転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | データインテグレーションエンジニア 研究開発本部 研究イノベーション企画部・リサーチDX第二G 葛西 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務内容: 実験関連のメタデータと実験機器等から出力されるデータの収集、統合、保管の自動化パイプライン構築 目的データを収集するための関連システムの設計・設定、API開発 関連システム利用者(研究者)のトレーニング 募集背景: 弊社において「迅速に、かつ、成功確率の高い新薬候補の創出」を継続的に実現するため、創薬研究領域のデジタル変革として実験ラボの自動化とデータ収集のリアルタイム化を進めている。この次世代型スマートラボから創出されるデータを利用するためには、研究のコンテキストに基づいてデータおよびメタデータを統合しプロセスするエンジニアリングが必要である。創薬研究者および機器自動化エンジニアとチームを構成して、次世代型スマートラボの拡大を推進していただくことを期待する |
応募資格 |
【必須(MUST)】 経験・スキル :<必須> データマネジメントシステムにおけるETL/ELTパイプラインの構築・運用 パブリッククラウドに関する知識、経験(特にAWS) <望ましい> ドメイン駆動設計に関する知識、経験 API設計、実装 ライフサイエンスの研究分野におけるデータマネジメント経験 行動特性: 背景の異なる関係者とコミュニケーションをとり、目的に向かって推進することができる 個人の成果ではなくチームとしての成果を追求できる 情熱と好奇心を持って未経験の分野に取り組める 【歓迎(WANT)】 求める人材像:データインテグレーション業務経験を有する方(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む) キャリアパスイメージ: スマートラボ化推進におけるITスペシャリスト スマートラボ化推進を統括するリーダー 創薬研究領域のデータプラットフォームを管理するマネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 3620743 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です