1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > UXアーキテクト(ヘルスケアアプリケーション)【デジタル戦略推進部】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

UXアーキテクト(ヘルスケアアプリケーション)【デジタル戦略推進部】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 UXアーキテクト(ヘルスケアアプリケーション)【デジタル戦略推進部】
職種
業種
勤務地
仕事内容 UXアーキテクトとして、会社の経営方針と現場や社会における課題に対してユーザー視点でのソリューションの企画およびプロダクト開発時のオーナーとして以下の業務に従事していただきます。

・生成AIを活用したアプリケーションのUX設計
・ユーザー要望のヒアリングと要件定義
・プロトタイプ作成とユーザビリティテスト
・定量的なUX評価指標の設定と分析
・アジャイル開発でのプロダクトオーナーシップ

UXアーキテクトとしての経験を積んでいく中で、ユーザーとの共創から得られた知見やプロダクトオーナーとしての経験に応じて、様々な役割をお任せする予定です。アジャイル開発における企画や価値の提供、および人財・組織開発の中核を担っていただくことになります。

<募集背景>
当社では、製薬業界のトップイノベーターとなるために、DXを主要な推進力として改革を進めています。その一環として、社内にアジャイル開発組織を設立し、高度な専門知識を持つ人材を内製要員として迎え入れ、イノベーションを加速させたいと考えています。UXアーキテクトとして、社内の様々な部門のDXプロジェクトに参画し、ユーザーの要望に沿いつつ、UX面での評価を定量的に行いながら、真に価値あるプロダクトを迅速に開発していただきます。

<職種の魅力>
当社のアジャイル内製開発組織では、一人ひとりが自身のスキルと情熱を活かし、医療の未来を創り上げています。私たちはDX銘柄として認定されており、テクノロジーを駆使して世界中の患者さんの生活の質を向上させることに力を注いでいます。
本ポジションでは、実際に事業会社の社員として自社で活用するサービスの開発に携わり、生の声をフィードバックとして受け取りながらプロダクト開発を主導することができます。また、ゆくゆくは患者さんおよび医療従事者にそのサービスの範囲を拡げ、社会貢献につながるプロダクト開発をリードすることも可能です。当社の内製開発チームはクラウドファーストでかつ常に新しい技術を取り込みながら開発を行っているため、様々な技術に触れていけることも魅力です。Rocheとの協業によるグローバルに適用する人財への成長を目指すことも可能です。
テクノロジーによって医療を変革し、世界中の患者さんの生活を向上させる熱意と共に、私たちと一緒に新たな価値を創造しましょう。
労働条件 1.勤務時間
就業時間8:45~17:30、休憩60分、所定労働時間7時間45分
裁量労働制かフレックスタイム制のいずれかを選択
2.休日・休暇等
年間休日日数125日、完全週休2日制(土日、祭日)、年末年始6日
有給休暇 入社直後18日、最高23日
3.社会保障他
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金あり
4.その他
在宅勤務、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、社員食堂・食事補助
財形、社員持株会、ウェルネットクラブ他
全面禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

<求める経験>
【必須要件】
1. サービスデザイナー/UXデザイナーとしての実務経験3年以上
2. アジャイル開発の経験
【歓迎要件】
・製薬業界やヘルスケア領域でのサービス開発経験
・プロダクトオーナーの経験
・スクラムマスターの経験

<求めるスキル・知識・能力>
1. UXデザインの知識と実務スキル
2. ユーザー調査・要件定義の能力
3. ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成スキル
4. ユーザビリティテストの計画と実施能力
5. データ分析力とKPI設定スキル
6. アジャイル開発プロセスの理解
7. プロダクトマネジメントの知識
8. ビジネスレベルの英語力

<求める行動特性>
・ユーザー視点に立って考えられる姿勢
・論理的思考力と問題解決志向
・開発チームと円滑にコミュニケーションできる協調性
・常に新しい技術や手法を学ぼうとする向上心
・複雑な課題にも粘り強く取り組める忍耐力

<必須資格(TOEICを含む)>
・TOEIC 730点

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/06/07
求人番号 3600312

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.99
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • ピッツバーグ大学大学院
  • メーカー メディカル
    • 製薬メーカー、医療機器メーカー、CRO・CDMO企業等、グローバル企業を中心に18年で実績320名以上ございます。職種はメディカル専門職 - 研究、臨床開発、薬事、PV、MW、DM・BS、製剤、CMC、QA、生産技術、エンジニア-及び管理系職種のご支援実績を多く有しております。
    • (2024/06/27)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)