転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | カスタマーサポート(テクニカルサポート)リード (マネージャー候補) ◆エンタープライズ向けAI SaaSプロダクトのコアバリュー向上を推進/東証プライム上場・最先端アルゴリズム事業を展開するAI企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 2012年に創業。東京大学松尾研究室の出身者が、専攻していた機械学習・Web工学の技術を産業面で活かすべく立ち上げました。 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術を用いたアルゴリズムソリューションを各種ハードウエア端末(サーバ、スマートフォン、医療機器、各種IoT機器)向けに開発・提供しています。 アルゴリズムを軸にしたデジタル技術で顧客のビジネスのインテリジェント化に貢献すべく、事業展開しております。 「未来のソフトウエアを形にする」というミッションを基に研究開発・ソフトウエアの社会への提供を行い、「人とソフトウエアの共進化」というビジョンのもと、個の多様性が輝く社会を目指し、「AIソリューション事業」と「AI-SaaS事業」を展開しています。 また、PKSHAでは新たなソフトウエアを生み出し、社会実装しながら価値へと繋げる3つの共進化があります。共進化の本来の定義は、「密接な関係を持つ複数の種が、互いに影響し合いながら進化すること」を指しますが、PKSHAでは生物に限定せず、人やソフトウエア、組織、社会など様々な関係性で使います。 レイヤー2:社会との共進化 / PKSHA AI-SaaS レイヤー1:クライアントとの共進化 / PKSHA AI Solution レイヤー0:仲間との共進化 / PKSHA Reseach 上記3つのレイヤーを軸に、2012年の創業以来、ミッションの実現に向けて2,600社以上の企業で160以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントが、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 PKSHA Technologyでは分野の垣根を超え、協力し、ともに成長できる未来の仲間との出会いを楽しみにしています。 ▼AISaaS事業について PKSHAの「AI SaaS事業」では、コミュニケーションにAIを活用することで、「顧客接点」や「従業員接点」を円滑にし、人が人にしかできないことに力を発揮できるような「ソフトウェアとの共進化」を実現する環境づくりを支援しています。 例えば、顧客接点領域(コールセンター・カスタマーサクセス市場)ではオペレーターが対応していた業務を、対話エンジンや音声等のアルゴリズムを活用することで、コールセンターDXの実現、顧客満足度の向上を支援しています。 従業員接点領域(エンプロイーエクスペリエンス市場)においては、「AI-Powered Future Work」という事業ビジョンをかかげ、 「コミュニケーションDX・エンタープライズナレッジマネジメントDX」の両面を、「AI ヘルプデスク」という新プロダクトを中心に支援しております。 また、事業フェーズの異なる複数のAI-SaaSプロダクトを保有しているため、「0→1、1→10、10→100」を担う様々な事業フェースがあり、自分の「Will」に合った豊富なキャリアパスがあります。PKSHAグループ内での異動実績も多数ございます。 【業務概要】 このポジションでは、大手クライアントを中心に、提供しているSaaSをご利用いただいているお客様からの問い合わせに対し技術面でのサポートを行い、お客様の課題解決を行うことでスムーズなSaaS環境のご利用をサポートします。 サービスの成長により、多様な要望が発生しています。顧客からの要望の整理や分析を通してカスタマーサービス価値を向上させるための企画やその実行を担っていただけるかたを募集しています。 主にご担当いただきたい役割は下記の通りです。 - カスタマーサポートサービスの企画・実行 - 利用いただくお客様が広がっていく中での各プロセスの改善やサービス管理、サービス品質の維持 - 安定した運用サポートを提供するための体制作り - カスタマーサポートサービスの改善 【魅力ポイント】 ◆「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 ◆圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能 エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えています。その中で全社のコミュニケーションの変革を提案・推進するため、追い風の中で戦うことができます。 ◆「DX」×「コミュニケーション」という領域における幅広い知見を得られる ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門など多数の部署と相対し、広い知見を得られます。 ◆松尾研究室1期生出身企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 グループ会社を含む各チームと共にPJを推進することも多いため、自然言語等にとどまらず幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。 ◆新規事業の推進経験が積める 配属となるWorkplace事業部は、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて事業を展開しています。その中で、これからリリースを迎える新プロダクトの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験を積むことが可能です。 【選考フロー】 面接3~4回(状況により回数は増減します) |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■年収:700万円〜1100万円(経験・能力により応相談) ■就業時間:10:00~19:00 ※裁量労働制あり ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上 ■福利厚生:各種社会保険完備、通勤交通費支給、住宅手当(指定条件有)、表彰制度、健康診断、インフルエンザ予防接種(会社補助)、書籍購入補助制度、部活動制度、ワーケーション開発合宿、社内勉強会、フリーアドレスの広いカフェスペース、フリードリンク(コーヒーなどの清涼飲料水)、オフィス内禁煙(喫煙室あり) ※基本出社となりますが、リモートワークも相談可能。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のような基本的なビジネススキルをお持ちである事・カスタマーサポート/テクニカルサポートの経験 2年以上 ・顧客やビジネスラインとの折衝の経験 ・システムの運用やトラブルシューティングの経験 ・リーダーシップを発揮した経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaS事業におけるカスタマーサポート/テクニカルサポートの立ち上げ経験・カスタマーサービスサイトの企画・運営の経験 ・カスタマーサポート/テクニカルサポートの組織マネジメント経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 上場企業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/10/02 |
求人番号 | 3744776 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です