転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【フロントエンドエンジニアリーダー】社会貢献度の高いセキュリティSaaS・フルリモート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は安全なネットインフラ構築のために、「セキュリティSaaS」の開発・提供を事業の中核とし、昨今社会問題化しているフィッシング・不正アクセス・クレジットカード不正利用などの不正行為から様々な事業者を保護するサービスを展開しています。 当事業が挑戦するフィールドでは、あらゆるインターネット取引において不正行為が発生し、その手口はより複雑化・高度化しながら拡大を続けている状況です。 事業者の不正対策ニーズも高まる中、EC事業者向けの弊社不正検知サービスの導入数はトップクラスとなっており、次なる挑戦として金融機関・会員サイト向けの不正アクセス検知サービスの価値向上に取り組んでいます。 今回開発に携わっていただく不正検知サービスは、ECにおける代金未払い等の不正注文を独自の審査ロジックでリアルタイムに検知するSaaS型サービスです。 2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップクラスのシェアを誇ります。 今回のポジションではこのプロダクトの企画・設計・開発・運用にチャレンジいただけます。 直接的な技術経験の有無よりも事業やプロダクトへの好奇心あふれる方歓迎ですので、是非チャレンジしてください。 【具体的には】 主に顧客への提供価値の可視化を推進するための、フロントエンド開発に携わっていただきますが、AWSインフラ領域、バックエンドなど対応領域の拡大・変更は柔軟に行います。 AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな開発環境で開発ができます。 【競合優位性と将来性】 後払い決済のシステム構築やコンサルティングを行うなかで、不正検知領域におけるニーズを発見し、国内初の不正検知サービスを展開。競合製品は海外製であるのに対し、当社は純国産製品として自社開発を行っています。だからこそ、スピード感をもち、検知精度を向上できており、国内累計導入実績トップクラスのシェア、解約率1%以下を実現しています。 WEBセキュリティ市場拡大に伴い、今後も需要拡大が見込まれます。 【ポジションの魅力】 ・自社プロダクトなのでサービス企画まで携わることができます。 ・AWS環境におけるサーバーレスアーキテクチャ(Lambda、ECS等)を使ったモダンな開発に携われます。 ・小規模な会社組織のためコミュ二ケーションよく仕事ができます。 ・経営層と近く事業の中心で仕事ができます。 ・リモートワーク、フルフレックスタイム制ですので、柔軟な勤務が可能です。 【開発環境】 ・言語:Vue.js, Node.js, Kotlin, Java, Python, JavaScript(TypeScript), ・フレームワーク:Micronaut ・データベース:Aurora(MySQL), Redshift, DynamoDB ・環境:AWS(ECS, Aurora(MySQL), Lambda, SQS, SES, Route53, ACM, CloudWatch, S3, Redshift, EC2等) ・ソースコード管理:GitHub(Github Actionsを用いたCI構築) ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール:NotePM ・支給マシン:Mac ※今後も新しい言語の選択肢も検討しながら、柔軟に技術選定をしていきます 【働き方】 リモート中心・フルフレックスなどフレキシブルなワークスタイルを提供することはもちろんのこと、 様々な技術的なテーマにトライしながら経験値を高めていただける環境が整っております。 |
労働条件 |
【待遇・福利厚生】 ・書籍購入手当 ・クラブ活動費補助 ・社会保険完備 ・出張手当 ・昇給年2回(2月、8月) ・賞与年4回(3月、6月、9月、12月) ・総合福祉団体定期保険 ・各種慶弔金(結婚、出産等) ・時間外手当(30時間分は固定支給。30時間を超過した分は追加支給) ・リモートワーク手当 ・出社手当 【就業時間】 ・フルフレックスタイム制を採用しています。 フレキシブルタイム: 5時~22時 【給与】 600万~900万 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません) 【休日休暇】 土日祝日、年末年始 その他:有給休暇、時間単位有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇等(年間休日120日以上) ※ワークライフバランスも重視しており、エンジニアの平均残業時間は月に5時間以下 【勤務地】 リモートワーク制度も採用しており回数の制限なく在宅勤務が可能です。 ※フルリモートで全国から就業可能です。エンジニアの多くがフルリモート環境で就業しております。 本社:東京都 港区元赤坂 <アクセス> 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩5分 東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩8分 ※転勤なし 【雇用形態】 正社員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Vue.jsを用いた開発経験(3年以上)【歓迎(WANT)】 ・AWS環境の経験・開発標準の構築経験 ・メンバー調整またはチームコントロールの経験 【求める人物像】 ・リモートワークにおいても積極的にコミュニケーションを取れる方 ・エンジニアとして常に技術の向上に取り組んでいる方 ・チームワークを重視する方 ・オーナーメンタリティをもって主体的に動ける方 ・最新のサイバーセキュリティに興味がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 女性管理職実績あり 上場企業 資格支援制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/08/20 |
求人番号 | 3784310 |
採用企業情報

- かっこ株式会社
-
- 資本金374百万円
- 会社規模31-100人
- コンサルティング
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月日】 2011年1月28日
【代表者】岩井 裕之
【資本金】374,767,235円
【本社所在地】東京都港区元赤坂1-5-31 新井ビル4F
【事業内容】SaaS型アルゴリズム提供事業(不正検知サービス、マーケティングサービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)
当社は「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」という経営ビジョンを掲げ、当社の有するデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウェアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジをデータドリブンに支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しております。
特に、EC分野において、近年急増するオンライン決済での不正対策として、代金未払いとなり得る注文をリアルタイムに検知するSaaS型サービス「O-PLUX(オープラックス)」を主力製品とする「不正検知ービス」を展開しており、当社事業の中核サービスと位置付けております。
上記の不正検知サービスに加え、不正アクセス検知サービス「O-MOTION」をネットバンキングやネット証券などの金融機関、チケット購入サイトなどの会員サイトを持つ企業様へ提供し、不正なアクセスを防ぎ被害を未然に防いでおります。
また、「不正検知サービス」とシナジー効果を発揮するサービスとして、クレジットカード等を用いずに、商品の受け取り後に支払いができるBNPL(後払い決済)の提供事業者に向けて、システム提供及びコンサルティングを行う「決済コンサルティングサービス」を展開しており、BNPL(後払い決済)の審査エンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくことで、ワンストップのサービスを提供しております。
加えて、「SaaS型アルゴリズム提供事業」をEC分野のみならず、小売・流通業や製造業をはじめとした様々な分野において展開するべく、マーケティングや生産効率向上等に資するアルゴリズムを開発・提供する「データサイエンスサービス」を展開しております。
■当社のビジョン「Cacco Evolutionary Purpose」
「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」
そんなかっこで働く魅力は、「安定感」と「躍動感」が同時にあること。
主力事業である不正検知サービスは、ストック型ビジネスによる安定的な収益基盤を構築しており、2020年に東証マザーズに上場を果たした現在は、メンバー1人ひとりの力が会社の成長に大きな影響を与える時期であり、このタイミングで参画することで、自分の手で会社を成長させるという大きな充実感が得られることは間違いありません。
経済発展が見込まれマーケットポテンシャルが期待できるアジアをターゲットに海外進出も構想に入れており、かっこの描く展望は果てしなくまだ始まったばかりです。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です