転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【財務部】プライム上場大手総合商社のグループ中核子会社|食料専門商社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【求人業務内容】 当社は総合商社双日株式会社の中核子会社として、「調達から製造・物流・販売までをワンストップで手掛け、市場のニーズに応え続ける機能・提案型食料商社」を目指し、また双日グループの中期経営計画2026―Set for the Next Stage―において、戦略的強化領域の一つである「フードバリューチェーン」の構築・伸長を実現させるべく、既存ビジネスに留まらず、新規ビジネスや海外事業の強化に取り組んでおります。 コーポレート部門においても持続的な成長・価値創造を実現させる体制づくりのため、当社の成長戦略に共鳴し、共に成長していただける方(総合職)を募集します。 そのためまずはご経験やご希望を鑑みて以下の財務部業務の中からお願いする予定ですが、後述の通りローテーション含みとなります。 当社財務部の業務としては ・資金計画立案、BSマネジメント ・資金繰り・資金調達 ・金融機関窓口業務 ・外為業務(輸入取引) ・送金業務(BC 代金取立手形・L/C 信用状 決済等) ・為替予約、為替リスクポジション管理 をベースに ・M&A案件組成・支援 ・関係会社財務支援 ・商品先物取引ミドルオフィス業務 ・デジタル化・デジタルトランスフォーメーションの推進 などがあります。 【キャリアパス】 まずは財務部にてキャリアをスタートいただきますが、中長期的には経理部や経営企画部(海外赴任等)他コーポレート部門での業務ローテーションによりコーポレート全般を早期に経験いただき、ご自身の成長と共に会社の成長に寄与いただきます。また将来的には経営幹部となり会社をリードしていただきたいと考えておりますので、積極的に、貪欲にナレッジを吸収し、コーポレートの立場から経営戦略の立案・実行ができるアニマルスピリッツを兼ね備えた方にはピッタリの職場です。 【本求人の部署の人員体制】 財務部 9名(男性3名、女性6名/部長、管理職1名、総合職2名、一般職4名、派遣1名) 【同部メンバーの声】 「財務部は、経営戦略に基づく資金計画(資金調達や資産入替等の計画)を策定・進捗を都度確認していく必要があり、経営陣や営業本部幹部と密接にコミュニケーションをとりながら業務を遂行する、コーポレートでも中枢の部署の一つ。大企業にありがちな縦割り組織の場合には斯様なコミュニケーションは取りづらいことが多いものの、当社の場合一人一人の裁量が多く、風通しもよいので、将来のCxOとしての素養・ナレッジを早期に身に付けられる程よい規模感だと思います。ご自身のキャリアパスや「CFO思考」を早期に実現させることが可能であり、そのようなハングリーな方には上司としても、組織としても、全面的にバックアップします。(財務部長)」 「入社時の財務経験は、外為関連の業務のみでしたが、現在は各部署の資金計画立案/管理も担当しています。業務の幅を徐々に増やすことができており、自身のスキルアップにつながっています。また担当1人1人の裁量も多く、自身の考えを上司にも提案しやすい環境があります。(総合職キャリア採用者)」 「普段から営業側とのコミュニケーションが多い点が前職との大きな違いです。またオープンで話やすい方が多く、日々会話しながら事業を支えている実感を持つことができ、生きた会話の中でやりがいを日々感じます(総合職キャリア採用者)」 「フレックス、テレワーク制度を利用し、柔軟に働くことができます。有給も基本的に自由に取得可能であり、ライフワークバランスが取れる働きやすい環境です(一般職社員)」 |
労働条件 |
【勤務地】 ・東京都港区 ・最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・転勤:当面なし (転勤は当面想定していませんが、将来的には海外を含む転勤の可能性もございます) <在宅勤務・リモートワーク> ・週に最大2日可能 【勤務時間】 <労働時間区分> ・フレックスタイム制(フルフレックス、コアタイムなし) ・休憩時間:60分(11:30~13:30の間) ・時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> ・9:15~17:30 ・残業:月20時間(2023年度全社平均、※スキルや時期等により変動あり) 【雇用形態】 ・正社員(期間の定め:無) ・試用期間:有(3ヶ月) ※試用期間中はテレワーク勤務、フレックス制度対象外となります 【給与】 ・月給制 【昇給】 ・昇給:有 【待遇・福利厚生】 ・時間外手当 ・通勤手当:全額支給(会社規定に基づく) ・寮社宅:独身寮(入居条件あり) ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度:確定拠出年金、前払い退職金 ・定年:60歳(再雇用制度あり) <教育制度・資格補助補足> ・基本的にOJTが中心です <その他補足> ・グループ共済会 ・提携福利厚生サービス 等 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇20日~1日を入社月に付与(入社月により付与日数が異なります) ・年間休日日数122日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・特別休暇制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経理または財務関連の業務経験2年以上(内容は問いません)・上記業務内容及びキャリアパスに共感いただける方 ・営業/経営層など部外のステークホルダーを巻き込みながら業務推進できる方、またそれが可能なコミュニケーション能力をお持ちの方 ・常に向上心をもって、自律的に、積極的にナレッジ向上ができる方 ・誠実かつ丁寧に仕事に向き合える方 ・PCスキル(Excel中級以上、Word、PowerPoint等ITリテラシーが高い方) ・日商簿記3級 ・ビジネス英語初級程度(外為書類等読解ができる方) 【歓迎(WANT)】 ・簿記2級以上/ITパスポートをお持ちであれば尚可・ビジネスレベルの英語力 本求人はポテンシャル重視の採用です。そのため、応募資格の必須(MUST)を満たせている方であれば、どなたでも歓迎いたします。まずは正式な面接の前に、カジュアルな面談にて話を聞いてみませんか? |
アピールポイント | 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/29 |
求人番号 | 3748719 |
採用企業情報

- 双日食料株式会社
-
- 資本金412百万円
- 会社規模101-500人
- 総合商社
- 専門商社
-
会社概要
【設立年月日】1983年1月25日
【代表者】小泉 豊
【資本金】4億1,200万円
【売上高】1,326億円(2023年度)
【従業員数】293名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】東京都港区六本木3-1-1
【事業内容】
農畜水産物原料及び加工食品の輸出入及び国内売買
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です