転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【岡山/転勤無/プライム上場/寮社宅あり】試運転・保守<大型回転機の電気制御関連/年間休日125日> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【三井E&Sグループ】 三井造船株式会社の持ち株会社体制への移行に伴い、三井造船株式会社の機械・システム事業を承継 船舶用エンジン、コンテナクレーン等の設計、製造、エンジニアリング、据付、修理・保守を行っています。 【当社の特徴】 ◆業績好調。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日125日、完全週休二日制、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。詳細は制度・福利厚生備考欄に記載。 【仕事の内容】 ■製品 石油精製、化学、製鉄、製紙、硝子、ゴム等の大手製造業プラント向けの大型回転機(蒸気タービン、ガスタービン、ガスエキスパンダー、軸流圧縮機、遠心圧縮機、往復動圧縮機等) ■担当業務 ・当社製産業機械の計装、電気関連業務全般 ・新設工事における設備の試運転業務 ・保守、点検、調整等のメンテナンス業務 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 ・期間の定め:無 ・試用期間:2ヶ月(変更無) 【給与】 ・月給制 ・昇給:有 ・賞与実績:年2回支給実績あり/2023年度実績 5.68ヶ月 <諸手当> ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) ・家族手当(3,600円~12,000円/月) ・交替制勤務手当 ・リーダー手当(10,000円/月) 【勤務地】 ・玉野事業所/岡山県 玉野市 玉3-1-1 ・アクセス:「宇野駅」から車で約10分。岡山駅(東口バスターミナル2番のりば)から「渋川・玉野方面」行きの特急バスで約1時間 ・喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ・転勤:無 【勤務時間】 ・08:00~17:00 ・所定労働時間:8時間 ・休憩:60分 ・残業:有 【休日・休暇】 ・休日:125日 ・内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ・その他:長期連休(GW/夏季/年末年始休暇) ・有給休暇:有(年22日※4月入社の場合/入社月で比例付与) 【加入保険】 ・健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇・制度】 ・退職金制度 ・寮・社宅 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■いずれか必須 ※文理不問です自動車の整備関連や電気電子機器メーカーの技術系や産業機械(油圧機器含む)関連の技術系やプラント関連の技術系などの業務経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/09/13 |
求人番号 | 3789539 |
採用企業情報

- 株式会社三井E&S
-
- 資本金8,846百万円
- 会社規模5001人以上
- 機械
- その他
-
会社概要
【設立】1937年7月31日
【代表者】代表取締役社長 CEO 高橋 岳之
【資本金】8,846百万円(2024年3月31日現在)
【売上高】3,019億円(2023年度)
【従業員数】連結 5,952人 (2024年3月31日現在)
【本社所在地】東京都中央区築地5丁目6-4
【その他事業所】岡山、大分、千葉、愛知、大阪、東京、兵庫
【事業内容】船舶用ディーゼルエンジン、港湾・産業用クレーン、往復動圧縮機、炉頂圧回収タービン、軸流圧縮機、ガスタービン、反応器、熱交換器、回転式乾燥機などの設計、製造、据付、アフターサービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です