1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ロボットハードウェアエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ロボットハードウェアエンジニア

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

ソフトバンクロボティクス株式会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 ロボットハードウェアエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 私たちのチームは、人工知能、ロボティクス、ハードウェア、ソフトウェアに熟練したエンジニア、プロジェクトマネージャーなど多様な分野の専門家が集まっています。私たちは、より良い未来を作るために、技術と創造性を結集しています。労働力不足に苦しむ物流をはじめ、様々な分野の社会課題を解決することを目指し、世界中の企業とのグローバルなパートナーシップを通じて、新たな価値を提供していきます。

・ロボットおよび自動化システムの設計: 様々な種類のロボットや自動化システムの開発を担当します。これにはシステム要件の定義、機械要素や電子要素の選定、制御システムの設計、各種センサーやアクチュエーターの構想などが含まれます。
・テストとトラブルシューティング: 実際の環境でロボットや自動化システムをテストし、性能や安全性を確認します。トラブルが発生した場合には、問題の特定と解決に取り組みます。
・導入と展開: ロボットや自動化システムの導入計画を立案し、実際の現場にシステムを展開します。必要なトレーニングやドキュメンテーションの提供も行います。
・技術動向の調査: 最新のロボット技術や自動化システムに関する情報を追跡し、業界の最新動向を把握します。新しい技術や手法の導入について検討し、改善のための提案を行います。
応募資格

【必須(MUST)】

・機械工学の知識:
・CADを使った設計経験
・アクチュエーターを使った駆動機構設計経験
・自身で計画を立てて効率的に業務を遂行できる能力
・論理的思考能力・問題解決能力
・日常英会話から業務で使用できるレベルの英語コミュニケーション能力
・MSオフィスを使ったビジネス文書が作成できること

【歓迎(WANT)】

希望スキル
・ロボットアームもしくは2足歩行ロボットに関する開発経験
・気工学に関する基礎知識

人物像
・チーム内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとれる
・新しい技術や課題に対して好奇心を持ち、積極的に挑戦できる

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/07/30
求人番号 3735106

採用企業情報

ソフトバンクロボティクス株式会社
  • ソフトバンクロボティクス株式会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2014年7月24日
    【代表者】冨澤 文秀
    【本社所在地】東京都港区海岸一丁目7番1号
    【その他事業所】北海道、宮城、愛知、大阪、広島、福岡、千葉

    【事業内容】
    ヒューマノイドロボット/サービスロボットの開発・販売・メンテナンスサービスの提供
    【当社について】
    ソフトバンクロボティクス株式会社は、ソフトバンクグループにおける『世界最先端のスマートロボット企業集団』の一役を担う会社として、除菌清掃ロボット「Whiz」や配膳/運搬ロボット「Servi」等に加え、Softbank Vision Fund出資先企業とも連携のうえ、今後も様々なロボットサービスを展開し、ソフトバンクグループの成長をけん引します。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る