転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | サービス導入担当(プロジェクトマネージャー、PMO、業務担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容は以下の通りです。 ・自社クラウドサービス「Q-move」の顧客導入プロジェクトの担当 ・導入後の顧客に対する機能追加等プロジェクトの担当 ・上記に関連する各種業務の担当 クレジットカードのタッチ決済機能で電車に乗れるようにする動きは加速化しており その認証システムである「Q-move」を 顧客(全国の鉄道事業者)へ導入していく重要なポジションです。 各鉄道事業者の環境等に合わせて社内外ステークホルダーと調整しながら業務を進めていただきます。 |
労働条件 | 就業場所 全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のうちいずれかの業務のご経験・ポストセールス業務(導入まで)業務のご経験 ・プリセールス業務のご経験 ・自社SaaSサービスの顧客導入業務のご経験 ・自社サービスまたは自社製品の顧客導入プロジェクト担当のご経験(業務内容問わず) ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・要件調整、要件定義業務のご経験 ・要件定義書、仕様書、マニュアル等、顧客提供ドキュメント作成のご経験 ・社内外ステークホルダーとの調整のご経験 【歓迎(WANT)】 ・運用設計、業務設計のご経験・キャッシュレス決済に関する知識 ・クラウドサービスのネットワークに関する知識 ・通信機器、決済端末等ハードウェア機器に関する知識 ・交通でのタッチ決済利用への興味/関心 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 3688073 |
採用企業情報

- QUADRAC株式会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月】2009年8月4日
【代表者】代表取締役 高田 昌幸
【本社所在地】東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル2階
【当社について】
QUADRACは、現在国内で広く使われている交通系ICカードの基盤技術の開発を手掛けたメンバーが独立、創業した技術ベンチャーです。
次世代の交通決済のソリューションプロバイダとして、非接触のEMVカード(タッチ決済機能を搭載したVisaなど国際ブランドのクレジットカード、デビットカードなど)やQRコードを利用したバスや鉄道等の公共交通機関の利用を実現するプラットフォームを構築、SaaS型のサービスとして交通事業者に提供しています。事業パートナーである三井住友カード様と緊密に連携し、全国の交通事業者を対象に営業活動を進めており、本格的な事業拡大フェーズに入っております。
九州では大手鉄道全社に導入済み、関西でも阪急電鉄様や大阪メトロ様をはじめとする大手私鉄はほぼカバーしており、関東でも東急電鉄様をはじめ大手私鉄への導入を順次進めております。全国各地の路線バスや空港線バスなどを含めると、既に100社以上の交通事業者様にサービスの導入を行っております。
グローバルには非接触EMVカードでの交通機関利用(オープンループ)はスタンダードとなりつつあります。日本におけるこの分野のパイオニアとして業界標準を目指し、交通機関利用者にも交通事業者様にもメリットの大きいサービスを実現していきます。
【事業内容】
交通事業者向けマルチペイメント/MaaS認証機能のプラットフォームサービス
・鉄道/バスを中心とした公共交通機関でクレジットカード(デビットカード、プリペイドカード含む)やQRコードによる運賃支払、企画チケットの利用が可能なプラットフォームをSasS(Software as a Service)として提供する。
・ニュートラルなプラットフォーマ―として、様々な決済サービスや周辺サービスとの連携を進め、移動にかかわる社会インフラの利便性を高めていく。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です