転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 事業開発 / Bizdev |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆ 採用背景 私たち207は、世界中のどんな場所でもどんな時間でもスムーズにモノが届く世界を実現することを目指しています。特に、デジタル化の波に取り残された「物流のラストワンマイル」に存在する課題を解決することが急務です。現在、配送業務効率化アプリ「トドクサポーター」、配送業務管理システム「トドククラウド」、配送サービス「トドク便」の3事業を展開しており、これらのサービスの価値をさらに最大化するための事業開発ポジションの人員を募集しています。 ◆ 当ポジションにおけるミッション 当ポジションのミッションは、中小物流会社および配送員向けの価値を最大化することです。 具体的には、既存のプロダクトやサービスの機能を強化し、ユーザー体験を向上させることで、物流業界全体の効率化を目指します。 ◆ 業務内容 1. パートナー連携および既存プロダクトの分析 - パートナー企業との連携を強化し、既存プロダクトのデータ分析を行い、ユーザー体験の向上を図る。 2. プロダクト開発チームとの協働 - プロダクト開発チームと密に連携し、サービスのブラッシュアップを行う。ユーザーからのフィードバックを基に、改善点を特定し実行する。 3. ビジネスプランの策定と実行 - 新規ビジネスプランを作成し、社内外のステークホルダーと連携して実現する。市場調査や競合分析を行い、最適な戦略を策定する。 4. 販路拡大と売上向上 - 既存クライアントを含む販路を拡大し、サービスとしての売上を向上させる。営業チームと協力し、新規顧客の獲得を目指す。 5. ユーザー満足度の向上 - ユーザー満足度を向上させるための施策を企画・実行する。具体的な数値目標を設定し、達成に向けて取り組む。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社内外のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを企画・推進した経験・to C向けのサービスに携わった経験 ・データ分析スキル 【歓迎(WANT)】 ・物流業界での経験・スタートアップでの勤務経験 ・プロダクトマネージャー経験 ◆ 求める人物像 ・スタートアップのカオスに対しての耐性がある方 ・当社の行動指針を体現していただる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり シェアトップクラス 産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | 対策なし |
更新日 | 2024/08/03 |
求人番号 | 3749629 |
採用企業情報

- 207株式会社
-
- 資本金291百万円
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
- 流通
-
会社概要
【設立年月日】
2018年1月31日
【代表者】
高柳 慎也
【資本金】
2億9,183万6,520円
【本社所在地】
東京都目黒区目黒3-16-9
【事業内容】
物流のラストワンマイルにフォーカスした4つのサービスを展開しています。
■トドク:受取効率化サービス
■トドクサポーター:配送業務効率化アプリ
■トドククラウド:配送業務管理システム
■ドトク便:配送サービス
【代表プロフィール】
1989年生まれ。山口大学を卒業後、福岡のベンチャー企業に入社し訪問営業を経験。4ヶ月で退職後、京都にて同事業を起業。2012年に上京し、設立半年の、ITベンチャーに2人目の社員として入社し、WEBシステムやアプリの受諾開発ディレクションを経験。 2015年に株式会社チャプターエイト創業と同時に参画。システムおよび事業の開発責任者として4つのプロダクト開発を推進。ABCチェックインという民泊チェックインサービスの事業売却を経て退職。 2018年に、物流のラストワンマイル領域にフォーカスし、207株式会社を創業。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です