転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【アートディレクター】年間数億円の予算を持つブランディングチームのインハウスポジション/グローバルSaaS/グロース上場 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のブランディング・販売促進活動のための企画、外部パートナーとのコミュニケーション、アートディレクション、品質管理等を担っていただきます。ビジネス側の部門や人事部、経営層、社外の関係者と密に連携し、各種企画の立案から実行に至るまでハンズオンでリードいただきます。 <具体的な仕事内容> 弊社Webサイトの企画・デザイン 広告、TVCMの企画・デザイン 各種販促グッズ等の企画・デザイン |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験が3年以上・アートディレクター ・シニアデザイナー Photoshop、Illustratorを用いたデザイン経験(※ご応募時にポートフォリオをご提出いただきます) ビジネスレベル(N1)以上の日本語力 TOEIC700点以上の英語力 【歓迎(WANT)】 エディトリアルデザインの実務経験2年以上HTML/CSSのコーディング経験 【求める人物像】 当社が大切にするValueや行動指針に共感いただき、ご入社後にそれらを体現いただける方 常に新しいものを積極的に取り入れ、学ぶ意欲の高い方 自ら課題を見つけ、当事者意識をもって行動・調整し、解決に動くことのできる方 社内のメンバーや外部パートナーに対して、適切なビジネスコミュニケーションがとれる方 スピード感・責任感を持って業務に取り組んでいただける方 フットワークが軽く、どんな仕事でもチャレンジしてみたい意欲のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 社内公用語が英語 上場企業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/08/06 |
求人番号 | 3754354 |
採用企業情報

- HENNGE株式会社
-
- 資本金521百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
企業のクラウド化を加速し、ビジネスを強くする!
弊社は、企業向けセキュリティクラウドサービス『HENNGE One』を中心に、セキュリティ分野の製品を包括的に開発・販売する独立系ベンダです。
1996年の創業以来、サーバおよびメールサービス関連の最新テクノロジーを駆使し、一般企業から官公庁に至るまで多種多様なお客様に選ばれ続けています。現在はクラウドサービスを利用する企業様へ、メッセージングセキュリティ・デバイスセキュリティ・アクセスセキュリティニーズにこたえる高度なソリューションを提供しています。
働きやすい環境づくりを通じて、社員ひとりひとりの能力を引き出し、 仕事の質をより高めるスマートワーク時代。
その到来に先駆けて2011年に発表した「HENNGE One」は、クラウド・セキュリティ分野で高い評価をいただいています。
今、テクノロジーの活用がビジネスチャンスの拡大に直結し、 世界のすみずみにまで広く、新たな価値を生み出しています。
その変革を担う企業を「テクノロジーの解放」によって支えたい。
それが、私たちHENNGEの目指すソリューションです。
~2019年2月より「HENNGE」に社名変更、「変化し続ける企業」の決意表明~
「今後も絶え間なく変化していくことの決意表明」とし、株式会社HDEからHENNGE株式会社に変更することにあたり、ドメイン/URLや製品名も全てHENNGE表記に変更しました。今後、企業として変化していきます。
≪社名変更メッセージ≫
「変化(へんげ)」とは、人や動物、あるいは神仏が、本来の姿を変えて現れることや、さまざまに姿を変えることを意味します。激動の時代、あらゆる変化(HENNKA)に挑む(CHALLENGE)人々のために、進化し続けるテクノロジーを道具に、自らそうした変化を恐れず楽しみたい。日本生まれのIT企業として、世界中をワクワクさせたい。そんな存在の象徴として「HENNGE(へんげ)」と名付けました。「HENNGE」には、変化(へんげ)、そして変化(HENNKA)、挑戦(CHALLENGE)の意味が込められています。
▼▼▼ クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」▼▼▼
現在は、クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を主軸事業として展開しています。
クラウドサービスは世の中の働き方を変える強力なツールですが、その反面、セキュリティリスクが懸念されます。
そこで、皆様に安心してクラウドサービスをご利用いただけるよう、セキュリティレベルを引き上げるサービスを提供しています。
■「HENNGE One」の特徴:
クラウド型セキュリティサービスです。同じ機能を担える製品が市場にほぼなく、契約社数は3,000社ほどに上ります。⽉次の解約率も0.5%を切り、⻑期にわたってお客様に利⽤いただいています。
具体的には、クラウド型メールシステムや顧客管理システムなど、社内で使⽤している複数のサービスを1つのIDで横断して使⽤できるよう仕組みです。そこへアクセス制御を組み合わせ、社内の主要システムのセキュリティを総括して管理できるサービスです。
<強み>
弊社サービスはMicrosoft 365、Google Workspaceなどのクラウドサービスと連携して、情報漏えい対策、デバイス紛失対策、不正ログイン対策をオールインワンで実現するクラウドセキュリティサービスです。
Microsoft 365やGoogle Workspaceだけでは満たせない、大手企業様の厳しいセキュリティ要求を満たすサービスをリーズナブルに提供することで当サービスは国内外のITマーケットのクラウド化を支援していて、技術⼒とサポート⼒についてもクライアント企業から厚い信頼を頂いています。
<今後の展開>
現在は、クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を主軸事業として展開しています。クラウドサービスは世の中の働き方を変える強力なツールですが、その反面、セキュリティリスクが懸念されます。そこで、皆様に安心してクラウドサービスをご利用いただけるよう、セキュリティレベルを引き上げるサービスを今後も提供していきます。
▼▼▼ 社内公用語は英語!10国籍以上からなるグローバル環境 ▼▼▼
HENNGEは、現在20国籍以上の外国籍メンバーが所属する多国籍チームです。
世界各国から優秀なタレントを積極的に採用するために、日本語が障壁になるのであれば、
私達自身が「へんげ」して英語を喋れるようになれば良いじゃないか!という発想から、全社的に猛勉強を開始したのが2013年。
その3年後の2016年には、社内公用語の英語化に踏み切りました。ポジションによって英語の利用頻度は異なりますが、全社会や部門横断で確認する必要のある書面は全て英語になっており、活用する場面は多々あります。
英語学習支援制度も充実しており、すでに英語が得意でないメンバーも積極的にキャッチアップに取り組んでいます。
まだまだ課題は山積みですが、多種多様な文化と価値観が混在するこの刺激的な環境に、ぜひ挑戦してみてください。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です