転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【訪問看護事業所管理者|神戸市垂水区】地域に密着した介護保険事業/整った評価制度でキャリアアップ◎有給取得率70%以上 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 兵庫県神戸市にて地域に密着した介護保険事業を複数運営しています。 介護が必要になる前の相談窓口から施設入居や在宅による看取りまで、ご利用者の様態に合わせたサービスを提供し、また理事長が医師であるため、介護と医療の連携など地域の課題に積極的に対応する法人を目指しています。 高齢者福祉事業のみにとどまらず、課題を抱える中学生への無料学習支援など地域貢献事業も積極的に行っています。 2028年には神戸市西区に高齢者複合施設(サ高住・グループホーム・特養など)の開設を予定しています。今後も事業拡大の予定です。 【仕事内容】 訪問看護ステーション 管理者 <業務詳細> 訪問看護ステーションでの訪問看護業務 ご家庭を訪問してのご利用者の体調管理(1日訪問件数5~6件程度) 管理者として管理業務をご担当頂くようになれば、訪問件数は無理のないよう調整します。 訪問には社有車(軽自動車)を利用します。 その他、担当者会議参加、報告書作成や初回契約等をお任せします。 経験豊富なスタッフが在籍していますので、チームをまとめるリーダー業務からスタートし管理者としてマネジメントにも携わっていただきます。 【募集背景】 現管理者の退職に伴う、欠員募集 【配属先組織構成】 訪問看護ステーション スタッフ:看護師5名、機能訓練士1名、事務1名 ※レセプトは事務員が行います |
労働条件 |
【勤務地】 ・兵庫県 神戸市垂水区 ・就業場所:社会福祉法人丸 本部(兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273番7) ・就業場所の変更範囲:なし 【給与】 ・契約期間:期間の定めなし ・試用期間:あり(3カ月) ・給与改定:年1回 【勤務時間】 ・8:45~17:45(休憩1時間) 【休日休暇】 ・休日:週休2日制(基本土日) ・休暇:年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、慶弔休暇他 ・残業:平均月20時間程度 【その他福利厚生】 ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額50,000円) ・家族手当:4,000円~18,000円 ・オンコール手当:2,000円/回 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・正看護師資格・普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・訪問看護事業所での管理職経験・病院等での管理職経験 【求める人物像】 ・人間味豊かで、型にとらわれず柔軟な発想のできる方 ・自身の行動に責任を持ち、現状に甘んじず発展に寄与できる方 ・マルチタスクのこなせる方 ・思い込みで動かず、報連相のできる方(必要に応じて関連部署に相談ができ、方針に基づき職務を遂行できる方) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内 地域活性化事業 新規事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/27 |
対象年齢 | ~ 62歳 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とするため / 省令1号 |
求人番号 | 3748038 |
採用企業情報

- 社会福祉法人丸
-
- 会社規模非公開
- 福祉・介護
- その他
-
会社概要
【設立】1992年4月
【代表者】田中 華代
【本社所在地】兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273番7
【事業内容】
■特養・ショートステイ
■デイサービス
■小規模多機能型居宅介護
■介護相談窓口
■定期巡回・随時対応型訪問介護
■訪問看護ステーション
■介護型ケアハウス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です