転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 部品コーディネーター |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ジェットスター・ジャパンは、今年で就航開始から13年目を迎えるLCCエアラインです。コロナ禍で非常に厳しい経営環境でしたが、急速な回復傾向にあり各部門の人材強化が急がれています。また、新しいより大きな機材の導入も徐々に進み、収益体制の改善も進んでいます。第2創成期に入りました当社で、ご経験と実力を存分に発揮頂ける皆様のお越しをお待ちしています。 <仕事内容> 私たちの事務所は、駐機場に位置し、目の前で整備された飛行機が無事に飛び立つ迫力を感じながら働くことができます。日々の業務の中で、予期しない不具合が発生した際には、海外から必要な部品を取り寄せ、飛行機が再び空を飛べるようになるまでサポートします。 私たちの仕事は世界中のサプライヤーと連携し、必要な部品を一つ一つ探し出すことが求められます。中には、貨物機でないと運べない巨大な部品もあり、これらをスピーディに手配する手腕が求められます。 こうして私たちの手で支えられた飛行機が、無事にお客様を目的地へ運ぶその瞬間に、誇りとやりがいを実感することができる仕事です。 ■航空機整備に欠かせない部品の調達(購入、修理、交換) ■部品発注、発注先(海外事業者)との調整 ■輸送手配、税関審査手続き ■部品保管管理(高額の部品が多いため、財務知識が必要) ■事業計画に対応した部品計画策定及び実施管理業務 ■部品に係るプロジェクト、業務改善施策の立案と実施 ■部品調達先管理業務 ■部品修理委託先管理業務 ■整備関連予算管理業務 ※経験のあるメンバーがサポートします。 <募集背景> 組織強化のための補充となります。 <アピールポイント> 機材稼働率の向上を図りつつ、高い安全性・運航品質を実現するための基盤整備を今後の方針として掲げています。 新型機材の導入も進み、生産性の向上を図ると同時に、安定的な運航体制を維持するためにも適切な航空機部品の調達・管理は不可欠です。適切なタイミングで必要な部品を準備し、問題なく運航が維持されたときには大きな達成感を感じることができます。教育プログラムやOJTも充実し、独り立ち後も必要な知識の付与も定期的に行っていきますので、皆様のご経験と実力を活かして頂けるポジションです。 また、海外のサプライヤーを相手に大きな金額を動かす業務のため、財務的、契約上のスキル、交渉力も身に着けることができます。航空会社の中の整備部門のため本社部門での経営企画業務など、多方面でのキャリアにもつながる可能性があります。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり (3カ月) 就業時間:勤務時間は9:00-18:00 もしくは8:00-17:00 が中心 休憩時間:60分 休日:土日祝日 ※土日祝日も稼働している整備現場をサポートするため、多くて月2ほど土日祝日の勤務あり。 在宅勤務:可能(上限有) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■海外取引先からの物品購買(機械部品等)経験(2年以上)または ■輸出入のロジスティックス管理の経験があり、在庫管理についても学びたいという気概のある方 【歓迎(WANT)】 以下のご経験がある方は歓迎いたします!■航空機整備に関する部品調達業務、部品管理業務、あるいは装備品整備管理業務 ■航空機あるいは装備品整備委託に関する契約締結業務、あるいは整備関連予算管理業務 ■航空機整備経験 ■ 英語によるコミュニケーション能力(英検2級相当以上) ■ 日本語が第一言語でない場合、日本語能力試験(JLPT)のN2を取得していること |
アピールポイント | 月平均残業時間20時間以内 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 海外事業 マネジメント業務なし |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 3540608 |
採用企業情報

- ジェットスター・ジャパン株式会社
-
- 資本金31,000百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- 空輸
-
会社概要
【設立年月日】2011年9月5日
【代表者】田中 正和
【資本金】1億円
【従業員数】約1,170名(2025年1月30日現在)
【本社所在地】千葉県成田市成田国際空港 第3ターミナル内
【事業内容】定期航空運送事業、航空機使用事業、その他附帯事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です