転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
======================== リモート面接実施中です ======================== スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術をともに開発しましょう。 【募集の背景】 世界各地で研究開発・生産技術・生産・販売の機能を保持し、地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。近年では、次世代の革新的な生産ライン構築のため、知能化処理を加えたソリューションの開発を進めています。 「世にないクルマやバイクを造るには、それらを造る機械も、世にないものでないとならない」 本田宗一郎の想いは今も脈々と引き継がれており、世にない生産技術のみならずその命となる革新的な技術開発を手掛けていきます。 自部門で開発した製造領域のデジタル技術をオールHondaで適用・活用できる形で実装するため、連携させるシステムの仕様要件を構築できるシステムエンジニアの強化が必要だと考えており、次世代工場実現を共に目指す仲間を募集しています。 【具体的には】 ①PDM領域 ●既存PDMシステムの刷新および新規システムの導入(特にデータべース関連) ●製造ラインから取得されたデータの前処理技術開発 ●製造プロセスDBを構築できるDBアーキテクト ●製造IoT技術群の構築支援によるバラツキレスなものづくりの実現 ●高再現オフラインティーチング実現に向けた環境構築 ②製造CAE領域 ●ロボットシミュレーション・製造プロセスシミュレーション等、複数のCAEアプリケーションが連携するシステムの開発・導入 ●IT、3D測定技術を活用した現場製造データの取得 ●センサーデータの分析によるリバースエンジニアリング手法の開発 ●高効率な商品図面化のためのデジタルシミュレーションツールの開発 ●製造系CAE技術の構築支援によるシームレス&タッチアップレスな生産準備の実現 ③品質領域 ●人検査(目視・聴覚などの官能検査)領域を定量判定する要素技術の開発 ●検査/調整設備および量産プロセスを改革する自動化技術開発 ●E&Eアーキテクチャと連携した車両品質保証プロセス開発 上記①・②・③の中心技術者として、Hondaの製造ラインにおける稼働や品質の阻害要因(各種トラブルなど)を分析し、新しい生産ラインの構想に貢献いただきます。 ※将来的には、海外の研究者やベンチャー企業と一緒に研究開発を行える可能性もございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【使用ツール例】 使用アプリ:ORACLE Databese,CATIA,PSR,TCM,ANSA,3DCS,Visual assembly, J stamp等 開発言語:SQL(DML/DDL/DCL),C#, Java, Python, Ruby 等 【やりがい・魅力】 ●製造現場の困り事を含めた現場で直面している問題から課題を抽出し、それを解決するための着想の立案・開発・実装・テスト・導入という一連のPDCAサイクルを自らが中心となって推進することで、製造現場や、車が良くなっていく様をダイナミックに実体験出来ます。開発したソリューションがHonda国内外の工場を通じて、世界中の多くのお客様に喜びを与えることにつながります。一連の業務を通じて得られた達成感は、次の業務に対する新たなモチベーションになり、さらに役割も大きくなっていきます。 【現場従業員の声】 ★39歳(社会人15年目) キャリア入社(前職:化学系メーカー) 「デジタル技術課は、自分がやりたいと思うこと・正しいと思うこと・何より楽しいと思うことにチャレンジできる環境が一番の魅力だと思います。自分の考えに共感してくれる仲間がいて、その仲間と共に目標に向かってチャレンジする。チャレンジを通して、自分自身も成長できる。いくつになっても成長したいと思う人には、やりがいのある環境だと思います。」 ★35歳(社会人11年目) 新卒入社 「多くのシステムエンジニアが集まった組織です。スキルアップに対する取組みが盛んで、外部のカンファレンス参加や有志での勉強会など、日々成長できる環境が整っています。業務は主に自社工場で活用するシステム開発(情報基盤・品質分析・検査トレサビリティ等)を行っています。プロジェクトリーダーとしては企画から導入までの一連の業務を行い、プロジェクトマネジメント力を身に着けられます。また、開発チームの一員としてソフトウェアの設計・実装を中心に業務を行い、スキルの向上を目指すなど業務の中で自分の目指すエンジニア像を実現していくことができます。」 【職場環境・風土】 「買う喜び」、「売る喜び」、「創る喜び」の「三つの喜び」基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場で働く従業員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 |
労働条件 |
Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、 安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、 社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。 ■勤務地 本田技研工業 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台6-1 ※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 ※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 ■給与 経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により支給 ■試用期間 入社後2ヶ月 ■諸手当 ・通勤手当 ・リモートワーク手当 ・賞与 ・残業代全額支給 など ■給与改定 年1回(6月) 賞与 年2回(6月、12月) ■勤務時間 8時間(標準労働時間8:30~17:30) ※事業所/職場によりフレックスタイム制適用 ※休憩時間:原則1時間 ■休日・休暇 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) ・年間休日121日 ・平均有休取得日数18.5日(2022年) ・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与 ・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与) ■福利厚生 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・キャリア形成の支援 ・能力開発の支援 ・居住・通勤の支援 ・出産・育児との両立支援 ・介護との両立支援 ・健康・リフレッシュの支援 ・資産形成の支援と保障 ■受動喫煙防止に関する措置 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方①PDM領域 ※(1)(2)を満たす方 (1)機械設計、生産技術、生産管理などのご経験 または それら業務向けシステムの開発経験 (2) ものづくりの環境や手法、管理体制等をIT活用により改善・効率化する業務への強い興味 ②製造CAE領域※(1)(2)を満たす方 (1)ものづくりにおけるデータ分析・解析・シミュレーション・テスト経験 または それらの業務で使用するITシステムの開発経験 (2)ものづくりの環境や手法、管理体制等をIT活用により改善・効率化する業務への強い興味 ③品質領域※(1)もしくは(2)を満たす方 (1)ECUに関する知見をお持ちの方、 (2)レーダーやカメラなどセンサーにまつわる開発に携わったご経験 【歓迎(WANT)】 【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】●ロボットティーチングのご経験 ●PDM(BOP/BOEなど)のシステム構築経験 ●DB構築に関するソフトウェアおよびシステムアーキテクチャーの一般的知識 ●ロボットシミュレーション・プロセスシミュレーション等CAEアプリケーションの開発経験 ●Cloud/Webアプリを活用した業務改善経験 ●産業用ロボットに関する基礎知識 ●シミュレーションツールの開発経験 ●プログラミング言語(Python, C#, Ruby等)を用いた開発経験 ●セキュリティ、データベースに関する知識をお持ちの方 【求める人物像】 ●与えられた業務だけでなく、自ら新しい分野にチャレンジ/提案する意欲のある方。 ●現状に満足せず、革新意欲に満ち、競争力向上に向けた理論に基づく提案を粘り強く実行できる方 ●協調性があり、プロジェクトメンバーと協力し、目標到達に強いリーダーシップを有する方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/10/10 |
求人番号 | 3621889 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です