
・セキュリティ担当(エンジニア)としての実務経験(3年以上)
・セキュリティソリューションサービスの運用経験(3年以上)

■歓迎スキル
・情報処理安全確保支援士 資格保有
・AWSやGCP等クラウドサービスにおけるセキュリティソリューション実装経験
・OS、ミドルウェアの管理、脆弱性対応経験
・Webサービスの開発経験もしくは基幹Webシステム開発の経験、セキュリティ対策対応経験
・SOC部隊での運用経験
・SSO環境の整備OICD Provider 導入経験
・プロジェクトマネージャー、事業部門や顧客側との折衝経験

■求める人物像
・既存のシステムやツールと新たなツールやプラットフォームを用いて、セキュリティの改善ができる方
・テレビという社会インフラに関わりたい方
・問題解決することが好きな方
・当社のミッションに共感いただける方

■開発環境
・言語:Go/Python/Node.js など
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift
・インフラ:AWS/GCP
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitLab CI

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/05/13
求人番号 3528161

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.00
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 慶應義塾大学
  • コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
    • 各社今年度の採用方針が固まってきており、ここから採用活動が本格化していく時期となります。数を優先する企業や、即戦力層を狙い撃ちする企業等、各社様々戦略を立てて採用を進めている為、応募する側もその戦略に沿った企業へ応募することが有効です。ぜひご相談ください!
    • (2024/04/23)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)