転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【執行役員候補/リモート◎/上場企業】SNSマーケティング事業20名規模組織をお任せします |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<ポジション概略> アライドアーキテクツ国内事業におけるSNSマーケティング部門の責任者を募集しております。 部門戦略の立案、営業/運用組織のマネジメントを行いながら、売上の最大化を実現することがミッションです。ゆくゆくは事業部長・執行役員としてご活躍いただけることを期待しております。 SNSマーケティング部門は、成長著しいSNS領域に特化し、アカウント運用(Instagram/X/Tiktokなど)をベースにした広告事業と、X(Twitter)販促をオールインワン&ワンストップで支援する『echoes』という独自SaaS事業を展開しています。認知向上を目的としたブランディング広告から、顧客獲得に直結する販促施策まで、クライアントの多様なニーズに応える幅広いソリューションを提供している事業部です。 クライアントは誰もが知っている大手企業が多く、業界はtoCの食品・化粧品・日用品や車などのメーカー、小売・外食チェーン、金融・通信などの無形サービスまで 幅広いです。SNS運用している商品・サービスが世の中で大きく取り上げられることも多く、チャレンジングでやりがいを感じられる事業です。 導入企業例) 三菱自動車工業株式会社、KDDI株式会社 <募集背景> SNSマーケティング部門の体制見直しに伴い、新たな幹部候補を募集します。採用される方には、最初は部門内の営業・運用組織の統括を進めていただきますが、将来的には経営メンバーとして国内全体の事業と組織運営に関わっていただくことを期待しています。 <業務内容> SNSマーケティング部門の責任者として、大手企業を中心に重要プロジェクトを主導いただきつつ、部門全体の成長戦略の立案やマネジメント業務を担っていただきます。 具体的には以下のような業務を行います。 ◾️大手ブランド・リテール企業を中心としたSNSマーケティング戦略の提案・プロジェクトの統括 最新の媒体・手法およびSNSデータを基に、BtoCの食品・化粧品・日用品や車などのメーカー、小売・外食チェーン、金融・通信などの無形サービスまで幅広い大手顧客にマーケティングの戦略を提案いただきます。また、事業責任者として、各プロジェクトマネージャーと共に顧客への提供価値の最大化や、注力プロジェクトへのテコ入れなど、プロジェクトを横断的に管理していただきます。 ◾️部門売上の拡大に向けた戦略の立案と実行 国内事業全体の戦略を基に、3C・4P分析などから中長期的な部門戦略を立案し、自部門および国内事業のリソースを駆使して売上拡大を図っていただきます。また、既存の事業からピボットする形での新規サービスの事業開発や、新規顧客獲得に向けた営業も、ご経験に合わせて役員陣がサポートしながら推進していただきます。 ◾️部門売上及びKPI等の数値計画・管理 短期~長期の部門目標・健康指標の計画および管理と国内事業経営への報告を担っていただきます。 ◾️組織とメンバーのマネジメント 部門に所属するチームおよびマネージャーの目標管理と評価、マネージャー・エキスパートへの育成、社員およびスタッフの採用を担っていただきます。 <ポジションの魅力・キャリアパス> 将来の経営人材候補として、部門全体の成長戦略やマネジメント業務、部門内でも重要かつ規模も大きい案件の責任者といった、チャレンジングでやりがいの大きい業務を担当できます。案件においても、日本を代表する大手クライアントに対して、単なるSNS運用に留まらず、クライアントとの対話を通じて、マーケティング戦略の立案や 成果につながる施策実行まで、一気通貫で関わることが可能です。 “SNS x デジタルマーケティング x テクノロジー”という稀少性の高い領域で、マーケターとしてのスキルを磨きながら、経営人材としてマネジメントを経験できる機会があります。 更に、将来的には弊社の“SaaSデータ”から得られる顧客や市場のデータ資産と、スタジオやクリエイターを自社で抱える“クリエイティブ能力”を駆使して、新しいSNS マーケティング事業を創りあげるチャレンジをすることができます。 また、アライドアーキテクツ全社としてBtoB・BtoC両方のマーケティングをする企業を顧客に抱えていることから、多様な商品・サービスや事業領域での経験を積めるチャンスがあります。更に、国内だけでなくシンガポール、アメリカ、ヨーロッパなど8か国に拠点を持ち、グローバルな事業・案件に関わるチャンスもございます。 |
労働条件 |
■想定年収 800万円~1000万円 ※スキルやご経験により1000万円超も可 ※現年収を考慮いたします 例)年収1000万円の場合 月給:833,400円(基本給:618,400円 45時間分の固定残業代:215,000円を含む/月) 【待遇・福利厚生】 ・家賃手当(2万円/月※規定あり) ・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度) ・置き型フリー社食(栄養バランスの取れたお弁当がいつでも無料で食べれる制度) ・子供手当 ・従業員持株会(奨励金50%) ・書籍購入補助 ・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担 ※その他、新しい制度を随時検討中です 【保険】 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 【諸手当】 ・交通費支給(上限15万円/月) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・顧客のSNSアカウント運用における支援側としてのプロジェクトマネジメント経験(2年以上)・XまたはInstagramのアカウント運用経験 ・5人以上の規模のチームマネジメント(2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・データを基にしたブランドマーケティングのコンサルティング経験・事業責任者としてのPL管理とマネジメント経験 ・商材開発やサービスレベル定義、業務フロー構築の経験 ・コンサルティングサービスの営業経験 ・新規事業の開発経験 ・弊社のミッションに共感し、事業内容に魅力を感じていただける方 ・当事者意識を持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方 ・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛な方 ・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 3604713 |
採用企業情報

- アライドアーキテクツ株式会社
-
- 資本金886百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- デジタルマーケティング
-
会社概要
【設立年月日】2005年8月30日
【代表者】代表取締役会長:田中 裕志 取締役社長:村岡 弥真人
【資本金】886,930,516円(2023年12月31日現在)
【従業員数】194名(2023年12月31日現在)※連結
【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4階
【事業内容】マーケティングDX支援事業
【当社について】
アライドアーキテクツ・グループは、日本を拠点としてアジア地域を中心にグローバル展開するマーケティングDX支援企業です。2005年の創業以来「ソーシャル」「テクノロジー」「ファン」「クリエイティビティ」「グローバル」という要素を重視しながら、累計6,000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、自社で開発・提供するSaaSツールやSNS活用、デジタル人材などによって企業のマーケティングDXを支援しています。
マーケティングと一言で言ってもその手法は多岐に渡りますが、アライドアーキテクツ・グループでは企業と人の関係性を高めるための幅広い支援を手掛けており、現在は、SaaSやSNS活用、デジタル人材などによって企業のマーケティングDXを支援すべく、グループ全体で以下の3つの事業を主軸に展開しています。
1)国内事業
・マーケティングDXを加速する自社開発のSaaSツールを提供
・「SNS」や「ファン」をキーワードにマーケティングDX戦略を包括的に支援
2)海外事業
・独自のインフルエンサーネットワークを活用した中国向け越境プロモーション支援
・訪日観光客向けのインバウンドプロモーション支援
・国際的な会計支援サービスなどグローバルな事業展開
進化の早いマーケティング市場では「安全性」と「迅速さ」の両方が求められますが、アライドアーキテクツ・グループはFacebookやInstagram、LINEなどの公式マーケティングパートナーに認定されており、常に最新の情報に基づいてサービスを開発しています。また、専門書籍の執筆やメディアへの寄稿記事、イベント登壇などを担う専門人材を多数擁しているため、業界でも屈指のスピードで独自性の高い支援を提供し続けています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です