転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 英語力+DX+電力! - 電力市場オペレーションアナリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
外資系ならではのフラットな組織で、仲間と一緒にエネルギーという課題に取り組んでみませんか? デマンドレスポンスはまだまだ発展する業界です。デマンドレスポンス業界が未経験の方でも、OJTを通じて会社がサポートします。 ご自身のキャリアの可能性を広げる経験を私たちとしてみましょう! APACチームや米国、イタリア本社のエンジニアとのやり取りもあり、英語での業務対応(メール中心)にも携わることができます。 KEY RESPONSIBILITIES: • 社内で使用する業務効率化のための既存ツールの改造および新規ツールの開発 • 既存ツールの保守 • 業務効率化ツール/システム開発の仕様設計のサポート • 発動時や定常時のオペレーション業務の理解 • 発動時のオペレーションサポート(主に開発したツール面でのサポート業務) 【アピールポイント】 弊社はGlobal共通のシステムを利用している一方で、日本特有の制度に対応するために、自社でも積極的にツール/システムを開発しています。実際に弊社の日々のオペレーション業務を見て理解することで、その業務改善をするためのツール/システムを開発して頂きます。実際に社内の業務改善に関われるので、自分の開発したツール/システムによって業務が改善されていくことを実感することができます! 仕様設計は別の担当者が担当しますので、そのサポートをして頂きます。仕様確定した後は自らコーディングすることでツール/システム開発をするため、ご自身のスキルアップも図ることができます。 -------------------------- ■今後の展望 現在、DRソリューションの提供をメインに事業を推進していますが、今後は電力を生み出し、貯めるリソースを増やしていきます。 大規模工場への太陽パネル設置やEVを活用した蓄電池の利用などによって、私たちがつくり出すVPPの規模を拡大させたいと考えています。すでに海外では蓄電池の普及による電力流通の発展・効率化に成功しており、ビジネスモデルが確立されています。 日本における民間への蓄電池の普及率は海外に後れを取っているものの、今後の伸びしろは大きく、海外と同様の発展性が期待されています。私たちは早くから電力の需給調整に取り組んできたノウハウを活かし、日本市場におけるサスティナブルな電力流通の仕組みを確立していきます。 また、工場規模や設備によって節約できる電力量は違うため、現在は綿密なデータ分析などを行い、お客様に最適なDRソリューションを構築しなければなりません。 しかし、今後日本市場のデータが集まれば、ある程度サービスをパターン化・標準化していけると想定しています。正確なデータ分析と蓄積を進め、プロセスの効率改善を進めていきます。 ■需給調整が必要な背景 電力の需給調整自体は、決して新しい概念ではありません。1970年代のオイルショックや東日本大震災による電力不足の際は、需要家側の電力消費を抑え、国の基幹部に電力をまわす方策が取られていました。 現在は、地球環境への配慮のため、過剰な電力生産を抑える目的のほか、太陽光パネルや風力発電などの再生可能エネルギー出力の差を埋める効果も期待されています。天気や風力によって出力変動が生じる再生可能エネルギーと合わせることで、安定した電力生産が実現するのです。 需給調整は単なる節約ではなく、カーボンニュートラル実現に向けた重要なキーワードになっています。 ■当社について 当社は欧州最大クラスの電力会社からの支援を受けて2017年に生まれ、電力フレキシビリティの概念を通じて、新しくスマートな電力消費を提案するため設立されました。 一般企業を電力の消費者から生産消費者へ変化させることで、電力の生産と消費に革新をもたらします。 諸外国での実績やプラットフォームを駆使し、環境だけでなくお客様にもメリットのあるサービスを提供していきます。 ■事業内容 ディマンドリスポンス(DR)やバーチャルパワープラント(VPP)ビジネスによる電力需給調整事業 【DRとは】 ディマンドリスポンスとは、需要家側の使用電力を調整することで、電力需要パターンを変化させることをいいます。電力消費の大きな工場などが、必要に応じて電力を節約したり、生産した電力を提供することで、電力需給の調整に貢献します。 電力消費を抑える行動を発電とみなし、電力不足を需要家側の力で解決していく方法です。 【VPPとは】 日本語に訳すと仮想発電所。企業や個人が保有する蓄電池や、電気自動車(EV)の電力ををIoT技術を使って制御し、まるで「一つの発電所」のように機能させることをいいます。 VPPの活用によって、これまでのような「需要に合わせて供給を行う」大規模発電システムではなく、需給バランスを意識したエネルギーの管理を行うことが可能になります。負荷平準化や再生可能エネルギーの効率的な活用、電力不足時の供給などの機能が期待されています。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(6カ月) 就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) 就業場所:本社(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング9階 休日 :土日、祝日、年末年始(12月29日、30日、31日、1月2日、3日) 休暇 :年次有給休暇(初年度10日(就業規則の定めにより、入社月により案分付与)、翌年度以降は1月1日に20日付与。)、有給ケア休暇(年5日上限) 残業 :あり(平均月20時間) 給与 :年俸制 固定年収を12分割した額(月額基本給+固定残業代)を毎月支給します。固定年収は固定残業代45時間分/月を含みます。月45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給します。月45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給します。 <賃金内訳> 固定年収:6,000,000円~8,000,000円 月額基本給:337,427円~449,903円 固定残業代:162,573円~216,764円 ※別途業績賞与の支給可能性あり。固定年収の10%をAnnual Bonus Targetとし、ターゲットに対する達成率を用いて支給額を決定。初年度の業績賞与は期間案分され、支給日の属する前年9月30日まで入社者が対象。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額5万円) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:敷地内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 •学士以上•Pythonを使用してツールを開発した3年以上の経験 ※自らコーディングをして開発した経験 •WebAPIを通してデータ収集ツール/システムの開発経験 •電気事業/DR・VPPに対する興味関心 •自ら開発したツール/システムによって業務改善を試みたいという意欲 •ビジネスレベル以上の日本語(N1保有) •会社内外の関係者間と電話やメールでコミュニケーションを取って調整した経験 •チームで働いた経験 【歓迎(WANT)】 •DB設計・開発経験•フロントエンドの開発経験(JavaScript) •開発前の仕様設計の経験 •AWS上での設定業務およびシステム開発経験 •外部ベンダや関連部門と協力してシステム開発・業務改善を実施した経験 •電力業界での実務経験 |
アピールポイント | 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/08/21 |
求人番号 | 3774312 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です