転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【歯科材料/生産技術】東証プライムグループ「デジタル歯科のリーディングカンパニーに向けて」 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 歯科技工機器・材料を製造、理化学向け電気炉の国内トップクラスメーカです。 創業以来、当社の技術と製品は国内はもとより、アメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国に高く評価され実績を築いてまいりました。 2030年ビジョン「デジタル歯科のリーディングカンパニー」を掲げ、ここ数年、順調に業績を伸ばしています。 【業務内容】 歯科向材料 製造工程改善業務(生産技術開発、あるいはライン管理)をしていただきます。 歯科材料の生産技術開発(プロセス開発) 具体的には 人々生活に必要不可欠な歯科技工の生産体制の構築のため ・生産設備の設計/導入 ・生産工程の設計/導入 ・生産体制の構築 などを実施し、開発部門や生産部門と連携し製品のQCD改善に努めるポジションです。 【募集背景】 事業拡大の為の増員。生産ライン再構築。 デジタル歯科リーディングカンパニーを実現するべく歯科向け材料 生産能力アップ対応。 【組織構成】 製造部内の材料製造部門が組織構成されています。メンバーは係長1名、直接雇用14名、派遣社員10名 合計 現在25名体制です。 生産技術開発の場合、ライン設計を踏まえて将来的には製造工程を担っていただきます。 【アピールポイント】 歯科技工の機器(ハード)と材料(ソフト)を開発、販売している会社は国内でも少なく、歯科業界への販路拡大で大きな強みあり。 |
労働条件 |
勤務地 :京都本社(京都府京都市南区吉祥院石原京道町) 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:9:00~17:45(休憩 55分)※時差出勤制あり 休日:118日(土日、祝日。なお、土曜日 4回/年出勤あり)※2024年度は年間休日 124日 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験・生産設備等の構造の設計経験 ・生産設備に関わる電気設計の経験者 ・製造部門との連携し製品の品質向上に貢献いただける方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 3613933 |
採用企業情報

- デンケン・ハイデンタル株式会社
-
- 資本金48百万円
- 会社規模101-500人
- 精密・計測機器
- 医療機器卸
-
会社概要
【設立】2014年7月
【代表者】奥野 裕志
【資本金】4,800万円
【従業員数】120名
【本社所在地】京都府京都市南区吉祥院石原京道町24番地3
【その他事業所】東京、福岡、大阪
【事業内容】
歯科医療用機器・材料、理化学機器・電子応用機器の設計、製作、販売
【当社について】
デンケン・ハイデンタルは歯科技工機器・材料、理化学向け電気炉の国内TOPクラスメーカーです。創業以来、当社の技術と製品は国内はもとより、アメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国に高く評価され実績を築いてまいりました。 お客様からの信頼をベースに、デンケン・ハイデンタルはこれからも技術で世界に貢献する社会的価値ある企業作りを目指してまいります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です